はー、お腹減ったー……え?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:35:42

    なんで先生がこんな場末の食堂で皿洗いしてるの?

    え、お金が足りなかった…?
    だからバイトしてるの?そ、そっかぁ…あはは…ここ現金だけだから、そういう事もあるよね…
    立て替えるからお金おろしてきてもいいよ?うん、何食べたの?Bランチ?
    そっか、はい、10万円

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:36:58

    トリニティ物価にボコボコにされる先生か…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:07

    “…安いと思ってたんだ”
    “パンとスープ、サラダ、それからパスタのランチがそんなに高いなんて、しかも特別美味しいわけでもないし、なんなら薄いし…”
    “これが上品な味か…”

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:08

    “10万円だなんて思わなかったんだ!1000円だと思ったのに!!!”

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:25

    >>4

    徹夜疲れで桁を幾つか見逃したのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:40:33

    場末の食堂を頻繁に利用してるあたり失脚して「あ、2人の金銭感覚おかしいな」した後のミカですらポンと10万円出してきてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:13

    フルコースでもなく、パンとサラダとパスタとスープだけでそんなする?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:00

    普通に10万円持ち歩くことはないとして
    その上で、その上でカード使えても払いたくない

    ミカが当たり前に出すまで値段を疑う説あるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:02

    >>5

    2つか…2徹だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:47:36

    >>6

    月100万円くらいお小遣いもらってない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:52

    これ、他の店行ったらさらにもう一桁飛ぶんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:06

    >>3

    しかも美味くないんだ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:30

    実際、使われてる食材の質はめちゃくちゃいいんだろうな
    そうじゃなきゃ10万は釣り合わん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:52

    まぁ高級なとこでもランチコースならせいぜい2、3万だと思うよな……なんならそのくらいなら8000〜12000だよね……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:04

    さてと、今日はちょっとカフェにでも…
    うわっ!?せ、先生!?なんで注文とりなんか…え?入ったはいいけどメニュー見たら高すぎて頼めなかった?
    …な、なら帰ったらいいんじゃ…最初に出された水の代金が払えなくて…?

    ふ、ふーん…それ、他の人に言っちゃダメだからね?私とのナイショだよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:17

    お値段万いく紅茶風呂とか平然とキメてる自治区だからな…
    お嬢様の金銭感覚はおかしい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:30

    公式からミカの発言的にトリニティ(特にティーパーティー)は金持ってるのほぼ確定だからな…
    山海経の時も…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:21

    先生インバウンド価格にでもされてるんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:03

    やばい金ないのバレた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:40

    実際高い店で水とスパークリングウォーターどっちにしますか?でどっちを答えても金を取られることはあるので気をつけましょう(一敗

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:23

    >>17

    逆にゲヘナはどうなんだろう

    代金払ってくれる客のほうが珍しいのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:15:43

    >>21

    それに給食部あるしな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:39:09

    >>21

    強盗生業にしている人間は売られなくなったら困るから銃や爆弾にはちゃんと金を払うという

    のでゲヘナ生徒もゲヘナ自治区では払うと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:50:25

    料金が高いのだからと期待したのですが・・・・・・味もサービスもこの前の海の家と大差ないとは・・・・・・
    【料金はしっかり支払って出た後爆破】

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:37

    しっかり払っているだけ偉いな・・・いや偉いかコレ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:52:05

    >>13

    単に地価と物価じゃねえかな……

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:13:58

    爆破されるのはぶっちゃけ食い逃げのがマシレベルの損害…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:18:08

    キヴォトスはインバウンド価格やってるとか許せねえよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:19:39

    >>6

    まあどう見ても一般生徒のスイーツ部がバンド機材をその場の気分でがっつり揃えられるレベルの学園だからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:01

    >>22

    あそこあんまり美味しくないからって理由で外で食う生徒も結構いるんじゃなかったか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:07:21

    >>30

    想定がゲヘナ生徒の総数三千だか四千人分でそれだけの量を実質ワンオペで作ってるのに

    あんまり美味しくないという評価で済むだけフウカの調理技術って相当高いんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:28:54

