あのさァ‼️‼️⁉️⁉️❓❣️⁉️

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:32:44

    ワイ食の趣味がおっさんすぎて女性向けの飲食店全然合わないんだけど、ワイは女じゃないって事なんか?なぁ
    てか女性向けって何だよ食の好みが男女で変わるとは思えねぇよ あれはどっちかというと少食向けとか軽食の類だろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:45


    好きな食べ物はかるびのワイはどうしたら良いんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:42:37

    これからは自認おっさんのトランス女子として生きていこう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:03

    体の構造上平均取りゃ女の方が少食だし男の方が気にせず腹一杯食うんだよ!
    気にせず食え!!!
    最近なに食った!?!?!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:44

    なにこれ納豆入り味噌ラーメン?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:42

    食の趣味が同じ友達作る…
    旅行の帰り道にめちゃくちゃ国道沿いの古いお店のモツ煮食べたくなって友にカミングアウトしたら実は私も…オチで、今は一緒におでんの屋台行って枡に入った日本酒飲んだりしている…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:10

    >>6

    いいね、同好の士が身近にいると捗るよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:16

    多分スイーツ好きな男とか近い存在ではあるかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:53

    >>4

    女の方が少食なのは分かるけど、女向けの飯って言われて出てくるものがま〜あ軽いものばかりなんだわ

    舐めてんのかなマジで

    女は満足に飯も食えないってか?なぁ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:05

    >>7

    辛いラーメンとか古いお蕎麦屋さんも好きでずっとソロ活してたんだけど、気になってたけどソロ活は躊躇われた古いお店とか競馬場とか競艇場まわりの雰囲気のある店に入れるようになってめっちゃ捗ってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:26

    孤独のグルメも楽しいんだけどやっぱり食の好みに合う友人とかいるとシェアとかしたりして楽しめるし情報も集めやすいんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:52

    ワイは男だけど油っぽい物苦手たしラーメンとかカレーとかの魁!男飯よりも女性向けのご飯プラス野菜系小鉢たくさんの定食のほうが好きだぞ!
    食事の好みに性別は関係ねえ!好きなだけ食え!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:14

    女性向けあるある
    ・トマト
    ・チーズ
    ・豆乳
    ぜんぶ嫌いってかアレルギーだから女性向けお得セットみたいなの食えんこと多いの哀しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:25

    分かる
    今の時代自分の好きなものを食べて良いし人の目を気にするべきじゃないと分かっていても、オシャレなカフェに一人で入ることに尻込みして結局ラーメンチェーン店に入ってしまう俺が通る

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:03

    >>13

    女性向けに何でもかんでもトマト入れてくるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:01

    生野菜食えないから洒落た店の添えられたサラダが天敵でラーメン屋しか行かない自分もいるぞ!
    女性向け男性向けはある程度ターゲットを絞って設計しないと何がしたいのかわからない店になるから、とりあえず人類の5割くらいが当てはまるジャンルにしてるだけで気にする事はない
    そのくらいの認識でいいじゃないか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:53:43

    >>13

    確かに男の俺でもその印象があるくらいには使われてるイメージあるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:45

    愚痴りたいだけならここで良い
    何か変えたいならここじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:33

    >>5

    なんかAI絵みたいな不自然さあるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:01:34

    >>1

    「生物学上は女」さん?

    ノリが独特すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:01:54

    納豆じゃなくツナが肉そぼろじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:47

    >>6

    食の趣味が同じ友人以上におでんの屋台の存在がレアすぎて凄い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:21

    >>6

    たかが色の食の好みを伝えるくらいの事にカミングアウトなんて大層な言葉使うあたりこの上なく女してるから安心して良いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:11:41

    酒の肴をライターで炙りながら飲む日本酒の美味さったらないよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:10:27

    デブじゃないなら腹一杯にならないって言っても許す
    それで太ってるなら足りてるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:24:19

    ヤンジャンの「女優めし」ってマンガでさ、主人公の撫子さんの行く店・選ぶメニューがおっさんくさいってコメ見るんだ……

    女でもガッツリにんにくやら渋い肉豆腐やら食べるが??ってなる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:20:53

    男でパフェ食べたいからちょっと格好を調整してるとこある
    ふんわり柔らか系というか

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:28:18

    >>26

    まあ掲載誌的に男ウケ狙ってそういう男メシ中心なんだろうけど、じゃあ全ての女がガッツリ系食べないかと言われるとそうじゃないしな

    女性で二郎系とか行ける人も最近はそれなりに見かけるし、(量は置いといて)ガツンとした味のものが食べたい人って男女問わずいると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:39:33

    普通にほとんどの女性はガッツリ系も好き
    ただそういう店はほぼカウンターで荷物置くとこもなかったりちょっと小汚かったりトイレがアレだったりするので躊躇うだけで
    回転率を上げなきゃ行けないから仕方ないんだけど
    よっぽど好きなら相応の準備をして行くが、どこで食べようかな〜って時には選択肢に上がらない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:55:23

    >>29

    あとたばこもある

    メインの客層的に全席喫煙可のとこが多いから

    そういうご飯は食べたいけどたばこはちょっと無理なんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:58:08

    他人の目を気にして自分の食いたいもの我慢してるのなんて馬鹿みてえだ
    死ぬときになってもっと食っとけばよかったなんて後悔したくねえよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:59:06

    いやニンニクは外出予定のない日に食べるとかそういう気遣いはするが
    何より臭いにおいばらまく自分に耐えられないからだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:12

    レイシストに囲まれて食べる食事よりアホなおっさんに囲まれて飯食べたほうがうまいね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:03:15

    わいおばさん
    歳をとったら男も女も少食になることを教える

    って書こうと思ったけど同じ職場の78のお婆さんが肉ばっか食べるしご飯山盛りで2杯食べるから案外そうでもないのかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:27:31

    若い女性がやたらと映えとかオシャレを気にして食事を選んでるからしゃあない

    女性客が多く入る店でガッツリ系出しても売れ行き良くなかったらメニューから消えていくのみだからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:13:07

    >>35

    当たり前だけど洒落た小皿とドカ盛り丼なら後者の方が絶対原価高いからな

    採算取れて人気も出るってなると多くする理由がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています