ナイトレインのノクステラファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:56:18

    奥の宝(全滅したら1回生き返る)が便利すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:03:56

    ノクラテオはパターンによっては一日目の収縮で思いっきり遠くから二日目スタートさせられるのが困る

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:04:58

    ノラクテオの潜在全回収は達成感あって好きだわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:05:23

    便利なんだがノクステラの恩寵のおかげで逆転できた試しがない…
    今は早々事故死も起きないし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:07:59

    ここで誰か一人はぐれた時のクリア率の大幅な悪化はある気がする
    安牌とって左入口で基本待機の姿勢を貫いてる 右側待機ならそれに合わせるけど、右側単独先行された時の終わり感たるや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:08:30

    ノクローンは襲撃イベントで一気にグダるので出してないなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:24

    2人とも3乙ボスは残り1割!俺が決着を付けるウオオオ!!!
    すみません普通に負けました…あっ加護ありましたねなんか張り切っちゃって恥ずかしい…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:30

    唯一死んだ時のルーン回収がややこしい。
    落下したのが悪いんだけどさ、高低差のお陰で上にあるのに気付くの遅れてずっと下をうろちょろしてたぜ。
    でも完全攻略からの外のローレッタも倒せた時はとても気持ちが良い。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:42:09

    ノクラテオだ

    2度と間違えるな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:12

    >>9

    普通に間違えた

    ゆるして

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:50:38

    復活アイテム取る前に暗黒の落とし子に全滅させられるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:47

    アステールの重力波弾くの楽しいから好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:48

    アステール倒すのに時間掛かり過ぎて中々外のローレッタ飛龍まで行ける事が無いんだが安定してる人はどんな感じでやってるんです?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:57

    >>13

    どんなも何も爆速で倒すだけだが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:57

    アステールって本編だとそんなに戦う機会ないから覚えてなかったけどかなりアレなボスだなあ…
    接近拒否行動多すぎて後衛キャラ居ないと挑みたくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:11

    本編では見れなかった全盛期の永遠の都が垣間見れて面白い
    まぁここも外見は綺麗なもんだけど中に入ると結構荒れてるんだけどさ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:28

    >>13

    頭が柔らかい

    重力特効が通るから道中で重力系拾えるならメインウェポンにしよう

    拘束して持ち上げて落とすのはローリングで避けよう

    以上


    大体事前に火力盛れてるなら正面から殴るだけ

    変に逃げたり後ろから殴ろうとすると時間がかかる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:20

    股下でゲルミアの怒りとか噴き上がる信仰とかするとガリガリ削れるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:48

    行くタイミングが2日目開幕からがいいのか途中からなのか
    それとも初日突撃なのかわからない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:41

    武器複製が中々面白い
    一度マリケスの黒き剣×3パーティーが完成して運命の死連打しまくった時は結局ボス倒せなかったけど終始笑ってたわ、絵面が凶悪すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:30

    恩寵のおかげと言えば初の常夜エデレ戦だな
    HP4割残しで味方2人が3ダウン。その後少し戦った後自分も死んで恩寵のおかげで復活→見事撃破
    この思い出があるから恩寵が微妙とは意地でも思わない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:26

    ノクラテオvsノクステラ
         vs
       ノクローン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:50:14

    一回二日目ボスで事故って全滅して復活切っちゃった事がある。すごいもったいない事したわ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:58:54

    >>4

    ぶっちゃけノクラテオ全開放するだけの技量があるならボス戦で手こずることもあんまないもんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:57:36

    ・中央砦が消える
    ・乱入されるとほぼ詰む
    ・ボスがかなり強い
    ・そもそもここを完全攻略できる時点で復活いらんことが多い

    このへんの理由から個人的にはあんまり気は進まんなぁ
    ヤギだと一人が呪い解除に向かって他二人で攻略なんてこともできるけど、それ察してくれる人会ったことが無い

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:54:05

    中央砦が消えるのは逆にメリットだと思ってるわ
    ノクラテオは2日通してパターン化がしやすい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:16:27

    良くも悪くも名人様向け地形
    生半可な練度やレベリングで突入せざるを得ないと確実に泣きを見るが理論値は最強クラス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:22:53

    実はレジェンド武器を複製しても仲間はそんなに喜んでくれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:28:01

    >>28

    物理万能の追跡者とか役割もサブウェポンも全然違うから競合しない技量系キャラ3人とかでもないと欲しい武器が被りつつ編成事故起こさない構成になりにくいんだよなという

    あれこれもしかして3人同キャラプレイでふざける時に発生させるべき?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:29:20

    幽鬼+バジリスク数匹+狭い場所という欲張りセットを考えたフロム社員は怒らないから名乗り上げてください(殺す)

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:40:07

    複製は自分用の良い付帯効果をコピーするためのもんだと思ってるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:43:56

    >>30

    まぁあそこの王族の幽鬼は特別HP低くしてあるからそうしろって感バリバリだし多少はね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:22:21

    >>30

    あそこは攻撃系アーツの切りどころだな

    あと遠距離なら段差の上でチクチクやってればいい

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:59:19

    一度だけノクラテオ攻略中に兆しイベントに遭遇したけどふざけんじゃねーよ!ってなったな
    あんな遠いとこに拉致るなんてひどいぜ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:07:45

    >>34

    周りが明らかに萎えて何故かノクラテオに戻らず真逆にある災域突入してたのは笑った

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:47:15

    アステール撃破で確定レジェなのは良い
    山嶺はエデレカリゴ以外だと恩恵あんまないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:11:47

    >>26

    初日に無理して中央砦行かなくていいから砦や野営地、封牢、炭鉱を気楽に回れるのがありがてぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:33:54

    正直ノクラテオするくらいなら地変なしのほうが有利だけど、発生させるとハードモードみたいになってセッションが白熱する

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:08

    ノクラテオ安定感持ってキッチリ攻略した上で外の薄汚いしろがねまで狩れる余裕があるパーティーならそもそもノクラテオの加護使わずとも圧勝するケースが多いという説が有力です

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:15

    同じ%のカット率は重複しないから自分用の複製するならそこは気を付けてね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:20:19

    序盤にノクラテオ突っ込んで右の道の方にある紫以上確定の宝箱に突っ込む人いるけどどうなん?剣繋ぎが出たら嬉しいけど出なかったロス多くない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:23:25

    コピーして貰った剣継ぎさらにコピーして3人でブンブンするのたのちい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:24:21

    >>39

    なんて自然な流れのしろがね人差別

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:26:58

    だいたい8レベルぐらいで突入するけどわざわざ複製したい武器が出てなくて祈りながら漁ってる

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:29:40

    野良だと発売しばらくは左ルート直行が多かったという話
    そのせいでアステールぐだって撤退のイメージが強かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:57:11

    杖や聖印は出にくいけど良付帯のコピー頒布が捗るので最大HPカットとか持ちよる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています