- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:12
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:27:48
結局は金とリソースですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:29
あーなる。義務化したらそれが税金から飛ぶ可能性あるんか
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:28:29
金がかかるから
検査したけりゃ民間で出来るから自分でやってね - 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:30
どっかの国は確か義務化してた気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:40
警察の捜査上必要なDNA検査ですら金と時間がかかりまくるのでホイホイできるもんじゃないからな
指紋ならともかく - 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:29:51
アイスランドは出生前診断義務づけられてるんだよな
DNA鑑定とセットで義務化出来たらいいのに - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:30:43
スレ画から悪意を感じてちょっとわろた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:33:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:35:59
やりたきゃパパが勝手なやればいいだけだし…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:36:18
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:37:29
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:38:20
義務化とか決めるお上が後ろ暗いからだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:13
ぶっちゃけ男は構わんけど、女性側は困るからね。実際に托卵かどうかわかるから
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:51
鑑定に使ったDNA情報が妙なことに使われたりせんかね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:04
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:41:35
した奴は困るだろうけど夫からしたら困らんだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:42:56
生まれてきたことが罪になる子供ができるからね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:43:40
托卵するような男が困っても誰も困らないし、托卵させてくる女が困っても誰も困らん
ゴミ二人だけ困るだけだし、義務化でもええよ - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:30
ゴミの為に余分な税金払うの嫌だから自己負担にしてくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:44:40
正確なデータはないけど日本でも一割くらいって言われてるね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:01
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:45
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:22
一生結婚どころか彼女にすら縁の無い人間としては死ぬほどどうでもいいし払いたくない
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:48:40
何のために国が個人の遺伝的両親を管理する必要があるんすかね
ないからやらないそれだけ - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:48:55
でも社会のゴミ掃除ができるってところに魅力を感じるし、義務化すればいざ結婚して子供授かった時揉めることもないから結構いいと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:06
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:46
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:49:54
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:18
別に国からしたらどうでもいいから義務化されないですね…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:32
女に都合の悪いスレは荒れる
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:40
疑ってるみたいだし鑑定する時点で信頼関係無くねえか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:24
むしろ信頼関係は結婚してからさらに深めていくものじゃないんすか?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:32
費用面さえクリアするなら全員義務化でいいよ、反対する理由もないし
でもそっちは時間かかりそうだからひとまず先に胎児死体遺棄事件の胎児にDNA鑑定して遺伝上の父親の逮捕も目指そう、父母セット逮捕しよ
将来相手の女が胎児死体遺棄事件起こした時自分も逮捕されるとなったなら、今までのようにヤリ捨てトンズラ俺知らね戦法は使えなくなるから今よりはまじめに真面目に避妊に取り組んだり自重するようになるだろう - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:56
むしろ子供と血が繋がってることが夫の安心感に繋がるわけだし、家族関係を深めるためって話なら、後ろ暗い方がなければ普通に賛成するもんじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:57:53
父親不明の場合も該当者見つけ出して強制DNA検査で確定出来たら養育費払わせることが出来る
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:25
これ含めて、プラスに働くことの方が多いな
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:59:10
まず男のDNA強制登録から始めるべきか
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:59:19
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:24
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:31
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:39
女側からしても別にデメリットはない気がするんだけどな……
ただ、母と子の親子関係が証明されなかったミスと言うか遺伝子のいたずらもあるし、シンプルに取り違えもあるから
この検査だけではちょっと不安は残る気がする - 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:41
父親が逃げても捉えられるし、母親も言い訳できない
完璧じゃん…
この論調広めていこうや - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:20
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:23
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:25
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:53
自認スライドでトランス女性になってDNA登録を拒否する男が増えるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:23
- 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:31
頑なに女性のdna検査は後回しにしたいみたいだけど、男女義務化でいいよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:35
残念ながら男性の体を持ってる人が男性なんです
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:44
大半の人はすることになっても困らないけど特に困ってもいないことにお金が飛んでいくのは嫌だろうなと
現実的に考えるとなるわけないけど補助金なども使わずに格安で出来るようになればいいのに - 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:01
- 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:38
- 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:08:53
俗称だから仕方ないけど
托卵って実際の托卵と仕様が違うからちょっと不思議だなぁと思ってしまう
叩かれるべきは別の卵を巣に入れた間男の方なのにな - 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:26
全男性のDNA登録
求められたら必ず提出するシステム
あと特別な遺伝子とかまさかの取り違えの例もあるし
一致しなかった時のこういった可能性も周知させとくべきだな - 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:46
- 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:24
バニシングツインがいたせいで父親の体内に別人のDNAが混ざってて親子関係証明できなくてこじれた話もあるし
母親の体内で同じことがあって、母子の親子関係が証明できなくて(父子は出来た)メンタル病みかけた話もあるし
一度の検査だとちょっと不安が残るので
二度、別の箇所からサンプル取る感じでやってほしい
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:56
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:12:49
不公平感とかよく分からん
夫が妻を疑う場合と父が子の養育から逃げる場合の解決策としてDNA検査をするなら
とりあえず全男性のDNA登録を義務化するのが手っ取り早い - 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:08
スレの流れがわかりやすくて笑うけど
男と女両方罪ある存在になるんだから、それの証明にもなるDNA鑑定は受け入れる方が普通になるのが1番だぞ(義務化というより、やる方が普通レベル)
疑ってんのかじゃなくて、相手が疑わなくても済むようになる自分だけいいじゃなくてパートナーを安心させるのも夫婦として大事なんだわ - 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:13:25
- 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:00
金さえどうにかなれば義務化OK
孕ませて逃げるクソ野郎もいなくなる - 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:20
DNA鑑定なんて間男と妻以外断る理由ねえんだから断ってること自体がおかしいって論調になるべきだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:08
まぁ心当たりない女からしても別に断る理由はないんだけど浮気疑われてるみたいでなんか嫌な気持ちになる程度の話だからな
平等に義務化されてしまえばそういうもんかってレベルでしかない - 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:10
父親じゃないかもしれないだろ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:00
これなんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:26
女叩きに染まって赤ん坊を自分の子どもじゃないって言う奴もいるししれっと托卵しようとする奴もいる
なんなら取り違えなんて事故もある
DNA鑑定はこれらを解決してくれる - 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:08
今の民間検査てほぼ父子鑑定だけどな
妻が浮気したかの確認なら母親のDNAいらんのだわ
母子鑑定もするなら料金2倍かかる - 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:44
義務化します負担はありません
だったら気にもならんわ - 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:19:59
体細胞と精子の遺伝子両方で鑑定したらいいんじゃないか
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:21
これ性犯罪の捜査にも役立ちそうでいいと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:25
全男性のDNA登録
子供が産まれたら父親と子の鑑定
父親不在の場合は登録から父親割り出す
この3つが義務化できればOK - 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:28
DNA鑑定って痛みとか負担ないんだよね?
なら費用さえどうにかなれば義務化していいと思う
父親の自覚にもつながるんじゃない? - 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:39
性加害の捜査にも役立つ
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:42
自分の子供だという自覚を促す面でも父親側からすると必要な儀式だと思う。
母親の腹から産まれた子供なんだから母親は母親である自覚を持てるけどね - 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:24
親子かどうこうとかのDNA鑑定より、理想は全国民のDNAをマイナンバーとかに紐付けで登録することよな
犯罪の捜査とかにも役立つし、それこそ赤子の取り違えや子供出来たら知らんぷりして逃げる男、托卵とかもできなくなる - 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:40
夫が妻に黙ってDNA検査すれば妻は機嫌が悪くならず、夫は疑念が晴れてハッピーエンドやん
夫がこっそりやればいい - 79二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:49
ggったら今数万でできるのな
安い金ではないんだけど数万で確信を買えるなら - 80二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:23:44
- 81二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:15
実際結構やってる人いると思う
- 82二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:18
DNAの鑑定のみなら代金がもっと安くお手軽になって保険で賄えれば、法制化しなくてもやるのが当たり前になるかも
でも結果の保存・利用は法制化しないとなぁ… - 83二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:25:30
現場に残ったDNAから、犯人の特定にもつながるが、偽装されたりすると困る点はあるからこの辺が難しいところ
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:13
鑑定会社での取り間違え、結果の送付間違えはヒューマンエラーであり得るから
やるなら三社ぐらいに送りつけた方がよさそう - 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:14
父親からすると自分の子供である確信は子供の顔がよっぽど自分に似てるときぐらいだしな
こっそりやるしかないね。 - 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:04
昔不妊治療中の夫婦の妻の卵子に夫の精子じゃなくて自分の精子を受精させて何人も子供を生ませてたガチの托卵医者がいたけどそういう場合ってどうなるんだろうな
- 87二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:28:38
当たり前の世界になったら父親側が離婚したくて托卵を偽装するとんでもミステリー作品とか出てきそう
- 88二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:18
シンプルに手間暇が義務化には現実的じゃないだけなので例えばインフルエンザの検査で鼻に綿棒突っ込んで調べてはい陽性陰性くらいに簡単かつ安くできる様になったら義務化されると思うよ
- 89二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:36
- 90二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:53
他カテで子供が自分に全然似てなくて遺伝子検査した人いたけど普通に親子だったわ
不安抱え続けるよりいいんでないかね - 91二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:53
妻は自分の子供である確信をもてるけど、夫は違うからな(ヒューマンエラーによる取り間違いもある)
- 92二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:06
義務化されてない中で検査を旦那にお願いされたら浮気を疑われてることになって気分悪いだけで最初から義務化されてたらそういう気分にもならなくて済むな
既に指摘されてる通りに父親側がバニシングツインでDNAが一致しなかったことで母親側が不倫した扱いになって離婚になったという事件が過去にあるのが懸念点 - 93二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:49
子供の検査結果自体を偽装して架空の不倫相手を作り出すみたいなのを想像してた
- 94二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:46
- 95二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:18
実子が托卵に仕立て上げるパターンを考慮してないな
悪意がある場合はもちろん、ハイルブロンの怪人が採取の段階で現れるパターンだって考えられるのに - 96二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:39
DNA鑑定(親子)って100%確定できる技術だっけ?
あれは誤った結果が出ることも知った上でやるもんじゃなかった?
そういう不確定なもの義務化したらマズくないか - 97二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:56
誰も実例に触れないなあ
そもそもDNA鑑定は完璧じゃないからだ
最近でも以下訴訟があった
正常な親子関係にヒビが入る可能性
キメラなど再検査が必要
そもそも誤認される理由はわかりきってない
警察の調査でも後から誤認判明もあり
ネット民のようなDNA鑑定妄信は現実にはされず、デメリットのほうが大きいと考えられるわけだ
2023年7月、アメリカ最大手のDNA鑑定機関で起きたDNA鑑定のミス判定により依頼人の人生が大きく狂わされてしまったことが報道されました。
アメリカのコネチカット州に住むある男性が依頼したDNA鑑定の結果に誤りがあり、その結果として彼が子どもの父親になる機会を奪ったと判断し、250万ドル(35億円)の賠償金の支払いを命じたとの内容でした。
35億円の損害賠償となったDNA鑑定のミス判定トラブル | DNA鑑定・遺伝子検査のseeDNAアメリカのDNA鑑定機関で起きたDNA鑑定ミスは、依頼人の人生を大きく狂わせました。DNA鑑定はその結果が人生に与える影響が大きいため、DNA鑑定には、信頼できる検査機関を選ぶことが重要です。seedna.co.jp - 98二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:50
妻からしたら
DNA鑑定するで=お前の托卵疑っとるで
になるからこっそりするのが一番いいのか
命がけで産んだ子供の父親に疑われるのはきつい
オープンにしたDNA鑑定で親子証明された後どんな顔してりゃいいんだ - 99二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:03:06
数字はともかく、ドイツでDNA調査したら1割托卵というのはデマ
ひどい名前のブログだが当時のニュースを保存してる
どのDNA調査なのか不明だが、民間団体が1割と推測したのが伝言ゲームで変わっていった
>同国の民間調査機関の推計によると、新生児の1割(約7万人)が戸籍上の父親以外の子だというが、女性の法相がこのほど、同鑑定を法律で禁止する意向を表明した。個人情報保護が主眼だが、男性や保守派知識人は「女性の浮気を助長するだけ」と反発しており、当地のマスコミは「新たな男女間闘争の火ぶたが切られた」と大騒ぎだ。
【非処女は中古】:父子DNA鑑定禁止の法改正案、独で賛否めぐり大騒ぎblog.livedoor.jp実際には夫が妻子に無断でDNA採取することを禁止すべきという法相の発言が曲解されただけ
法改正でそうなったが調査自体は今もできる
如何の調査会社のコラムでは無視されてるようにDNA調査で1割托卵という話自体がない
ドイツでは父子DNA鑑定が禁止されている?エビデンスをもとに説明 - 法科学鑑定研究所「妻の不倫が発覚してDNA鑑定をしようとしたけれど、妻からドイツでは父子のDNA鑑定は法律で禁止されているとしalfs-inc.com - 100二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:22
背乗りがバレるから
- 101二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:05
正確さは業者も注意してるね
トリプルチェックしても誤認された例があるそうだ
1のようにDNA鑑定が正確と主張する業者には注意しろと書いてる
>もし、「100%正確な鑑定をする」と宣伝する業者に出会ったならば、注意が必要です。
>現状の分子生物学的手法を用いて100%精度の鑑定を行うには、地球上の全男性を対象にDNA型鑑定を行うことで理論上「100%正確な」DNA型鑑定が可能になります。
100%正確なDNA鑑定は可能?DNA鑑定の精度について解説 | DNA鑑定・遺伝子検査のseeDNA100%正確なDNA型鑑定というのは、理論上不可能です DNA型鑑定の精度と確率 近年行なわれているDNA型鑑seedna.co.jp - 102二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:42
普通にやりたきゃ自分達でやればえぇやん
それで嫁との関係が悪化しようがしらん - 103二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:43
実質独身税になるからヤダ
やるなら個人が負担してやるべき - 104二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:44:10
夫側が提供するDNAってどんなもんなんだろ
そのへんの他人の毛を提出するだけで実子をそうでないと偽れちゃわない? - 105二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:59
- 106二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:55:19
- 107二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:41
ちょっと遅かったか
髪の毛でも鑑定可能だけど自然に抜けた毛は使えないそうだ
毛自体ではなく生きた毛根の細胞が複数必要なので、こっそり採取は難しいね
漫画のように抜け毛からクローン作るのも無理なんだろう
相手に知られずにDNA鑑定をしようと、抜け毛を検査に持ち込んでと考える人もいるかもしれません。しかし自然に抜けた髪の毛ではDNA量が微量であり検出できないため検査に使えません。髪の毛でDNA鑑定をするには、髪の毛に毛根が残っている必要があるからです。
DNA鑑定を行うためには毛根が残っている5~10本程度の髪の毛が必要ですが、髪の毛に毛根を残すためにはある程度力を入れて引き抜く必要があります。その点、自然に抜けた髪の毛には毛根が残っていないため、DNA鑑定は難しいわけです。
DNA親子鑑定をこっそりやるのは不可能!? 髪の毛を用意すればいいわけではない!リスクや法的な注意点を解説 | DNA型鑑定と遺伝子検査のDNA JAPAN検体を勝手に採取して、こっそりとDNA検査を行うことは可能です。しかし、相手に知らせず、DNA鑑定を実施するのは法に抵触する可能性があります。DNA鑑定の「メリット」と「しないリスク」をパートナーに伝え、同意を得て検査を行いましょう。secure.dnajpn.com - 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:08:51
あにまんで「ぼくのかんがえたさいきょうのせいど!」をやる前に何事にもメリットデメリットがある事くらいは考えようぜ…
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:11:39
- 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:30:29
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:33
まぁ何事にもデメリットメリットがあるわけだ
黒判定が3回ぐらい受けて覆らないなら妻を疑え 托卵されてる可能性が高い
一度でも白だったなら何事もなかったと安心すりゃいい
それだけだ
そしてこのdna検査は妻に知られないように勝手にすればいい - 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:03:40
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:14:26
真面目に遺伝子的な病気とかも判別できるんだっけ?
それなら義務化できたら良いよね
本当の親かどうかとかじゃなくてもそっちの判別できるって時点でメリットある - 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:34:53
メリットあるけど日本ではまず無理でしょうね
マイナンバーカードですら荒れてマイナンバーが当たり前に使われてる今ですら国の悪用云々でカード作らんやつが相当数いるのにDNAまで国が管理し始めたら陰謀論党が大人気になってしまう - 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:58:17
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:03:22
- 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:15:28
それもよくある噂というかただのタブロイド記事由来
去年の11月に女子SPAに載った記事で、托卵が体感的に分かるという複数の産婦人科医から聞いたというのがソース
こんな噂話レベルなのに一般論6%と体感1割が合体して医者の裏付けがあるかのように一人歩きしてる
>さらには5、6年前に、複数の産婦人科医から「夫の子ではないケースは決して少なくないと思う」と聞いた。
> 女性が医師に告白するケースもあるし、言わないまでもどこか様子がおかしいので、長年、臨床医をしていればわかるということだった。夫以外の子を産むケースは、一般的には6%程度と言われているが、産婦人科医たちの体感としては「10人に1人くらいいるような気がする」とのことだった。子どもたちの1割は夫の子ではないとするなら、それを多いとみるか少ないとみるか。
なぜバレない? 不倫でできた子を夫に育てさせる“托卵妻”は「10人に1人」。大胆な決断する妻たちの“3大理由”は(女子SPA!) - Yahoo!ニュース ドラマ『わたしの宝物』が女性たちの心をくすぐっている。不倫からの托卵、さらには不倫相手にも夫にもどうやらライバルがいる様子、家庭を大事にしていこうと思った矢先に、家庭を壊そうとする自らの親友の存在web.archive.org - 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:22:16
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:24:48
ベルギー、オランダで過去500年に遡ってY遺伝子を調査したら托卵率は1.6%と想像より低いと分かった
現在の統計データはこれぐらいかな
そしてコメント欄では産婦人科医がどうとか香ばしいのが書かれてる
女性の托卵率が判明、10%説は正しくなかった - ナゾロジー「子どものうち10%は、実は“夫ではない男性”の子である」という衝撃的な説を耳にしたことはないでしょうか。いわゆる「托卵率10%説」と呼ばれるこの数字は長らく語り継がれてきましたが、果たして本当に正しいのでしょうか。
最近、ベルギーのカトリック・ルーヴェン大学(KU Leuven)を中心とした国際共同研究によって、ベルギーやオランダにおける過去500年分の系譜データとY染色体解析を組み合わせた大規模調査の結果が報告され、実は平均値としては1~2%程度(およそ1.6%)という低い托卵率が示されたのです。
しかし一方で、都市に暮らす低所得層など特定の条件下では、その数字が最大で約5.9%にまで…nazology.kusuguru.co.jpなお托卵10%説は1991年の論文がソースらしい
www.thelancet.com - 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:32:34
これか?
— 2025年07月31日
記事の全文が読めないから違ったらごめんだけど、裁判所の命令があった時の話では?
こっちではこう
>フランスにおけるDNA鑑定の規制
>DNA鑑定は、医療・科学研究目的、死亡した軍人の身元確認、または刑事・民事の司法手続きで必要になった場合に限って行なうことができ、DNA鑑定による親子関係の確認は裁判官の命令によってのみ実施できるとされている。
《時評》フランス「生命倫理法」の追跡(1)~移民法改正:DNA鑑定と親子関係の理念~ | 研究プログラム | 東京財団移民法改正が生命倫理の論議に2007年11月20日、フランスで移民法を改正する法律が公布された(「移住の掌握、統合、保護施設に関する法律第2007-1631号」)。この法案の審議は異例に紛糾したのだが... 【テーマ:その他】www.tkfd.or.jp - 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:32:55
言葉たらずだったか
本スレの話題である確認だけのDNA調査は禁止されてる話
裁判まで行かないとフランスは親子のDNA調査はできないかつ基本的に女性側から求めるもので、托卵確認などはできない
DNA鑑定(「遺伝子型印影17)による個人の特定」)に関しては、司法手続における調査・審理の範囲内又は医学・研究目的でのみ行うことができ、民事裁判においては親子関係に関する訴え・援助金を目的とする訴えの場合のみ、裁判官が命じた証拠調べとして行うことができる(同第16条のn18))とされている。
https://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/hermes/ir/re/8673/hogaku0040201970.pdfhermes-ir.lib.hit-u.ac.jp - 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:39:42
結局は「ネット民の考えた名案」止まりで、どこも義務化してないように問題のほうが大きいわけか
- 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:39:47
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:43:33
- 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:46:17
それはこのスレで考えられてる受ける権利とは程遠いと思うぞ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:02:49
まず相手の同意なしや警察や裁判所が必要とする以外にDNA採取できない以上、義務化無理だろ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:18:22
遺伝病とか気軽に調べられるようになったらついでで調べるのかも
- 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:17:47
DNA検査による血縁関係の明確化を義務化するなら
同時に血縁関係が確定した相手への認知と養育も義務化しないと子供への害が上がるだけだぞ
養育義務を他者に委譲する場合には正式な書面が必要になるとか
現段階でも、血縁は認めても認知しない養育費出さないという男が多すぎるくらいだ - 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:51:42
まだ続いてたのか
確定鑑定じゃないから黒が出ても白が出ても(正しい判定が出ない場合を加味して判断してください)になって結局自分が最初信じたかったほうを引きずることになるんだ
疑ってるならずっと疑ったまま、信じきれないまま
金の無駄遣い - 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:03:22
そもそもネットの「何故こうしないの」っていう話題ってコストに見合うメリットが無いで8割くらい答えられる話だからな…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:05
精度がもっと上がる+100%のものじゃないことを周知させる+お金の問題(税金上がる…?)+義務化する事で発生する問題の解決etc.
後はみんながやるポジティブなイメージ付けば全部の問題解決…ウン十年後の話になりそうだなあ - 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:11:03
これで困るのは托卵の女もだがヤリ捨てしまくってる一部男もだろう
妊娠したらDNAで父親割り出しの養育費双方から強制的に行くとなれば少なくとも女はほぼ全員が賛成するんじゃないか? - 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:11:15
正常な人間関係を築かないで婚姻関係にある相手を疑うような奴の安心感ためだけに税金払いたくねえよ
- 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:12:39
現状信用できないなら子供は認知しないでDNA検査してから決めるのがいいな
認知してからだともう取り返しがつかないから - 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:14:18
ヤリ捨てして次行くのが一番得なんだよね
みんな誰の子供かなんかわからないんだから - 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:14:59
10ヶ月体調を悪くして激痛とともに出産して疑われるってのは精神的にキツいだろうと察するがな
義務化して養育費支払いも義務にするみたいな女側にも何か得を付せばいいと思う
なにもないまま男側のお気持ちでやらされるのはそりゃ嫌だろう
大半の女は托卵していないわけだし - 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:21:15
女って自分は散々浮気疑ったりするくせに疑われるのは嫌がるよねほとんどの男は浮気してないのに
両方全く信じられないくらいでちょうどいいと思うよ - 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:24:06
- 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:34:09
何より男に都合悪いから義務化はないよ
他所の既婚女孕ませて我関せずが出来なくなるじゃん - 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:17
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:54
大体10万(費用)×70万(出生数)って考えると負担したくねえな
勝手にやってくれって思っちゃう - 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:37:22
つーかDNA検査ってめっちゃ高えよな
そんな無駄金出せる税金はないし、義務化なんてしたらそれだけの検体数をこなせるキャパも無いだろ - 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:39:43
なんで離婚する人多いのかよくわかるスレ
みんな信用するに値しないからだ - 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:39:59
- 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:41:42
国としては国民が増えればいいのであってそれがケツ縁かどうーかは関係ない
だのに義務化すると「血縁じゃねえってことは…分かってるよね?」という含みを持たせることになるし片親イジメのように非血縁イジメが大ブームになることは日を見るよりも明らか
億害あって一里塚 そんなの義務化するわけがないやい - 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:43:20
マジでその制度に自信あるなら選挙出てくれ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:44:20
- 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:45:59
そもそもこんなこと言われてるのって托卵を企んだ(激寒)バカ女とパートナーがいるのにやってるようなクソ野郎がいるからだろ
男が悪いんだー女が悪いんだーじゃなくて両方カスだから素直に受け入れろ
夫だけ被害者でかわいそ - 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:47:15
- 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:06
まぁ托卵なんて妻が浮気してない限り起きないからな
ドラマで美化されてるところとかマジで吐き気がするわ - 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:54:51
他人の子供でも養育費が発生するなんてバカみたいな法律があるからしゃーない
そら信頼もクソもありませんわ - 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:54:55
男女ともに最低でも恋人以上のパートナー関係の相手以外と性交渉しなければ問題ないはずなんだけどなぁ…
- 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:09
DNA検査ってある種夫の安心感と妻に対する信頼度を上げる手段だよね
これを断るのちょっと草
明らかに後ろ暗いって印象しかないよな - 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:28
- 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:00
義務化するということは国にとってメリットがあるからで
托卵バレで離婚家族が増えることは国にとってメリットが少ないからじゃ?
誰の子供であろうが産んで育ててもらうのが国にとっては一番じゃん - 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:01:40
とりあえずDNA技術が完璧になるまで投入は無理ですね
- 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:02:19
- 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:03:06
- 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:05:20
- 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:07:01
- 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:08:14
え?!夫にレイプした相手の子供を育てさせるとか正気か?お前
- 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:08:54
- 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:12:37
やるんなら独身にも恩恵がいくようにDNAデータは国が保存して犯罪や医療に役立てるとかまでやってくれるならええで
夫婦が安心するためにやりたいなら個人負担でヨロ
(出生前親子鑑定:約9万円~20万円だからそんな高くもない) - 164二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:13:48
このスレ見てるとマジで托卵してそうな奴いるからこえー
義務化じゃなくてやっぱ自主的にこっそりやるのが正解やね - 165二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:16:27
私的鑑定だと2~3万円だって(法的に使える鑑定はもうちょいかかる)
そんなに不安なら一回鑑定するのもありじゃないか?
