- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:21:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:22
建て乙
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:36
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:58
公式通販で買った人はもう届いているんだっけか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:46
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:12
株主総会での対策云々を考えると発売されるとしても数年後だと思われ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:11
やりたいのにSwitch2がまだ手元に無いぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:25:47
無印の有料アプデとかないんか? PSでプレイしたいんだけど
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:13
PS5版待ち
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:29:02
PS5は8と9のリマスターでしばらくは我慢してくれって事だろう
とりあえず10の話だ - 11125/07/30(水) 23:30:05
一応スレの内容はイースX(無印含む)オンリーでお願いします
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:00
早くやりたいけど特典目当てだからパッケージ
明日じゃないと届かんが明日は朝早くから夕方まで仕事だから一回は不在になる
しんどい - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:06
あと10分で発売日
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:03:10
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:09
Switch版から引き継ぎできるらしいね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:24:07
しかしsteamでだして2ヶ月くらいでこれで発表するのは心臓に毛でも生えてんのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:51:47
なんか引き継ぎ前提の超高難易度が追加されているらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:01:13
初っ端からナレーションがドギからアドルに変更されている
細かい部分もだいぶ変わってるな - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:03:10
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:06:03
120fps対応なの嬉しい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:13:58
遂にアリジゴクの正しい倒し方が解明されるのか…?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:15
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:17
思ったより追加予想多そうで嬉しい反面
他のハードで買っちゃった人は絶対にいい気はしないよなとも思う
とりあえずイースが好きな人なら新しく9000円払う価値はあるボリュームなはず - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:41
ロザリンドとリラちゃんをもっと出して!
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:28:40
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:11
イースX初見だけどめちゃくちゃ楽しい
軌跡でも思ったがやっぱりファルコムってBGM神すぎるな - 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:38:05
画質優先にするかパフォーマンス優先にするかめっちゃ悩む
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:38:50
これを仮にDLCとして出すなら6000円くらいはありそう
そこにかつてDLCだった衣装なんかが無料で付いてくると考えたら結構お得では? - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:42:07
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:44:19
たどり着くのは当分先になるだろうけど追加エピソードのネタバレっていつから解禁?
- 31125/07/31(木) 01:52:35
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:53:27
正直どっちでも変わらないので軽くなるパフォーマンス優先でいいと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:35:06
あれだけゴリ押し以外の倒し方わからなかったなそういえば
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:59:39
当時あのアリジゴク何が正攻法なんだろうなあ…他の人はどうやったんだろうとスレを覗いたらみんな似たような事言ってて笑ったわ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:09:40
ギミック的に高速で動けるマナライドで対処するのが正解のはずなんだが
それでも攻撃のチャンスが少ないから時間がかかりすぎるんだよなあ… - 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:44:54
赤毛のラグナルか
ひょっとしてコイツの事知ったことがアドルの行方不明とマナストーンでの回想にあったカージャ失踪の原因?
まぁまだ序盤も序盤なんで続ければわかるか - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:02:18
ダンメルク王国ってバルドゥークとめっちゃ至近距離にある国なのね
ロムンがグリア王国滅ぼしたのってダンメルクを陸地から侵攻するためとかありそう - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:16:18
声のトーンが青年ではなく老人だったな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:33:25
元のは買うだけ勿体ないということか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:14:44
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:17:02
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:22:06
システム改善されてるの!?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:36:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:39:37
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:43:09
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:47
今届いたからようやく遊べるぜ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:34:09
届いたから遊べるぜ
御婦人と街で雑談してたら後ろから新キャラ通ったぜ - 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:33
インフィニティモードがあって嬉しい
スキルの熟練度リセットはめんどくさいことこの上ないがかといって引き継ぐと敵がやわすぎたし - 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:35:31
イースXのSteam版には中韓版と日英仏版があるけど、
販売直後に完全版のお知らせがでたのは日英仏版の方だね。
私もSteamの日英仏版購入して楽しんだけど、すぐ完全版のお知らせでたのは悲しかったね。
DLCで差分の追加ができればうれしいけど、なさそうなんだよな~。 - 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:20:18
Switch2持ってないからせめてBGMだけでも聴きたかったけどサブスク配信まだなんか…
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:01:21
衣装全部付いてるのか
無印はPS版だったからまたDLCを購入するはめにならなくて良かった〜 - 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:24:23
インフィニティは8では挑戦したことないから初めての挑戦になるけど敵がタフやなやっぱ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:10:46
当然のようにSwitch2版限定のDLCもあるのは笑った
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:29:08
カージャのピッカードスーツはピッチリしてるから身体のラインが浮き出てエロいしおとまりピッカードは可愛すぎる!
お陰で普通のピッカードやピッカードゆらゆらグラス見てるだけで変な気分になってしまうようになってしまったじゃないか…
くそっ! どうすればいいんだっ!? - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:33:31
皆難易度何でやってる?
前回ハードでクリアしたら隠しボスとラスボス以外ぬるかったからナイトメアかインフェルノで悩んでる - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:16:29
とりあえずお試しでインフィニティ×ハード
- 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:46:42
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:47:34
ドンキーでアクションに飢えた人達が買ってるのか知らんけどこの時期に2位は普通に凄いな
空リメの売り上げも結構期待できそう - 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:55:25
任天堂ハード用はクラウデッドレパードに委託してんじゃなかったっけ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:19:52
なんかファルコムって最近地道に人気出てきてるよな
界の軌跡の初報公開されたときとか結構盛り上がってたし - 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:51:32
8以来のイースで無印やってないストーリー初見だけど楽しいね
つい最近までバナンザやり込んでたせいで頭こんがらがって操作ミスが頻発してるけどこればっかりはもう慣れるしかねぇ - 62二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:17:55
Proud NORDICS で改めて最初からイースⅩやり直したけどブリタイの情報が序盤から滅茶苦茶散りばめられてるな
Ⅺはブリタイ編か?
ノーマン達にとっては狩場らしいから次回作だとノーマンは敵かな? - 63二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:24:13
2位か
すげぇ快挙だな
数年前までソニーのハードでしかソフト出してなかったけどこれまで地道にSwitch版のリマスター出してきた事によって任天堂ハード派にもファルコムのゲームが周知されプレイされてきてるのかね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:50:06
釣りのやり方変わってるな
コントローラーに優しくはなってる - 65二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:17
海上戦序盤からでもめっちゃスムーズにサンドラス号を動かせるな
無印時代は強化するまでめっさノソノソしてて序盤は面倒臭かった - 66二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 06:57:43
どうしても慣れないなら設定でボタン配置を変更する方がいいぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:28:11
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:29:54
雷光の欠片って最初に手に入るの何処?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:54:24
セルセタ衣装欲しいんだけど7日まで配信されねえのか・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:19:42
- 71二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:28:47
覚醒のマナシードの効果わかる?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:49:04
アマゾンだと売り切れなのか
何本くらい入荷してたんだろ - 73二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:17:45
近くのジョーシンだとパッケージ版の取り扱いはしてなかった
- 74二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:29:08
Switch2版イース10はパッケージ版でもキーカード(カセットではなくダウンロードコード)なんでよっぽどパッケージが欲しいって人以外はダウロード版でいいと思う
特典が欲しいなら話は別だが