不人気サーヴァントとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:48

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:32:36

    なんか初期の中華鯖ってイロモノキャラデザばっかじゃないスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:33:49

    ネタ枠としてまだ出番がある方や…見てみぃあの良ちゃんを…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:34

    お前は緑川ボイスの中では活躍してる…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:48

    レッドラ・ビットの最期で感動したワシを愚弄するのか?
    まぁアイツはただの一般通過グリリバ妖精で赤兎馬と無関係だからバランスは取れてないんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:37:59

    イキリ鯖 太郎カテでやれゴミ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:03

    >>2

    だから向こうの人に文句言われて美形ばっかになったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:04

    あぁ中華か…あんた真面目に取り扱う気ないから意味不明な設定でいい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:57

    >>2

    こいつシンで来たからそんなに初期じゃないやないけーっ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:47

    >>10

    おいおいスレ画は呂布でしょうが

    EXTRAからの古参であろうがっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:08

    不人気の割にアニメで聖杯ぶち込まれてましたよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:09

    FGOって割と馬姦系二次創作あるのにスレ画が竿やってんの見たことねぇな…って今気付いてしまったんだよね
    そっちでも不人気なスレ画に悲しき今…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:59

    >>2

    初期…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:38

    >>2

    中華のイロモノデザインって呂布、呂布(偽)、韓信、項羽様くらいじゃないスか?

    あとはネタキャラではあってもデザイン自体はそんなに愚弄されてないと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:37

    >>13

    はっきり言ってエミュがむずすぎるから本当に仕方ない

    しかもエミュできたら出来たでエロに集中できない…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:53

    普通にキャラとして好きだけどまぁ色モノ枠なのも事実

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:26

    >>16

    作画コストが大きいのか項羽様も見ないんだよね、結果バイコーンとか変態姉妹乳上アーサーズが愛馬にヤられるのが増えるんだ

    バリエーションが狭まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:27

    佐々木小次郎がアーサー王と斬り合える農民で呂布がロボって未だに納得してないのが俺なんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:48

    始皇帝はそれはおかしいだろって愚弄されてリニューアルしたよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:56

    >>15

    ロボット、馬、そして俺だ、中華鯖の鉄則だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:42

    中華書けるメインライターいなくないっスか?
    きのこは書文を書いたぐらいで東出は始皇帝でやらかしたし桜井はUMAとかいうネタキャラで本人は書かないし太公望は適当なことしか言わないしめておは哪吒の掘り下げしないで大体荼毘に伏してるのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:35

    >>10>>14

    待てよFGOリリース1年前からイラストは完成していたそうなんだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:18

    >>18

    お言葉ですが不夜キャスやタイツのスカサハがそれなりに描かれてる時点で単純に不人気なだけですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:13

    なんやかんやわざわざラクダ差分が水着で出てくるぐらいだし推されてる側じゃないスかこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:31

    >>18

    しゃあけど 項羽様がパイセン以外で竿役やるのは解釈違いやわっ

    あっ パイセンは爆発すればいつでも清い体に戻れるんで…いくらでもボボパンされていいでやんす

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:10

    しかし中華鯖にはまだヘラクレス枠の猿が控えてると思うとリラックスできますねえ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:49

    >>26

    そのパイセン相手ですら小説でもなきゃあんま出てこないんだ…だから…すまない

    あと個人的にはヤる直前に爆発四散して馬対応のボディになる方がエロいと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:04:23

    >>3

    で、あまりにも秦良玉に供給無いのが引退の一因にもなったのが俺!

    悪名高きぴっちりスーツフェチの尾崎健太郎よ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:04

    >>27

    猿ってヤツだけなんすかね?4匹全部出すとかないっすかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:31

    孫悟空は誰が設定担当ライターにして欲しいのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:14:25

    赤兎馬は動物だからネタ枠にするのは良いんスけど
    呂布と項羽をロボにしたのはこ…こんなの納得できない
    言動がジャワティーだからこそ人間味ある人物なんじゃないんスか

    偉人の実装なんて数千年単位で続いてる作品の二次創作みたいなものなんスから変え過ぎたら解釈違い荒れるルと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています