- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:48:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:50:10
エンティティ不要!この誰もいない空間と孤独感だけあればいい!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:51:33
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:03
退場!
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:15
設定を追加しねぇ設定を追加してねぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:17
秘密組織を追加してやねぇ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:52:55
生存者の集落を追加してやねぇ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:06
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:53:53
謎のアイテムを追加してやねぇ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:49
レベルを追加してやねぇ
- 11>>125/07/30(水) 21:54:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:09
リミナルスペースには大っぴらに安っぽい怪物を追加するなよ
廃墟マニアと同じでこの広い空間に自分しかいないという孤独感と探索欲を刺激するコンテンツに余計な化け物は不要だからな
フレーバーで「ここに恐ろしい何かがいた」ことを示唆する程度なら別に入れてもいいよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:56:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:26
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:34
- 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:00:36
おおっ!まだやっていないゲームや!あざーっすあざーっすあざーす
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:04:45
- 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:41
人の気配が全くない寂れた大型ショッピングモールを探索する妄想は麻薬ですね
事件性を感じさせる要素があってもなくてもワクワクすルと申します
イオン来る度に「はーっ今ここから誰もいなくなって人っ子一人いない状態になったイオンを好き放題探索できたら楽しいだろうなあ」とか考えちゃうのんな - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:05:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:06:19
このセンスのない蛆虫の発想でめちゃくちゃになったってネタじゃなかったんですか
- 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:07:05
- 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:12
自分の足音と ぶ う う う ん (設備の稼働音書き文字)だけが静かな空間に響く=神
- 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:10:50
生成AIに吐き出させる方法を教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:11:03
- 261825/07/30(水) 22:12:07
すいません…画像検索なんです…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:14:35
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:17:51
ワシが行った施設の中で一番リミナルスペース味がある…
それがジャパンスネークセンターの大蛇温室です
園内施設|ジャパン・スネークセンタージャパン・スネークセンターの園内施設のご案内です。www.snake-center.com - 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:07
マイナスや少数のレベルを追加してやねぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:20:37
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:51
閉店が決まったショッピングモールは麻薬ですね…もう何もない空間があっちゃって
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:24
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:25
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:46
AI生成Liminal Space…神
めっちゃありそうなのに存在しない空間という情報だけでLiminalを感じるんや
These AI Liminal Spaces Will BLOW YOUR MIND!
- 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:10
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:42:16
わっ、私はChatGPTに無限に続くショッピングモールのフロアとかの設定を吐かせまくった過去があるんだっ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:08
- 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:46
AI=神 ありそうで無かったイメージを結構な高精度で出力してくれるんや
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:47:56
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:55
- 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:12
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:11:34
窓の無いビル街は麻薬ですね…見慣れた景色が思い切り歪んでるとえも言えぬ恐怖に苛まれますね…
- 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:12
- 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:39
化け物がない"リミナルスペース"が好きという反面…化け物まみれの"バックルーム"が無ければ某4人実況が生まれなかったと思うと…だから…すまない…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:47
初代世界樹の遺都シンジュク到達時に似たようなワクワクを覚えたのは俺なんだよね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:39
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:20
足音が複数聞こえてくるの…神
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:44
オトン…これ系でアメップはなんで毎度自国の軍隊や政府をねじ込んでくるんやろ…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:17
でも俺画像に人が映り込んでる時の脳内補完でフェイスリングとか重宝してるんだよね
あっ子供が凶暴な設定とか挑発すると襲い掛かってくる設定は脳内設定で没にしてるから関係ないでやんス - 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:05
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:51
ウム…バックルームの設定とも通じるところがあって尊い!よね
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:10
ちなみにこれで使ってるAIはチャットGPTなのん?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:45:39
見ててクセになるよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:54:08
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:59:03
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:59:18
本当につい最近その概念を知ったのが俺なんだよね
うえーっ...怖いよーっ
中野ブロードウェイが怖いのが...俺なんだ!|あにまん掲示板よく行くけど説明出来ない不気味さと怖さがあるんだよねホラー作品1本書けそうという感覚っbbs.animanch.com - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:24:34
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:31:02
俺と同じ意見だな……
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:33:53
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:42:05
でも化け物を足すのも分かるのが俺なんだよね
何もいない空間を歩き続けるのは流石に限界が来るのん
人間に興味を持たない化け物がよくわからない事をしてるぐらいなら雰囲気を壊さないんじゃないスか? - 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:21:42
このスレ見ながら寝落ちしたらジャコメッティの針金人間みたいなのが無限に練り歩く文字化けだらけの新宿駅っぽい迷宮を彷徨う悪夢を見たのが俺なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:24:13
ウム…結局化物の話に帰ってくるんだなァ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:26:29
異常な空間にはその根源であろう異常な生命が居ないと安心出来ない人間の悲哀を感じますね…
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:36:39
バックルームに怪物や階層の設定を追加するのは良いんだよ
問題は…リミナルスペースとバックルームをちゃんと区別しようとする人が全然いないことだ - 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:49:59
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:59:22
海外とかの無駄開発で放棄された建築物とかリアルでリミナルスペースになってそうで見てみたいよねパパ
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:49
