パスタ安すぎい〜〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:13

    500g100円なんだよね
    米買うのがアホらしくなってくるんだ
    まっ結局米食いたくなるからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:52

    この時期に茹でるのきつすぎぃ~っ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:22:18

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:51

    >>2

    風呂入ってる間に炊飯器で茹でルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:30

    >>2

    レンチンすればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:52

    レンチンしたほうがむしろスパゲッティはうめーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:22

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:25

    >>4

    >>5

    殺す…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:38

    しかし…市販のソースは微妙に値が張るのです…
    みんなのお気に入りな安価なアレンジを教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:45

    折らずにレンチンできる容器…神

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:23

    犬は細いのを買えよ
    一般的な7~8分茹での物と比べて3〜4分で茹で上がる太さの麺も売ってるんだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:08

    犬は水につけてふやかしておけよ
    水を吸ったパスタを冷凍しておけば、冷凍したのを茹でるだけで3分で食えるんだ
    犬は早ゆでパスタは水につけるなよ
    早ゆでパスタを水につけるとぐだぐだになるんだ。不味くなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:02

    店で食うとたかっ たけーよ
    一皿千円以下なら安いってそんなんあり?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:41
  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:23:38

    >>14

    パスタをレンチンや炊飯器で処理するなんてパスタに対する冒涜なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:04

    安くしたいならペペロンチーノなのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:13

    ユーチューブ見ながら灘神影流継承者のパスタ作ってみたけどウマイで

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:03

    レンチンが冒涜とか言ってるくせに茹でるのきついとか俺には理解不能

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:32

    >>15

    いやだから美味いんだよ

    犬は一分ずつゆで時間を変えて色々試してみろよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:41

    >>13

    家で作れば200円くらいのパスタも店で食べれば800円なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:04

    茹でるのとレンチンって何が違うんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:21

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:33

    犬はこのパスタを買えよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:43

    おいっあまりパスタの質にこだわりすぎるなよ
    一度高いパスタに手を出してしまったら安いパスタには戻れなくなってしまうからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:28:15

    >>24

    そ…そんなに違うのん…?

    どれくらいの値段帯から美味いのか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:11

    ワシソースは自分で作る派だけど、明太系はめんどくさいからパスタソース買うのん
    S&Bのパスタソース…神

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:21

    >>9

    ソース不要ッ!あり合わせの野菜とじゃことベーコンを炒めて醤油を絡たものがあればいいっ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:46

    米一杯って実際いくらくらいなんスかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:30:26

    スパゲッティもペンネも早茹で版は時間通りに茹でてもフニャフニャでまじーよ
    消えろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:30:49

    >>21

    洗い物の量…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:22

    >>28

    安めのやつで500g300円くらい…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:31

    何やってんだてめえら!早く自家製パスタの画像を出せよ!
    これがワシのジェノベーゼパスタ
    最近やっと塩加減が安定してきたらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:22

    >>32

    写真撮るのが地味に上手くてムカつきますね犯していいですか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:32

    500g100円のパスタ どこに!

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:33:00

    トップ…バリュ…
    安くてパスタ食べてる感も得られてハッピーハッピーやんケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:01

    >>32

    皿の上にあるのはオメ.コ広げるあの器具っスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:29

    >>33

    ムフフありがt……なにっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:50

    >>29

    早く茹で上がるということはそれだけ早くふやけるということなんだ くやしか

    カップ麺とかも1分で食べられるのを作れるけど食べるを考慮して3分に設定されてるらしいんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:33

    >>21

    ぷりぷり感…

    例えばBarillaはワシはいつも短めに茹でてフライパンでソースといい感じに絡めないと満足できる食感にならないんだけどレンチンはそれより美味い食感に出来るんだよね

    あとコストコの全粒粉が一番わかりやすくレンチンと茹での味の違いを実感できるかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:59

    犬はうどん食えよ
    冷凍のさぬきうどんでもヘビロテする方がお財布にも腹具合にもお優しいヤンケ
    蕎麦はダメあいつは応用が効かないからダメ瓦蕎麦とかマジ糞

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:36:03

    >>28

    ワシは1号炊きしたら茶碗2杯くらいになるのん

    1号は約150グラムだから5キロで約67杯、米が5キロ4000円としたら1杯あたり60円ってところっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:54

    >>36

    なんやねんオ メ コ広げる器具ってワシはそんなもんしらんでっ

    まあソレは気にしないでワインキャップを片付け忘れてただけですから

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:38:10

    >>40

    しかし…うどんは消化が良すぎるのです

    消化が良いから食べる量がかさんでしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:41:06

    >>9

    サバかイワシ缶のワンパンペペロンチーノ…

    フライパンにテキトーな調味料とニンニク唐辛子に缶詰開けて火を入れ香りが出てきたら水足してパスタ茹でるだけなのん

    ちなみにワシはペペロンチーノと言いながらオリーブオイルを毎回忘れてるらしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:09

    パスタをバカ正直に記載茹で時間測ってる奴がいるのに衝撃を受けたんだよね
    混ぜた感覚と麺を持ち上げた時の曲がり具合でわかるでしょう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:43:40

    >>32

    塩加減はゆでるお湯に1%の塩を入れるといいらしいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:39

    >>45

    しかし…時間通りにタイマーセットすればそのバカみたいな確認作業しなくて済むのです

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:46:00

    >>45

    自分以外の奴ら全員馬鹿すぎぃ~~~~っ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:04

    プライムセールのときトルコ産5kgが1200円くらいでたまげたんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:47:23

    >>15

    安くてそこそこ美味ければなんでもいいですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:00

    >>45

    そんなことするのはめんどいやん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:45

    >>47

    しかし…タイマー盲信してフニャフニャのゴミ啜ってるカスよりマシなのです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:49:51

    三日連続パスタだと流石に飽きるんだよね
    米は割と飽きないあたり日本人のDNAに刻み込まれているんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:27

    犬は茹でるならお酢を数滴入れろよ
    何かくっつきにくくなるからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:07

    >>52

    やっぱりタフカテはすごい

    異常タイマー嫌悪者まで居るなんて

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:19

    >>46

    1Lの水なら10gの塩なんだよね 多くない?

    まっパスタ自体に塩味が付いてソースの味付けが最小限で良くなるからバランスは取れてるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:19

    パスタの茹で方で水に漬けるが出てこない、そんなマネモブを埃に思う

    茹で時間と使うお湯の量が段違いなんだァ
    食感も良くなるしなヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:57

    >>55

    お言葉ですがタイマー嫌悪じゃなくてタイマー使わないとパスタもまともに茹でられない雑魚を煽ってるだけですよ

    補助輪つけてる奴をバカにしても補助輪が憎いわけじゃないでしょう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:56:59

    >>52

    異常タイマー嫌悪者…すげえ

    タイマ―使う奴は失敗を次回に活かす知能がないと思ってるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:58:24

    確かに安い…しゃあけど三食ボボパンチーノは厳しいわ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:35

    >>32

    ボロネーゼ...神...

    ソースだけ冷凍して平日の夕飯にしてもいいのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:00:24

    付け合わせも作らず頑張って鍋に張り付いてもぐもぐするのも大変なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:02:04

    こんな普通のスレにホンモノが現れるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:00

    塩パスタに柚子胡椒かけたやつ…神
    小麦の旨味をあえてそのまま残しそこにかぐわしい柚の香りとピリリと効いた胡椒による三位一体…勃起完全栄養食

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:06

    家で育てているバジルがもうワサワサなんだよね
    も…もうジェノベーゼを作るしかない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:04:54

    今度はタイマーを嫌悪してオチンチンを晒す馬鹿が現れるのか…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:06:34

    レモン系パスタ...神...
    もう麻薬ですね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:06:44

    >>42

    紹介しよう

    ロリ妊婦コラでもおなじみ中世魔女裁判で使われていたオ​メ​コに突っ込みネジを回すことでどんどんとオ​メ​コの中で梨状の部分が開いていき苦悩を与える拷問器具"苦悩の梨"だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:07:00

    タイマーなんて使うぐらいならレンチンでええヤンケシバクヤンケ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:10:33

    >>65

    松の実が入ってないジェノベーゼなんて偽物ヤンケこんなの食べられないヤンケ

    しゃあけどその為だけに松の実常備するような異常パスタ愛者ではないから結局出来合いのペースト買うんや…お高いのん…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:47

    パスタ...聞いています 家で作っても十分美味しいせいで具沢山パスタ以外店で食べるコスパが悪すぎると
    うどんを見習えって思ったね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:14:38

    >>70

    お言葉ですが日持ちも結構するしスーパーで買ったのずっと置いとくと便利ですよ

    砕かなくても炒めるだけでいろんなパスタと結構合うんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:20:39

    パスタの値段…謎
    どうやって仕入れているのか気になるレベルなんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:20:43

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:27

    >>73

    あれクズお前知らないのか?パスタは生えてくるんだぜ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:28:26

    パスタとソースだけの飯は楽だけど卵も肉も野菜も全然取れないから飯食った気になれないんだよね
    けど何らかのおかずとパスタの組み合わせだと何か食い合わせが悪いし食事不全…やはり米には勝てぬか

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:08

    水に浸けといたパスタを炒めてやねぇ 醤油と冷凍ほうれん草で混ぜ混ぜするのもええけど、ウインナーやベーコンを入れてもウマいでっ
    お手軽で一食150円くらいと安くてウマいんだ 節約が捗るんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:43:04

    めんつゆ…神 和風パスタと言い張れるんや
    玉ねぎとキャベツを適当に炒めて混ぜると見た目も良くなるでっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:02

    もうバターと醤油と海苔だけで満足なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:07

    ワシもしょっちゅうペペロンチーノかやる気あればアラビアータ作って美味いから食うんや美味い美味いってご満悦してるけどまぁ人に見せたり食わせたり出来る飯では無いですねマジでね
    自炊全般そうだけどパスタは特にワシによるワシの為の飯になりやすいと思うんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:42

    >>15

    イタリィ イタリィがいるゥ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:53:47

    >>2

    もしかして茹で上がるまでずっとコンロの前に立ってるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:03:35

    >>61

    ◇この濃いめのしもつかれは…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:07:57

    >>15

    誰…?

    パスタを折って茹でたら殺しにくるイタリア兄弟…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:46:19

    パスタ…神 旨いんや
    ボンゴレビアンコ…神 アサリの旨味とにんにくが合うんや
    ペペロンチーノ…神 オリーブとベーコンの風味とにんにくが合うんや
    醤油とにんにくで炒めたパスタ…神 旨いんや
    はーーーっこんな夜中におパスタが食いたくなったのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:17:50

    ベーコンとシシトウをにんにくで香り付けしたオリーブオイルにぶちこんでやねぇ…ざく切りトマトをぶちこんでやねぇ…コンソメスープの素を1キューブ入れて溶けるまでかきまわしてやぇ… 茹でたパスタにぶちまけたら美味いで
    ところでこれはなんて料理なんです?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:36:37

    >>20

    これ意味がわからなさすぎるんだよね

    手間や材料で言ったらラーメンほどにもかからないはずでしょう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:44:11

    濃縮タイプのトマトジュース…神
    味付けして具材と一緒に10分ほど煮詰めるだけで美味いトマトソースになるんや美味い美味い
    ホールトマトの缶詰よりも使い勝手がいいしな ヌッ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:49:31

    多分これだったと思うんだけど手ごろな価格で昔好きだったソースがいつの間にやらなくなって悲しいのは俺なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:25:24

    ディ・チェコに青の洞窟のボロネーゼの組み合わせ…神
    普通のより値は張るけどサラダと合わせてワンコインの範疇で下手な店より味が楽しめるんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:28:57

    >>9

    マ…マネモブこれあげる

    パスタ作る時に寂しくないよ

    https://www.youtube.com/@%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E9%A3%9F%E5%A0%82-t9x/shorts

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:30:24

    ワシは別にパスタのレパートリーに困ってないけどね
    お通じは米食った時のほうがいいの
    悩ましいんだァ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:33:31

    >>70

    もう割れカシューナッツとかで代用してもいいんじゃねえかと思ってんだ

    実際作ってみたらうまかったしなっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:38:01

    >>91

    計量とか野菜カットとかの余計な説明不要ッこの材料と何の調理をすればよいかが分かればいいっ

    みたいな人にはいいスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:43

    全自動生パスタメーカーが気になってるのは俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:34:09

    マネモブはなんのパスタが好きなのん?
    俺はペペロンチーノやカルボナーラが好きだけどS&Bのご当地パスタも好きなんだよね
    トップバリューのカルボ…貴方はクソだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:27:10

    ナポリタン…神
    ピーマンたまねぎウィンナーにケチャップをドバドバ入れるのがウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています