- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:24:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:27:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:00
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:29:04
俺は今でも大好き
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:00
退場したからって人気が落ちるかというとそうじゃないからね、どの漫画でも言えるけど
むしろグッズの供給とかが途切れないなら人気が続いたりするんだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:31:19
当時の高校〜大学生ぐらいが使える金増えたってのも大きそうやね、なんだかんだ無限列車が4年前という事実
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:54
アクスタ一枚によくこんなに払えるなって思うことがある
- 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:38
5年前だぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:05
幅広い年代に人気のイメージ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:25
ファンの中には煉獄さんが脳に焼き付いて離れなくなっちゃった人割といると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:34:43
海外人気高そう
炎という映える属性で師匠ポジ
若くして悲劇の死を迎える高潔で快活な性格の青年 - 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:16
一大ブームの男だぞ
あと死んだ人は永遠になるからそこも強い - 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:35
メルカリ見たことないけどそんなに高いんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:41
荒れてたし参加しなくてええやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:36:42
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:19
遊郭編がはじまる頃にこれで無限列車の展開は一段落してこれからグッズもそんなに出なくなるやろなぁ・・・
・2021年劇場版円盤やテレビアニメ版無限列車放送でグッズ展開
・2022年鬼滅の宴と全集中展でグッズモリモリ地上波放送で無限列車号が全国走り回ってグッズも色々でる
・2023年舞台版無限列車編で盛り上がる
・2024年柱展をはじめ柱全員集合なグッズ展開多くて煉獄さんも入って来るので割とグッズ多かった
・2025年リバイバルでグッズ出まくった
この五年間ずっと金をむしり取られてきたんだぞ煉獄推しは - 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:45
コロナ禍で沈んでいた日本の円柱になった男だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:08
原作で亡くなった当時はもう受け入れられなくてしばらく泣いてたけど、だんだん受け入れて
それくらい感情豊かな時に触れてもう頭の中から離れないくらいの人 - 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:42:19
他のキャラ推しだけど煉獄さんはやっぱり好きだよ
きっとずっと好きだな - 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:42:59
顔パーツ特徴的で覚えやすいし描きやすくて良い
煉獄家族内でも快活!って顔してる
描きわけ本当にすごいな - 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:18
お前煉獄さんを誰だと思ってるんや
400億稼いだ男や
ライト層からも人気のキャラを舐めない方がええ - 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:32
煉獄さんは別枠、という感覚
みんな好きじゃないの? - 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:27
冷静に考えたら煉獄さんの活躍ってそれこそ無限列車くらいなんだよね(回想シーンとかで出てる時もあるけど)
なのにこの人気はマジで破格だと思う
初の400億の男の称号は伊達じゃない - 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:55
みんな好き、は押し付け寄りではあるが好きな人はもうめっちゃ好きになるキャラよな
- 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:08
鬼滅が好きで煉獄さんが嫌い!って人中々見ない
少なくとも俺は見たことがない 鬼滅が好きって言いながら実態はただのアンチは別ね - 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:37
無限列車編映画の時に配られてた特典の漫画も良かった
- 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:47:20
煉獄さんは普通に好きだけど>>2のスレみたいな連中は嫌い
- 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:47:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:16
- 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:17
正直ご飯食べてる時煩い以外の欠点を思い付かない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:46
漫画全く読まなかったうちの母が煉獄さん大好きになって鬼滅だけ漫画全部買って読ませた男だ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:28
- 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:52
霊界通信で炭治郎のこと度々救いがち
- 34二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:27
生存ifとかいっぱい描かれてたよね
久々に調べてみたら自分の知らない作品増えてて
すごいなあと思った - 35二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:08
現状の人気とかはわからないけどずっと好き
- 36二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:03
- 37二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:04:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:01
煉獄さん、精神が強い
コロナ禍の鬱々とした気持ちが弾き飛ばされた - 39二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:07:21
- 40二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:08:22
- 41二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:07
鬼滅に沼ったのは煉獄さんのラストの笑顔からだったなあ
鬼滅でああいう笑顔出る時はもう泣かせに来てると思ってる - 42二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:23
お財布握ってる主婦層に人気出たのが強いよ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:17:58
無限城編見て煉獄さんの稼ぎ半端ねえと思ったね
無限城ガチで無限になってたし。
コロナはバフ、デバフの争いに決着がつくわこりゃ - 44二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:31:02
煉獄さんは今でも人気
って結論出て特に話すことがないな
いろんな要素が重なって人気で、創り出したワニ先生すごい - 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:46:02
珍しいThe・熱血漢(配慮も足りてる)キャラだからな、脳を焼かれるわけよ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:35:50
松岡修造をイケメンにしたようなキャラって感じか
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:01:19
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:12:37
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:15
無限城1章面白いけど長すぎて映画として見るなら無限列車の方が見やすいとは思う
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:23:39
確かにむしり取られたのは認めるが後悔は微塵もしていない
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:29:13
下弦の壱の血鬼術に嵌められましたという明らかな失態も猗窩座相手の奮闘で払拭してるしな
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:31:10
映画上映後期で映像特典として煉獄0巻つけたらファンからかなり毟り取れると思うから頼む映像化してくれお願いします
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:34:07
原作ではそんな印象強くなかったから割とびっくりした
本人より親父のほうが印象つよかった - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:38:21
度々「心を燃やせ」とともに刀の鍔と煉獄さんの回想が映るシーンが出てくるからちょっとだけかもしれんがさらに人気が増えるんじゃないか?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:30:56
あれだけ脳に焼き付いたら、人気云々を超えて何が現れても別格のイメージ定着してる
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:17
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:41:16
人気
客寄せのために帯にも描かれる - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:42:18
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:44:13
ファン全員がセレブだとしても数いなかったら売上には繋がらないよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:56
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:01
アニプレ主催イベントやufotable系カフェとかの公式イベント行ってる人ならわかると思うけど出番ほぼなかった遊郭編~柱稽古編のあたりでも煉獄ファンめっちゃ来てたんだよね(ぬい活とかしてるからすぐわかる
煉獄さんのファンだけど鬼滅自体大好きだからずっと追っかけてるんだなぁってファンは公式としてはありがたいからそりゃグッズも出す - 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:09:46
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:39
推しではないけど今ここまで鬼滅が展開されているのはこのキャラが全面に出たからだと思ってる
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:45:40
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:01:19
単価がバカ高いなら客は少なくてもいいけど、高くないなら同じ人がたくさん買うよりもたくさんの人に売れたほうが売り上げがいいものだよ
現実では客全員セレブなんてことはなく、セレブは一握りだから余計に
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:49
なんにせよ煉獄さんファンは頂きの金遣いは荒いわ裾野はメッチャクチャ広いわなのでセレブ論は関係ないっちゃ関係ない
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:47
炭治郎のは霊界通信じゃなくて脳内煉獄さんじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:29:41
今更鬼滅を読んだけど煉獄さん大好きになった
最終巻あたりで炭治郎が煉獄さんの「心を燃やせ」を思い出すシーンとか鍔が映るカットで涙出たわ