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:08:05
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:01
8番のりばラストの8番出口に繋がるシーンで駅構内をもっと広く自由に探索させて欲しかったのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:13:55
界隈関係ないところでリミナルスペース発見するとテンション上がるよね
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:52
犬はスパリゾート・ハワイアンズに行けよ
なかなかのリミナル・スペースなんだよね - 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:59:00
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:06:34
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:55:46
よくわからない…俺たちは雰囲気でリミナルスペースを語っている
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:56:58
豊田市美術館…神
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:41
リミナルスペース (英: Liminal Space) とは、不気味な雰囲気を醸すシュールな無人空間を指すインターネット美学の一種である。
もとは建築用語で扉、廊下、階段、ロビーなどの、移動のために使われる人工的構造物のことを指す[1]。それが転じて上記の通りとなった。
リミナルスペースは建築における不気味の谷現象とも言える[2]。 リミナルスペースの不気味さは見慣れた場所が通常の文脈を欠いて提示されること(例として、多くの人で賑わうのが通常であるショッピングセンターなどの施設が極端に閑散としている状態[3])に起因するという指摘もある。伝タフ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:01:11
8番出口がリミナルスペースから着想を得た作品だからざっくり8番ライク=リミナルスペースという認識でも半分くらいは合ってると考えられる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:05:20
へーっワシがなんとなく好きだった雰囲気ってリミナルスペースなんて名前がついてるんだ……
マネモブ感謝するよ 人っ子一人いない病院の高層階の廊下とかカツカツ自分の足音だけ聞くの好きなんだよね
ムフフ ここの写真たちを寝る前の妄想の参考にさせてもらうのん
マジでなんの反応もない激えろメスブタを置けばオカズにもできるしな - 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:11
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:12:11
どうぞなのん
— 2025年07月31日
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:27
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:17:02
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:20:14
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:22:51
- 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:15:36
- 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:45:05
ちょっと薄暗かったり逆に不気味な程明るかったりするのが恐怖感を煽られていいよねパパ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:43:31
- 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:41:00
- 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:03:29
大規模なマンションやデパ地下やショッピングモールもええけど小さい建物という閉塞的な空間をゆっくりじっくり探索するのもウマイで!
- 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:11
よしっ 企画を向上してtough roomを作ろう
- 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:46:08Category:Liminal spaces - Wikimedia Commonscommons.wikimedia.org
大量のリミナルスペースが見られる場所としてお墨付きを頂いている
- 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:47:43
精神的な恐怖が心地いいのに化け物をぶち込もうとする奴…糞
- 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:49:51
- 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:08:47
でも俺リミナルスペース怖くないんだよね
むしろ何故か安心するでしょう? - 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:10:49
サイレントヒル2に出てきた「迷宮通廊」って
今思うとリミナルスペースの先駆けだったんじゃないかと思うんだよね
そもそも裏世界自体が全部それっぽい?ククク⋯ - 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:37:03
シチュエーションと演出によルと申します
- 98二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:49:45
やらせろ
廃墟探索させろ - 99二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:04:34
ガキっの頃に旅行で泊まったホテルで夜中部屋を抜けた時のようなドキドキ感を思い出して心地よいのが……俺なんだ!
- 100二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:54:02
AIでリミナルスペース画像生成してるマネモブは使ってるツールとプロンプトを教えてくれよ
ピントがぼやける感じの質感とか手ブレ感を再現できないんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 02:57:46
backroomsはですねぇ…日本版wikidotのサイトがリミナルスペースガチ勢達の内輪運営によって結構いい感じになってきてるんですよ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:54:32
嘘か真か知らないがリミナルスペースは画像が粗いと臨場感があるという人もいる
- 103二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:34:32
ウム……
- 104二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:18:46
- 105二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:57:54
- 106二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:47:17
同じような構造が続くとそれっぽいよねパパ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:51:27
でも何かいるかも知れない空間ってのも魅力の一つだと思うんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:00
ワシ今イオンのバックルームの休憩室にいるんスよ… もうほとんど人がいなくてリミナルスペースになってるんだよね
- 109二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:01:53
- 110二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:03:44
高層ビルの通る人間が極端に少ない階段とかもええで
- 111二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:11
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:51:23
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:57:39
深夜の人気の無い立体駐車場ほどそそられるものはないでっ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:04:55
- 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:13:45
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:22:29
Found Footage=神
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:20
住宅街なのに街灯が一切ない強烈な違和感は麻薬ですね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:22
通勤ラッシュ前の朝の赤羽駅の連絡通路(?)…神
店が開く前の時間だから無人感がすごいのん もう何年も昔だったけど貢茶とかうどん屋とかの近くのエスカレーター辺りだったはずや - 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:08:46
Xのリミナルスペース紹介アカウント…聞いています
たまに見知った風景が出てきて笑ってしまうと - 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:42
どデカい空間に椅子 ソファーがポツンと置かれているのが味があルと申します
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:17:20
やっぱりいいっスね
リアル・リミナル・スペースは - 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:16
初期の動画は麻薬ですね
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:24:09
- 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:07:57
- 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:18
- 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:26:40
俺と同じ意見だな……
- 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:47:27
バックルームも設定とかはともかく画像だけなら普通のリミナル・スペースだからそれを目当てにWikiに行ってるのが俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:21:58
- 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:15:33
嘘か真か高齢者の転倒防止という有識者もいる
- 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:30
休日早朝の団地……神