- 1地のプリテンダー25/07/30(水) 21:41:13
「夏だ!学園だ!特異点だ!汗と青春と、すこしの怪異が待っている!」
(砂浜で水着姿のサーヴァントたちがはしゃぎ回る)
「ここは“サイクルスクール”──終末特異点のど真ん中にある、夢の学園。」
(校舎の裏でなぜか海が荒れ始め、クラーケンの影が浮かび上がる)
「でも大丈夫。先生も生徒も、だいたいサーヴァントだし!」
(巨大な触手に挑む英霊たち。爆笑混じりの戦闘シーン)
「恋も戦いも友情も、ぜーんぶこの夏に詰め込んで!」
(夜空に、謎の閃光。そして、降り注ぐ隕石)
「……え?隕石?」
(衝撃の閃光と爆発。画面が一瞬、真っ白になる)
「そして、目が覚めたら――」
(チュンチュンと小鳥の声。朝のホームルームが始まる)
『1日目、はじまりのチャイムが鳴る』
「何度でも繰り返す、終わらない夏休み!」
オリ鯖英霊特異点【終末休暇学園 サイクルスクール ~永遠の夏休みをここに~】
「さあ、キミは何回目の一日目?」 - 2地のプリテンダー25/07/30(水) 21:47:09
- 3名代のプリテンダー25/07/30(水) 21:49:59
スレ立て感謝です!
- 4風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/30(水) 21:52:26
(中の人:スレ立てお疲れ様です〜!)
- 5都市伝説のアサシン25/07/30(水) 21:53:39
(立て乙ですー)
- 6自己主張のバーサーカー25/07/30(水) 21:56:06
スレ立て乙でーす
- 7黒騎士のバーサーカー25/07/30(水) 22:00:04
スレ立てありがとうございます。
さて、今回はどうなるでしょうか。 - 8豪傑のアサシン25/07/30(水) 22:02:13
建て乙ー
- 9未来のライダー25/07/30(水) 22:08:24
立て乙〜!!!
- 10同族嫌悪の少女25/07/30(水) 22:08:40
【※たておつです】
- 11名代のプリテンダー25/07/30(水) 22:09:00
いやまぁ…拾ってない要素があるとは思うんですが……
暖簾に腕押し過ぎませんかね!?
【管理人の頭上に裂け目が現れ、落下しながら包丁を突き立てる】 - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:09:21
このレスは削除されています
- 13地のプリテンダー25/07/30(水) 22:11:44
>前スレ197
雷か。こういったことは風の方が得意だろうけれど、任せてばかりもよくないね
【大気を震わせ、微粒子の摩擦帯電を消して落雷をさせづらくする】
【あくまでさせづらくする程度(多分こういうことのプロは風さんなので)、退避も構えつつ、最後の一回分のカウンターを地震で破壊する】
- 14都市伝説のアサシン25/07/30(水) 22:13:04
>前スレ197
花子「あら、サービスが良いのね。雷を『ご馳走して』もらっちゃうなんて」
(サンダーバードが雷雲に突っ込み、雷を吸収、自らの力に変える)
- 15風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/30(水) 22:13:31
前スレ197
その軌道....当たるまで、ついてくるって奴ですか....面倒ですね、ならば、追いかけっこと、行きましょう
【短剣からさらに遠ざかりつつ、先ほど避けられた風を、刃にして短剣を切ろうと追いかける】 - 16豪傑のアサシン25/07/30(水) 22:15:48
前スレ197
…どっちだ。倒したのか変わり身なのか。
……まあどっちにしろ、煽りに来られてるのは間違いねえか…!! - 17自己主張のバーサーカー25/07/30(水) 22:17:44
前197
火力勝負なら、負けませんから…ねッ!!
【それに対抗するように熱線で抵抗する】 - 18未来のライダー25/07/30(水) 22:22:22
前スレ197
よし、なら技比べと行こうか!!
『梵天よ、悪を穿て(ブラフマーストラ・ハル)』!!
【弓から放たれた分裂した大量の光の刃が校舎を切り裂きながら幻影達に迫る】 - 19同族嫌悪の少女25/07/30(水) 22:35:24
前スレ199
前提条件が間違っているんだよ。僕に神秘は無意味。遍く神秘は一つになるのさ。
【神の雷を喰らっても、彼はまるで微風にでも吹かれたかのようにピンピンしている】
まあ、ある程度理解できない所はあるけど、経験は獲得できた。うん、有意義な時間だね。次に活かすとしよう。
【と、今度はアルジズを描いた紙を飛行機のように折り、幻影たちに飛ばして防御力をアップさせる!】
【と、貴方が攻撃しようとすると、貴方の幻影がいつの間にか現れ、貴方の包丁を同じく包丁を持って落下しながら鍔迫り合う】
【と、突如旧校舎全体に罅が入り、木造だった建築はあっという間に崩れ落ちる】
【短剣はジグザグ、旋回、蛇行、螺旋、急降下と次々に飛行軌道を変えながら振り払おうとする!】
前スレ198>>16
【と、貴方達の頭上から、青や赤などのカラフルな色をした死体のカエルが降ってくる!】
【ああ、確かに熱線ではどちらも同威力、だが、貴方は今着地を狙われている、このままだと着地したとき、貴方は貴方と幻影二つの熱線に巻き込まれるだろう】
【幻影は同じく弓を持つと、一つだけ矢を上空に放った後、同じく宝具を発動してある程度は相殺する、各人がギリギリ対処できる数の攻撃を残して】
- 20豪傑のアサシン25/07/30(水) 22:39:36
- 21黒騎士のバーサーカー25/07/30(水) 22:39:51
- 22地のプリテンダー25/07/30(水) 22:42:27
- 23自己主張のバーサーカー25/07/30(水) 22:43:49
- 24都市伝説のアサシン25/07/30(水) 22:45:31
- 25名代のプリテンダー25/07/30(水) 22:46:23
- 26同族嫌悪の少女25/07/30(水) 22:48:06
- 27生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/30(水) 22:48:38
- 28風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/30(水) 22:49:10
- 29自己主張のバーサーカー25/07/30(水) 22:49:26
(メタ:お疲れ様でした〜)
- 30都市伝説のアサシン25/07/30(水) 22:50:02
(お疲れ様でしたー)
- 31地のプリテンダー25/07/30(水) 22:51:03
(中の人:お疲れ様でした〜!まぁ離脱&独自行動は無理そうだし次回は↑が分かり次第自分も管理人さん攻撃するメンバーに回ろうと)
- 32黒騎士のバーサーカー25/07/30(水) 22:52:31
[中の人:了解、お疲れ様でしたー]
- 33未来のライダー25/07/30(水) 22:53:03
【お疲れ様です〜】
- 34名代のプリテンダー25/07/30(水) 22:57:20
お疲れ様でした!
- 35都市伝説のアサシン25/07/31(木) 05:55:20
(保守る)
- 36黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 13:47:32
では、昼の保守を。
- 37同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:02:05
- 38地のプリテンダー25/07/31(木) 21:05:24
- 39名代のプリテンダー25/07/31(木) 21:06:22
- 40豪傑のアサシン25/07/31(木) 21:07:09
- 41同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:08:06
- 42自己主張のバーサーカー25/07/31(木) 21:09:14
- 43都市伝説のアサシン25/07/31(木) 21:10:27
- 44未来のライダー25/07/31(木) 21:10:40
- 45地のプリテンダー25/07/31(木) 21:10:59
- 46風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 21:12:11
- 47生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 21:12:16
- 48名代のプリテンダー25/07/31(木) 21:16:44
- 49同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:22:02
- 50生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 21:26:50
- 51地のプリテンダー25/07/31(木) 21:28:02
- 52自己主張のバーサーカー25/07/31(木) 21:28:34
- 53風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 21:28:45
- 54黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 21:30:08
- 55同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:32:26
- 56都市伝説のアサシン25/07/31(木) 21:34:36
- 57豪傑のアサシン25/07/31(木) 21:35:10
- 58生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 21:35:35
- 59地のプリテンダー25/07/31(木) 21:35:54
- 60黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 21:36:36
- 61未来のライダー25/07/31(木) 21:37:45
- 62風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 21:38:32
- 63名代のプリテンダー25/07/31(木) 21:41:49
- 64同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:45:14
夜の時間だ。
【管理人は、身体から泥を湧き上がらせ、泥の壁を作って防ぐ】
【土壁に剣がぶっ刺さりながらも、ギリギリの所で防御できるだろう】
【煙幕を晴らすとまた、そこには貴方達の服を着た藁人形がある、藁人形は煙を放っている】
ハハハ、言うバカがどこにいると言うんだい?例え死んでも、君達に言うことは無いよ。
我(オレ)はただの生徒.........では無く、ここの主を気取っていた虫に呼ばれたサーヴァント、傲慢のルーラーとでも今は呼んでおいてくれ。
【月光に照らされた赤い眼が、貴方を見つめている】
【読めない、全く読めない、まるで深い闇の中にいるように、彼の心はその胸の内に秘める思いを隠してしまっている】
- 65名代のプリテンダー25/07/31(木) 21:47:48
- 66地のプリテンダー25/07/31(木) 21:48:59
- 67風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 21:49:40
- 68生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 21:50:00
- 69都市伝説のアサシン25/07/31(木) 21:50:00
- 70未来のライダー25/07/31(木) 21:50:52
- 71黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 21:51:55
- 72豪傑のアサシン25/07/31(木) 21:53:38
- 73黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 21:56:52
- 74同族嫌悪の少女25/07/31(木) 21:59:16
断るよ。生憎だけど英霊とかそういう系は嫌いなんだよ、昔から。
我は虫の命令に従うつもりはない、そもそも、我にあらゆる命令は効かぬ。例えそれが、絶対的な令を与える呪いの印だろうと、それを何十、何百、何千と積まれようともな。
【傲慢主義EX:あらゆる精神干渉系効果を無効化し、あらゆる命令を無視する】
......................さて、下らぬ戯言はこれまでにするとしよう。貴様たちがあの虫について今知っていることを、憶測でも何でもいいからすべて詳しく答えよ。拒否権は無いと思うがいい。
【血のように赤い眼、この世の欲望を全て集めたような黄金の髪、存在するだけであらゆる生命がひれ伏しそうになるほどの、圧倒的な美貌が、貴方を品定めでもするように、或いは、水場にわざわざ突っ込む蟻でも見るかのような目で、貴方に問う】
ハハハ、生かさず殺さずといった所だね。泥達よ。
【貴方の方に向かって、硬質化した泥の斬撃が飛んでくる!】
【鎧や武具がどこからか現れ、攻撃を防いでいくと共に、貴方達の方に光の矢を放ちながら、単身向かってくる、未来の幻影がいる】
【今度もまた煙が舞い、それは辺り一帯を埋め尽くしていく】
- 75黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 22:03:01
- 76生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 22:03:27
- 77都市伝説のアサシン25/07/31(木) 22:03:54
- 78豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:04:20
(無言で風を巻物から起こし、煙を消す)
おい。狡い手ばっか使っても俺達は倒せねえぞ。
いい加減出てこい。直接決着つけようぜ。
……お前らが正々堂々本物を倒せる自信もねえ、昔の俺のような臆病者だってんなら話は別だけどな?
- 79風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 22:05:25
- 80豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:05:37
- 81未来のライダー25/07/31(木) 22:07:18
- 82黒騎士のバーサーカー25/07/31(木) 22:07:52
- 83豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:12:08
良いんだよ。俺も同じだ。
お前の影であっておきながら、そして、覚悟を決める事ができた俺の影でありながらだ。
———俺達の姿であんなカスみたいな真似しかして来ねえ事にいい加減限界が来てるんだ。(本気で宝具と油を撒く構えをしている)
- 84同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:13:18
- 85地のプリテンダー25/07/31(木) 22:13:47
そうかい。彼の麾下でないというなら、私は少なくともその点で安心させてもらうよ
管理人について知っていることか。知っているとなると、非常に限定的になる。確定情報を取捨選択することになるからね。考えていること、推察も含んだほうが良いのかもしれない。その場合は不確定な情報になるけれど、そこはご勘弁、ということで話させてもらうよ
管理人、そしてこの学校の理事長。名は羽取樺音、本人がそう名乗っていた。彼は学生時代もここで過ごしていた、親しい異性とも交友を深めていたと調べている
その異性は今はいない、活動が不可能と見ていいだろう。どういった経歴を追ってのものかはわからないけれど、彼女の不在を彼は解消したい。だからこの学校一帯をループさせる形で数多の「死」を収集し、根源への到達を計画している。それが抑止力に観測され、我々外部からの英霊は呼ばれるに至った
魔術師として、術式の構築や練度にまつわる研鑽は相当なものと考えられる。聖杯のような何かしらのバックアップがあってのものかもしれないけれど、英霊を複数相手どることも可能、神秘の模倣などにも成功している。特に、自己を中心とした結界の改築・行使は高度な技量を有していると言える。私のスキル使用に際して得た見立てだけれどね
…さて、こんなところだろうか。誤りも多いと思うけれど、それも含めて知っていることだ。理性的に、あるいは非理性的に把握してもらいたい
- 86未来のライダー25/07/31(木) 22:15:18
- 87都市伝説のアサシン25/07/31(木) 22:15:48
- 88生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 22:16:26
- 89豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:17:19
- 90風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 22:17:19
- 91名代のプリテンダー25/07/31(木) 22:21:28
- 92黒騎士の■■■■■■■25/07/31(木) 22:21:38
- 93都市伝説のアサシン25/07/31(木) 22:21:42
- 94同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:28:13
「ほう、なるほどな.......................では次に、貴様らがここにくる因果の元となったあの少女については、どれだけ把握している?」
【彼は高く跳躍し、向かってくる貴方に向け光の矢を放つ!】
へぇ、随分とポンポン宝具を使うじゃないか。君のマスターは大変だろうね。普通の奴じゃ干乾びているよ。
【そう言いながら、毒虫たちが貴方の方に向かって行く】
【二人の幻影は..........どちらも上空にいる!】
【二人の幻影は協力し、嵐と火炎の二重螺旋と共に、合体宝具を発動して貴方達の方に発動する!】
【※決着ダイスです、ルールは闘技場の物と同じですね】
【飛んで行った武具をまた消し、また生成する、確実に手数を少しの間失わせる、いい手段だ】
【しかしそれは、展開されていたアヴァロンによって防がれる】
- 95都市伝説のアサシン25/07/31(木) 22:29:57
- 96豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:32:46
- 97風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 22:32:48
- 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:33:03
このレスは削除されています
- 99豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:33:47
- 100名代のプリテンダー25/07/31(木) 22:35:06
- 101未来のライダー25/07/31(木) 22:36:22
- 102生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 22:38:12
- 103地のプリテンダー25/07/31(木) 22:40:29
あぁ、便宜上の私たちのマスターについてだね?わかった、それについてもお話ししよう。先刻に続き憶測も混じるけれどね
彼女は外部…英霊の座にいた私たちをここへ招いた存在だ。いかにして英霊の座に到達し得たか、それについて推測を立てるには情報が不足しているからここでは控えさせてもらう
彼女はこの特異点の正規の現地民であり生徒だ。ループに巻き込まれ、記憶を保ち、死徒として何巡目かで生徒に多数の被害を加えた男子生徒を隔離、封印していた
それを私の仲間が解放すると敵対者として封印ではなく正式な処分…死を下そうとしたけれど、それを非理性的にも断念した。この理由については私には理解が及ばない。情というもの、と大別するに留めておく
彼女の目的は、学校を元の状態に戻すこと。ループが進めば最終的に彼女は他生徒もろとも死ぬから、生存を志向するものとして当然の帰結だとは考えているよ
能力は、魔術師、あるいは魔術使いとしては一般的と言える。私の仲間と戦った際も、彼女がアドバンテージを確保できたのは目標の違いと令呪の行使による制限だ。学校の存在意義を考えると、優秀ではあっても卓越とまではいかない技量と判断しているよ
- 104黒騎士のアヴェンジャー25/07/31(木) 22:41:51
- 105黒騎士のアヴェンジャー25/07/31(木) 22:42:55
[中の人:ダイス目低ぇ!!!格好つかねぇな!!!]
- 106同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:43:31
- 107未来のライダー25/07/31(木) 22:44:06
- 108同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:46:21
- 109名代のプリテンダー25/07/31(木) 22:46:40
- 110都市伝説のアサシン25/07/31(木) 22:47:46
(お疲れ様でしたー)
- 111風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/07/31(木) 22:48:06
(中の人:お疲れ様でした〜)
- 112未来のライダー25/07/31(木) 22:48:09
【お疲れ様でした~!!】
- 113生徒会長のルーラー(ブレザー)25/07/31(木) 22:48:29
(中の人:お疲れ様でした〜)
- 114地のプリテンダー25/07/31(木) 22:48:43
- 115名代のプリテンダー25/07/31(木) 22:49:44
- 116黒騎士のアヴェンジャー25/07/31(木) 22:51:02
[中の人:了解、お疲れ様でしたー]
- 117同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:51:37
- 118同族嫌悪の少女25/07/31(木) 22:52:41
- 119豪傑のアサシン25/07/31(木) 22:55:20
(お疲れ様でしたー)
- 120地のプリテンダー25/07/31(木) 22:56:43
- 121名代のプリテンダー25/07/31(木) 22:57:09
(あぁ───安心した……)
- 122都市伝説のアサシン25/08/01(金) 06:01:45
(保守保守)
(そーいやここ参加組の中で明日明後日のFGOフェス現地勢っているのだろうか、いるとしたらその日はこっちに参加出来るのだろうか。などと考えてみた朝) - 123黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 12:34:46
よし、昼の保守。
- 124未来のライダー25/08/01(金) 20:21:07
(ちょっと今日参加できません。申し訳ない…)
- 125同族嫌悪の少女25/08/01(金) 20:23:23
- 126自己主張のバーサーカー25/08/01(金) 20:42:12
(メタ:今日無理そうです、すみません!)
- 127豪傑のアサシン25/08/01(金) 20:43:47
- 128黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 20:46:41
- 129名代のプリテンダー25/08/01(金) 20:47:14
とりあえず宝具は無し、魔術もせいぜいバフのみでやるのがベストな気がしますが……
さっき嫌〜な事言ってたんですよねぇ……
【入れ替わった管理人を追いかける】 - 130風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 20:48:32
- 131同族嫌悪の少女25/08/01(金) 20:52:38
- 132生徒会長のルーラー(ブレザー)25/08/01(金) 20:55:18
- 133名代のプリテンダー25/08/01(金) 20:56:01
- 134都市伝説のアサシン25/08/01(金) 20:56:35
- 135地のプリテンダー25/08/01(金) 20:56:48
…ふむ。答えを求められているとすれば、今私は不鮮明かつ憶測の多分に含んだ回答をすることになってしまう。
そぐわないことを口にするかもしれない。申し訳ない、と謝罪しとくよ、ルーラー
一つ、ループの起点。この特異点の首謀者が管理人である以上、彼が直接的にしろ間接的にしろ関わっているだろうことは推測に難くない。そして時刻としては、正確ではないけれど朝方であると言える
私と仲間が彼を最初に見かけたのは、墓場に彼が訪れていた時のことだ。墓参りに際して人が抱く非理性の経路は私にはわからないけれど、動機として推測している過去交友のあった異性の蘇生を鑑みるなら、その墓は彼女のもので、そこへの訪問がループを始動させるスイッチになっているのではないか、と考えているよ
二つ、我々のマスターとなってる人と死徒の男子生徒の居場所について。彼女らは途中まで私たちと共に旧校舎に向かい、管理人と対峙しようとしていた。途中から気配が消えたけれど、目的を考えてまだその近くにいると判断できる
旧校舎にいたままであったら、今頃は校舎の倒壊に巻き込まれていたかもしれない。死徒の方は、性能がまだ判断できていないから断定はできないけれど、それにしても私がここに来るまでに見かけていないのは不可解な話だ。よって近くはあっても旧校舎を後にしている、とまでは推察している
それ以上は、申し訳ないけれど考察が及んでいない。彼女らの行動パターンや目的、思考回路について詳細な理解が進んでいなかったためだ。答えとして出すには粗雑と言えるかもしれないけれど、当て推量をしたいとも思わない
【少し困ったような、申し訳なさそうな笑みを浮かべて、肩をすくめる】
どうだろう、ルーラー?私の答えに満足がいかないのなら、それで結構だ。私はこうして答えられたこと、君がそれを問うてくれたことに意義を見出したいと思っているよ
- 136豪傑のアサシン25/08/01(金) 20:59:43
- 137地のプリテンダー25/08/01(金) 20:59:45
(中の人:さぁ考えた考えた。そしてわからなかった!断言できなかった!一足お先に失礼しちゃったらごめんなさいね!次の私とプリテンダーにご期待ください!)
- 138風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 21:00:02
- 139黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 21:01:41
- 140名代のプリテンダー25/08/01(金) 21:04:48
- 141同族嫌悪の少女25/08/01(金) 21:15:13
【体を最も攻撃の強さが弱い所に掠らせて、受け切る】
おやおや、服を斬られてしまったか................もっと深く切れば、面白いことになっていたのにねぇ....
【風除けの布は斬られたが、コートは何故か無事だった】
...................................................................................................................................
【暫しの沈黙ののち】
『隕石を、壊すことが出来れば可能です。』
そうか............................
【暫し、考え込んだようなそぶりを見せた後】
まずは問おう。マスター&サーヴァントVsマスター&サーヴァントに置いて想定される勝ち筋を思いつく限り述べて見せよ。どんなものでもいい。
イス。
【停滞のルーンで、自身の酸素消費を抑える】
下と横に、地の雨を。
【貴方達の足元からピンポイントで、砲門が数十個ほど展開され放出し、さらに横からも300個ほど展開され放出される】
- 142都市伝説のアサシン25/08/01(金) 21:19:58
- 143生徒会長のルーラー(ブレザー)25/08/01(金) 21:21:09
- 144豪傑のアサシン25/08/01(金) 21:23:26
- 145名代のプリテンダー25/08/01(金) 21:23:47
- 146黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 21:23:53
- 147風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 21:25:45
- 148地のプリテンダー25/08/01(金) 21:30:18
マスターとサーヴァント2組の対決か。聞くだけの条件なら、一般的な聖杯戦争での対戦の形と言えるね
勝ち筋を考えるとするなら、まず挙げられるのはサーヴァント同士の力量などの違いによるサーヴァント側の消滅。サーヴァントはマスターにとって自身の身を守る盾、それが失われるとなれば、残されたものが死ぬのも時間の問題だ。これでまず決着がつく
マスターの方が先に死ぬ、という場合もある。死ぬとまではいかずとも、サーヴァントとのパスをなんらかの形で切られたりすれば、マスターという要石を失ったサーヴァントは単独行動などの特殊なスキルがない限りは退去を余儀なくされるだろう
大別するならこの二つだ。何を主観として勝ちとするかは聖杯戦争のルールに準えさせてもらった。サーヴァントが戦闘者としての機能を停止するか、マスターが要石としての役割を遂行できなくなるか
もう少し具体的な筋道を立てるべきかな?暗殺や共謀、マスター権の譲渡の強制と剥奪した令呪を行使しての自害など…そのサーヴァントが、マスターがどういった存在を想定されているかによっても内容は変わってくる。ひとまずはこういった筋を挙げておくよ
- 149同族嫌悪の少女25/08/01(金) 21:34:29
- 150都市伝説のアサシン25/08/01(金) 21:34:34
- 151名代のプリテンダー25/08/01(金) 21:38:09
- 152生徒会長のルーラー(ブレザー)25/08/01(金) 21:38:23
- 153豪傑のアサシン25/08/01(金) 21:38:51
- 154黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 21:41:24
- 155風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 21:43:06
- 156地のプリテンダー25/08/01(金) 21:43:25
あぁ、これでも聖杯戦争には何度か召喚されたことがあるからね
ループの発生条件か。私はここに来て、この特異点がループしていると判明して最初に隕石の墜落などを原因と推定した。それは今でも大まかには変わっていない…すなわち、死がトリガーとなっているかもしれない、という点において
むしろこの考えは管理人の動機などを知っていくうちに像がはっきりとしたように考えている。尤も断定はできないけれど、それでも彼が根源に到達するための道のりに「死の収集」を選択したことからして、死を情報リソースとして回収し切ることが次なるループへの戸口であると推測しているよ
以上を踏まえてより正確に語るなら生徒全員の死、といったところかな。毒ガスや発火、そして例の隕石など、多様な手段をとって生徒たちは殺された。これまでのループでも、様々な形で死に追いやられていたことがわかっている。これらのことも「死の収集」を目的とした行動の一環であると仮定すれば説明がつく
なぜ生徒の死に特に執心しているのか、はわからない。過去の異性が、彼の心象風景の中であの頃と姿を変えていなかったことから、彼女は生徒と同じくらいの年齢で死んでしまった、故に魂の年数の近しい存在の死を収集するようにしたのかもしれない。それが蘇生のためであるなら、そういった連関も魔術師は重視するだろうからね
- 157同族嫌悪の少女25/08/01(金) 21:46:21
「.......................................」
【その情報を聞き、遠くで少女と共にいた死徒の少年は、何かを思いついたような表情をしている】
さて、次は.....................これで行こうか。
My body and mind are the black mud of death, an eternal prison where I can neither die nor go mad.
【今度は眼鏡を外し、何かを呟くと、管理人室で目にした泥の奔流が、貴方達目掛けて高波となって襲いかかってくる!】
- 158生徒会長のルーラー(ブレザー)25/08/01(金) 21:47:39
- 159同族嫌悪の少女25/08/01(金) 21:51:40
- 160都市伝説のアサシン25/08/01(金) 21:54:47
- 161名代のプリテンダー25/08/01(金) 21:55:45
すっごいアホの話するんですが…
アイツずっと相殺する方向でやってるじゃないですか。
デュランダルとかの破壊出来ない武器どうするんでしょうか。
同じ武器ぶつける? - 162地のプリテンダー25/08/01(金) 21:57:20
- 163黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 21:57:40
- 164同族嫌悪の少女25/08/01(金) 21:59:09
- 165風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 21:59:23
- 166同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:01:19
- 167豪傑のアサシン25/08/01(金) 22:01:59
- 168名代のプリテンダー25/08/01(金) 22:02:17
- 169地のプリテンダー25/08/01(金) 22:03:14
- 170都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:05:43
- 171地のプリテンダー25/08/01(金) 22:10:13
- 172同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:11:01
戦闘中に余所見とは..................それでもサーヴァントかい?
【貴方達の方に向かって、泥の波に乗りながら砲門を放っていく】
『Death is in dreams, hope is in mud, eternal life and death are engraved here and now』
【彼が詠唱を唱えると、コンクリの壁に鍵穴が生まれる】
『準備はいいか?』
「いや.................ここは、俺に行かせてほしいんだ...................この身体じゃ、どうしても普通の生活は送れない。あの人と一緒にいることも出来ない。誰かを傷つけるだけの化け物のままでいるよりは、誰かを助けれる化け物でいたいんだ...................やらせてくれ....................」
【決意に満ちた表情で、貴方を見据える】
- 173地のプリテンダー25/08/01(金) 22:12:46
- 174名代のプリテンダー25/08/01(金) 22:14:29
- 175都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:16:19
- 176風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 22:16:54
- 177豪傑のアサシン25/08/01(金) 22:20:24
- 178同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:20:56
- 179都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:23:35
- 180地のプリテンダー25/08/01(金) 22:23:36
- 181同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:23:37
- 182黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 22:24:33
- 183地のプリテンダー25/08/01(金) 22:25:04
- 184風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 22:26:10
- 185同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:28:31
- 186名代のプリテンダー25/08/01(金) 22:28:50
- 187豪傑のアサシン25/08/01(金) 22:28:54
- 188都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:31:17
- 189地のプリテンダー25/08/01(金) 22:35:13
…なるほど、理解が及んだよ。確かに、彼の目的が「死の収集」であるなら、他者ばかりでなく己の死をもそこに含むのは必然的な思考だ。魔術師、研究者というものの理性なのだね、これは
彼を倒す、殺すという手段は特異点の解決、ループの解除にはあまり良い手ではないらしい。発生条件としてどこまでが彼の死に依拠しているのかはわからないけれど…うん、案内してくれてありがとう、ルーラー
【死体を観察しながら思案して、ルーラーさんに向き直る】
なるほど。彼の方にも手立てを探ろうという意志があるのだね、希望を求めているのだね。ハハ、希望と楽観を挫くものである私が、そう言われるなんて。ótimo(大変結構だ)!
- 190同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:43:58
- 191地のプリテンダー25/08/01(金) 22:46:28
(中の人:自分もちょっと立てられそうにないので注意だけ!次スレ立てられる方は本スレの方での新ルールに則り「その他」カテでのスレ立てをお願いします!よろしくお願いします!)
- 192名代のプリテンダー25/08/01(金) 22:48:38
- 193生徒会長のルーラー(ブレザー)25/08/01(金) 22:48:47
- 194同族嫌悪の少女25/08/01(金) 22:49:21
- 195地のプリテンダー25/08/01(金) 22:50:13
(中の人:お疲れ様でしたー!)
- 196風を呼ぶ鳥のプリテンダー25/08/01(金) 22:51:28
- 197都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:51:32
(お疲れ様でしたー)
- 198黒騎士のアヴェンジャー25/08/01(金) 22:53:12
- 199名代のプリテンダー25/08/01(金) 22:54:14
- 200都市伝説のアサシン25/08/01(金) 22:59:06