- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:03
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:40:56
何一つ間違ってない真実だが?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:45:42
お前自分の戦闘記録見返してみろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:10
事実なんだよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:46:41
作中屈指のつよつよニュータイプだっただろお前
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:47:55
逆に誰かにお前は才能がない本物じゃないとか言われてないとあの自己評価にならなくないかってレベルなんですが
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:36
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:05
「才気(さいき)」とは、「よく気がつき巧みに物事をこなす知的能力のこと」を指します。 「才」という漢字は才能の「才」でもありますね。 「才気」とすることで「才能がある」だけではなく、さらに高い能力を表現しています。
なかなか凄い言葉貰ってるな - 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:51
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:12
本物の才能には運や努力みたいな理由がないからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:39
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:01:51
アムロもある意味では戦場という場所で強制レベリングされた結果だからある意味似てるのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:02:18
努力する才能があるせいで他の才能が埋もれて見えるんか…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:03:31
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:10
戦うニュータイプとしても一人の人間としても才能ありまくりだが?新兵なのにヒゲマンに食らいついたんだが?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:52
だからお前実戦何回目なのか数えてみろって
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:33
サイコミュビット付き変形機構付き相手にしてんのもなかなかすごいから…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:54
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:13
才能あるニュータイプなら間違えないって?友人の真意に気付けたって?部下を失ったりしないって?
そこまで一人の手で届かないって流石に。 - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:16:27
ハクジ付きギャンってビットから逃げるのには(エグザベの操作技量前提で)向いてるけど攻撃方向の自由度が低いので、あくまでビグザム特攻であってキケロガ相手に食い下がれたのは本人が頑張ったんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:28
周囲の人間に聞いてみろエグザべくん
皆口を揃えて才能あるって言うと思うぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:18:55
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:06
初見→機体操作特化で読心とかテレパシー系能力ないのかな
終盤→普通にテレパシー会話し始めたぞコイツ… - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:54
自分を本物の天才じゃないと思ってるエグザベと同期として過ごすの、ミゲルじゃなくてもキツいわ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:29
まあ何となくだけどエグザベが、マヤか亜弓さんタイプのどちらかと言われたら
亜弓さんタイプだと言うのは分かる
NT能力も直感より理性でコントロールしてそうだもの - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:36
才能あるよ(笑)
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:58
>>25 それはそれとしてマヤも亜弓さんも甲乙つけがたいほど紅天女に相応しいんだよなぁ…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:16
才能あるよって言った教え子がジオン現ナンバー1に勝てなかったからって嘘つき扱いしてくるのフラナガン博士も困惑だろ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:27
微笑んで「才能がある上にこんなにも向上心が高いのであれば今後もさらなる成長が期待できる素晴らしい」って言うしかないわ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:31
エグザべはクロスボーン世界系のニュータイプパイロットな気がする
ニュータイプ能力はあくまで機体制御センサーであり、パイロット技術とメンタルの真っ直ぐさが武器というか - 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:02
エグザベのこの考え方は自己評価に留まっているだけならいいんだけど
これ下手したらNT軍人だけじゃなく、他業種の天才と言われている人たちsageにもなるんだよな
天才と呼ばれる人たちが、それまでどれだけの努力をしてその称号を手に入れたのか何も分かってないってことになるからな
ヒゲマンあたりがその辺きっちり理解させてやった方がいい
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:54
まあでもお前は本物だからとか天才だからだけで片付けられるのも嫌なのかもな
ちゃんと頑張ってきたのにみたいな感情もあるんじゃない
天才じゃないから分からないが - 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:58
シャリアに勝てないって言ってるがな
相手は操作系もサイコミュ入ってるサイコミュ兵器付きのワンオフMAなのに
サイコミュ無しの量産MSでやりあえてるの十分以上におかしいんだが? - 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:44
ついこの前実戦デビューしたばっかりのド新人が基準にする強さじゃないんだよ中佐は
エグザべくんそこらへんを忘れてないか? - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:47
わりと確たる根拠や客観的な理由をもとめるタイプだからこそわかるはずの自分自身のことなのに理解できないことに直面すると「運が良かった」枠に投げ込むんだろうなぁ
人のことはそもそもわかんない領域が多いからニャアンを本物とみなしたみたいにそれっぽくみえたら本物の才能枠だと思うのかもしれない - 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:03:57
???「私はただ勘の良いだけの男です」
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:10
才能云々もそうだけど「相手が悪かった」を言い訳に出来ないのかな。
根が本当に真面目だし、命のやり取りで、しかも部下を率いる立場でもあったんだから。
なんで新兵が隊長やって、現状最強のNTとやり合う羽目になってんだ。
そういうスレじゃないとは分かってるけどキシリア様に一言言いたくなるな。 - 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:49
私はただ勘がいいだけの男ですのヒゲマン
ニュータイプなんていない!のシイコさん
僕は運が良かった(本物の才能じゃない)のエグザべくん
いやそれは無理があるだろ三銃士 - 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:48
シャリアに聞いてみ?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:49
キシリア様としてはシャリアが敵に回るのは想定外なので…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:10:05
「あの時何は必死だった。部下にこうすれば出来ると教えられないから「分からない」が僕の評価だ。再現できないまぐれ当たりを常に発揮できる実力と言うことは言えんだろう……次に同じ事をやれと言われても出来ないだろうな」
とか言いながら次回やったら前回より更に洗練された超次元機動で肉薄するんだろ? - 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:18:16
たとえばマチュみたいに「なんかわからないけどわかった!」みたいな経験をしたとして、エグザベくんは「操作知識のない機体が起動した。NTにオメガサイコミュが反応した影響だろうか、それとも僕の他の不随意な動作が契機になったのか。いずれにせよ幸運だったな。やれやれ、もうこんなことのないようにあとで整備士とデータの突き合わせをしなきゃ」になるんだろうな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:29
現時点でも成長後でもアムロには勝てんだろうけど
出撃3回目のアムロと比べたらエグザベくんのがだいぶ強いだろ… - 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:32
MS訓練きっちりやってたエグザベ君と完全ド素人のアムロの比較に実戦回数だけ見るのはよろしくないかと
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:52
クランバトルやってるチンピラより実践回数少ないんだよね…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:28
まあ任務とか関係なく戦ってるうちにどこかで『勝ちたくなった』んじゃないかなって気がする
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:39
仮にエグザべくんのニュータイプ論がシイコさんスタイルの「欲しいもの全てを手に入れられる人」みたいな認識だとしたらわりと納得いくかもしれん
いくら戦闘が強かろうがテレパシーが出来ようが欲しいものが手に入らないなら意味が無いのかも? - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:39:52
エグザベくんの背景を考えると「欲しいもの全てを手に入れられる人」はお辛いな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:44
シイコは欲しいものを手に入れられなかった(守れず失った)からNTを否定し
エグザベ君は欲しいものを手に入れられなかった(守れず失った)から才能を否定した…ってこと? - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:49:16
当たり前にあると思ってた日常や家族や友人や故郷や身分全て奪われたことで強制的に「手を伸ばしてももう届くことのない欲しいもの」を大量に抱える羽目になってる…考えてるこっちが曇る…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:08:41
数年後に敵を全滅させるのに6分も掛かってしまった…昔なら3分だったのに…やっぱり俺は才能がないんだ…とか言い出しそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:39
謙遜も過ぎれば傲慢やぞ!!!
でもこの人他人のことは褒めて伸ばしそう、根拠ゼロ妄想だけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:00:28
まあ「ニュータイプ」としてはあんまり強いイメージがない
「ニュータイプのパイロット」としては上澄みなだけで - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:14:49
フラナガンの最高傑作
多分今後これ以上は出てこねえだろってレベル - 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:57:02
他スレでも言われてるけど
エグザベ君スクールの初期の卒業生っぽいんだよね
研究を始めて直ぐにこんな最高傑作を生み出してしまい
今後も同レベルの成果を期待されるフラナガン博士も
ある意味不憫っちゃ不憫ではある - 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:46:34
ジオンにエグザベ君より明確に上っぽいのがシャリア、シャアぐらいしか居なさそうなの本当に笑う
君本当に養殖の偽物? - 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:19
天然ものが高波に流されてきて生け簀に入っちゃっただけなんだよなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:43
フラナガンにエグザベ君を人工的に量産できるカリキュラムがあった場合ほぼ確実にジオンが天下取れるよな・・・
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:35:54
エグザベ君はパイロットとしてもすごいけど他に類がないレベルなのはメンタリティじゃないだろうか
あれはどれだけ鍛えようとも再現性無いと思う - 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:47:30
エグザべくん絶対ルウムの時になんかやったやろ…ってメンタルしとる
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:47
軍人兵士が欲しすぎるもの持ってるよエグザベ
精神面が耐えられるってのは実はもの凄い事なんだぞ? - 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:13:41
おーい仮面のおじさん
本編後一緒におるんだったらエグザベ少尉の意識改革よろしゅう
なんか上手いこと導いてやってや - 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:26:47
NT兵士としては理想の完成系みたいなクオリティ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:13
エグザベ君の気性に一番近いのはルーク・スカイウォーカーだと思う
どれだけ痛め付けられても根本的な善性というか「世界への信頼」みたいなものを失わないところが - 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:32:31
何があっても闇堕ちしない超合金メンタルと運がいいんだか悪いんだかいつも1人だけ生き残る謎運というパラメータに載せにくいステータス
これNT由来なのか単純にそういう運命なのかどっちなんだ - 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:42
パラレルの宇宙世紀でも自分をニュータイプだと
あんまり自認しないような人のほうが
強かったりすごかったりするしな… - 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:52:14
NT関係なく人として完成されすぎてる
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:53:43
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:28:03
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:05:14
正史だとコロニー再建されてるから1年戦争終わればコロニー再建事業が始まったんだろうけど、こっちだとマジでなんの見通しも立たない中生き抜いたんだよな……
- 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:47:31
保守
- 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:39:26
- 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:33:32
- 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:40:36
シャアが消えてシャリアがヒゲ仮面になってるからワンチャン今のジオン最強まであるんだよなこの新卒新人パイロット・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:46:56
パラレルだけどサンダーボルトのサイド4でもジオンに付かなかった首長(イオ父)が吊し上げくらって自死してるから、GQ世界でも色々あっただろうね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:47:00
仮にエグザべくんがジークアクスに乗れてたりシャリアに勝てちゃったりしたらハッピーエンドにならなかった気もするから今くらいの才能でちょうど良かったんじゃないだろうか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:48:15
オメガサイコミュ起動して赤ガンダム撃破してたらもうそこでその周回終了?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:53:04
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:54:28
いや手加減できそうなほどの差にはならなそうだなって…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:58:07
オメガサイコミュ起動出来た上で本編通り相打ちになってジークアクスがマチュに渡ってもその後ジフレドに選ばれて毒ケーキルートだったろうからここに関しては才能無くて助かった
てかこの神回避がもはや才能なのでは - 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:01:55
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:16:00
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:27:16
そのまま実戦経験を重ねてくれるだけで十分だ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:02:42
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:56:31
秩序が無く混乱した社会を非常に恐れてるみたいだからな
社会的に混乱した結果、人がどうなるか見てしまった可能性はありえる