こんだけ安くなってるなら全然個人の財布から出せる - 166二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:16:54
こんなもう終わってるスレで男女対立煽りしようとかあの手この手で完走させようと必死なの惨めすぎるわ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:19:41
- 168二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:20:04
男ってやっぱり結婚しないでヤることだけ狙うのが子供作るにしても一番得じゃね
扶養の義務とか慰謝料とか浮気もリスクになるし結婚すると義務とリスクが増えるだけでメリットがないし - 169二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:24:28
- 170二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:26:54
前提として最優先で守られるべきなのは親の権利でなく子どもの権利だからだ
托卵に対して父親が権利を行使すると一番割を食うのは妻と不倫相手ではなく選択権を持たない子ども
そして集団単位で見れば個人の血統存続は重要ではなく出産数増加のが重要だから
国としてみればDNA鑑定の義務化はデメリットだけが多くメリットが無い - 171二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:29:56
別に義務化しなくても禁止はされてないから個人でもやれるし
特に国としては鑑定が間違ってたとかリスク負う必要性ないかんね - 172二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:33:42
子供「……」
- 173二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:34:24
- 174二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:36:29
そういえばアメリカかどっかに托卵されてるかどうかを判定する番組があったなと
托卵されてて養育費払わなくて済んだ父親が大喜びして母親が発狂&謎の被害者意識、逆に自分の子供と信じてた父親は泣く
子供は例外なく何も分かってないからキョトンとしてるっていうすんげえ胸糞番組だった記憶 - 175二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:42:29
托卵されて損をするのは男だけだからだろ
女が困るならとっくに義務化されてる - 176二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:46:20
1割が托卵とかお前らの小学校のクラスに3、4人そういう同級生がいたとか本気で思ってるのかよ
そういう事例が存在しないとは言わんが全例を義務化(税金で賄う)するのはコスパ悪すぎんだろ
DNA鑑定はしたい奴が実費でやってもらって、もしその過程で托卵が発覚した時に実親に養育費支払い(托卵・離婚に関わらず)義務化して給与差押とか取り立てを確実にできるようにしたほうがいいんじゃね - 177二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:47:11
- 178二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:48:58
普通に男が検査したいって言ったら女性が承諾するのを「当たり前」の風潮にしたら解決なんだよな
費用とかは男が持つだろうし
女性側のお気持ちに配慮して義務化どうこう言うから話がおかしくなる - 179二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:49:32
だから結婚も認知もしないのがライフハックになるんですね
- 180二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:54:55
- 181二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:56:16
女性側的にも身の潔白と夫からの信頼、夫の子供に対する愛情を深めるきっかけになるんだから当たり前になるべきよな
- 182二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:58:23
妻選んだは分かるが不倫も出産直後の不貞も隠されて知らない場合あるのに選択権与えられてるは草
- 183二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:58:30
というか托卵ってバレなければ夫に養育費を不当に払わせようとしたんだから実質詐欺罪だよな
バレた時点で妻側は相当な慰謝料を払う必要がありそうだけど - 184二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:58:58
そりゃ妻を信頼してるから異議申し立てもされないんや身籠ってるときはね
子供が生まれた時に信頼が崩れることがあるというだけで - 185二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:39
やりたきゃ実費でやればいい
でも現行環境で義務でなければ妻を説得できないほど一方的にそれ求める関係性って
もとより夫婦関係破綻してますよね?って話でもある
結婚時や妊娠前に話し合って同意取るだけで済むんだからな - 186二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:55
妊娠中でもDNA鑑定できるよ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:04:42
- 188二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:08:35
事実婚みたいなのが増えたのもこういうことなんかね
子供も手続きもなければリスクがないし - 189二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:09:16
- 190二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:10:02
- 191二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:10:36
これDNA鑑定じゃなくて、托卵の養育費の話だぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:33
不倫した母親だけじゃなく孕ませた男も確実に養育費請求できるようにならんと義務化は絶対に無理だろ
検査に金かかるって前提はいったん置いておくにしても - 193二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:16:01
DNA検査は絶対じゃない
確実に血が繋がってる筈なのにDNAが血縁レベルに達してない親子とかも存在するんだよ
そしてそういったケースは割と珍しくない - 194二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:53
死体遺棄事件の胎児の両親探しのDNA検査費用は国から降りるようにならんかな
逮捕した母の証言や彼女の交遊関係から該当男性は絞り込めるし女だけでは子は産めない以上、種仕込んだ男にも連帯責任で逮捕されるべき - 195二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:59
- 196二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:25
- 197二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:30:10
DNA検査は普通に証拠品として扱えるレベルのものだから精度は100%じゃなくとも99%くらいはあるから大体言い逃れはできんよ
回数繰り返して精度確認すれば終わり - 198二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:20
散々確実じゃないから意味ないとか言われてたのはなんだったんだw
- 199二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:28
どうせあにまん民なんて知識禄にない素人ばっかだし…
- 200二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:37
男が逮捕されそうになると急に反対派がでるのおもしろいよね