    先生さあ、もうトリニティで働けば?
    「そういうわけにはいかない」って言ってももう説得力ないよ?
    ほら、今回は幾ら?30万円?はあ〜もう仕方ないなぁ〜
    ほら、多めに渡しといてあげるから、うんうん、そっか、お礼…お礼ね〜…
    じゃあトリニティの他の子に、こんな弱みは見せちゃダメだよ?
    あ、もちろん…他の学校の子にもね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:32:26

    貢ぎマゾに目覚めつつある……それはナギサの仕事だろうに

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:36:31

    >>33

    いや、これ独占系じゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:41:59

    私のお小遣いでも先生って買えちゃうんだ…とか思ってそう
    お前の小遣い規格外なんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:45:02

    シャーレの給料よりトリニティでバイトした方が収入多そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:06:49

    はい、先生♪
    ん?このサンドイッチ?
    あははっ☆ 高くなんてないよ、お金も取るつもりないし

    良いよ良いよ、だって私が作っただけだもん
    仕事の関係でトリニティで泊まる間、毎日たくさんお金が飛んでいくの大変だよねえ
    経費で落とせればよかったのに

    うんうん、わかってるよ、心配しないで
    それに、これも奉仕活動の一環…みたいな?

    あははっ☆ なにそれ〜、喜びすぎだよ
    何か困ったことがあったらいつでも頼ってね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:07:56

    “これで後10年は戦える”

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:53

    いくらなんでも燃費が良すぎない!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:56:45

    >>36

    地域物価格差激しすぎて他のエリアからトリニティに出稼ぎに来てる人達多くて社会問題になってそうなレベルだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:33

    >>39

    ミニゲームやってないんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:03:06

    その気になればそこそこの予算で他自治区の土地買い占め出来そうな物価だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:09

    トリニティの通貨は他地区だと価値が著しく落ちるんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:39

    >>29

    スイーツと言えばハスミだが、ああいうシャレオツなスイーツショップのパフェ、あのサイズなら一つ2000円とか3000円くらいするんかね?都会のスイーツショップの物価はわからんが

    仮に1500円くらいだとしても一学生が毎晩のように五千円〜六千円分くらいのパフェを夜食として貪っても平気な財布してるんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:49:58

    >>44

    あの量は2〜3000円する、ひとつあたり

    質が高いとアレの1/3くらいのサイズでもそのくらいする

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:08

    >>21

    ゲヘナは上層部は結構お嬢様っぽいんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:29:30

    イベントでミカがなんかおかしいって気づき始めてるけどそれでも俺らより遥かに金持ちだろうしなトリニティ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:31:02

    ミカが金出しても質の高さの恩恵を享受できていないから先生の生活水準が上がるわけでもなくトリニティで行動する範囲でしか頼られないという…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:26

    >>33

    貢マゾは正直空いてないし関係なく貢ぐ姿勢だから

    これはあなたを助けるのは私だけって独占欲

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:10

    >>46

    マコトとかアホだしポンコツだけど「お嬢様」って言われたら納得せざるを得ないオーラがある

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:25

    そういやジュリお嬢様説とかあった気がする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:28

    ハルナに関してはガチなお嬢様だよね
    絆エピやカフェの台詞聞くに教養が高いことが伺える
    それでいて世俗的だしカップ麺を嗜むのも面白い

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:26:28

    あー、わかるわかる、知ってるよ、D.U.いったとき驚いたもんマクドナルド

    凄い安いよね、いや、実際なかったわけじゃないよ?人気はなかったみたいだけど
    でもさー、アビドスだっけ?あの学校のゴタゴタでカイザーのヤバさが表面化してね
    カイザーと一緒に結構いろんな企業が「トリニティの気品を乱す」として追い出されちゃったんだ

    ゲヘナにはまだあった?まあ、ウチはちょっと独特だからね
    神経質っていうかなんていうか…
    まあ、値段の分質は良い、というか…質が低ければ叩き出されるから、ね?
    はい、ここのお代

    え?いいよ…どうしても?じゃあツケにしとこっか☆

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:31:31

    >>52

    何気に茶室と同じ広さの自室を持つハルナ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:06

    >>53

    質が良いと言う割には先生の食べたBランチは>>3で特別美味しくないとの評価になってるけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:30

    >>53

    もうこうなると貢ぎマゾでもサドでもない新たな貢ぎな気がする

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:01:35

    >>55

    正直高い店の飯でも味が薄く感じることがある

    それはジャンクフード食べてる人の舌が麻痺してるからだけど


    適性の味付けのはずなのに薄く感じる

    少なくともミカが利用するレベルの店でそれをいう先生を疑うべきでは


    あとは>>3はワンチャン>>1じゃないだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:01:53

    えっ、奢ってもらうのは悪い…?別に気にしないでいいわよ先生、この前U.Dでご飯奢ってくれたし…それのお返しみたいなものよ。そういうのって友達同士するのが当たり前でしょ?
    桁が違う…って言われても、たった一桁か二桁程度でしょ?そこまで気にする程じゃないわよ?
    そもそも先生が普段口にしている、ティーパーティーからプレゼントされた紅茶やお菓子の方がよっぽど……先生?大丈夫?顔色が悪いわよ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:07:28

    コハル、お前もなのか…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:08:41

    たかが一桁はもうレベチなのよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:31

    1200円くらいのランチで奢ったら12000円奢られたみたいなものかな
    ヤベェなトリニティ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:09

    こういうスレで疑問なんだけどさ

    どこからどこまでが>>1なんだろ

    ミカの画像出る時は先生の発言ないし、ミカ固定かと思ったらコハル出てきたし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:20:08

    それはそう

    >>1の世界観が歪むのは良くないからそこははっきりさせてほしい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:27:45

    >>62>>63

    ご心配ありがとうございます

    >>1>>15>>32>>37>>53が私です


    世界観というより、ミカを書きたいだけなので世界観は副産物です

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:21

    >>64

    なんかすんません

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:23

    ミカへの借りがジリジリ膨らんでるが先生大丈夫か?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:24

    ミカに経済的に依存せざるをえない状況に追い込まれたい……

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:18

    この手のスレだとトリップ着けてないと「そんな感じのキヴォトス」の概念みたいな感じで他の人もネタを投下する可能性あるよ
    前にそれでキレて失踪したスレ主居たし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:52

    >>66

    大丈夫(もう手遅れ)だよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:28:52

    >>68

    >>64的にあんま気にしてなさそうだし良いんじゃないの?

    >>62>>63も過剰な心配に見える

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:18

    利子がないのでヨシ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:37:48

    アリスわかりました!
    トリニティに近づかなければ解決です!

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:49:05

    平和的なミカスレだ、レアだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:21:19

    >>72

    先生は仕事で行っているらしいからな…

    仕事の内容によっては食事宿泊費トリニティ持ちだったりしない?

    あとせめて事情知っているであろうシャーレの会計担当は先生に温情をですね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:30:12

    >>58

    これ日本語おかしくない?

    たかが一桁は違うだろ、100万と1000万、10億と100億でも成立するぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:02:59

    >>74

    そんな物ないよ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:04:42

    >>74

    シャーレに会計担当なんていない

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:21:50

    >>75

    コハルも1億が10億とかになれば流石に気にするやろ

    ただ先生が奢った1500円のトンカツ定食のお礼が20000円のランチや300000円のディナーになるくらいなら別に気にしなくていいのにって金銭感覚なだけで

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:23:14

    >>74

    まて、これは先生を正常な金銭感覚に戻そうとするミレニアムのセミナーオオフトモモの罠だ

    メモロビ童貞奪ってさも一般事務員ですよって面でシャーレに居座ってる顔だ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:33

    >>78

    コハルの学力を分かった上の高等なボケか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:03:02

    >>77

    アオイじゃね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:01

    はい、先生今日のお弁当
    えー?お礼なんていいよ、それなら今度シャーレに行った時に何か使って?
    だって手作りだもん、値段なんかつけられないでしょ?それで対等、違う?

    えへへっ、やったぁ
    ところでさ、先生、たまには他の自治区にご飯食べに行こっか
    うんうん、それなら大丈夫でしょ?
    ね、決まりね、2人だけの約束だよ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:23:22

    卑しくないですか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:58

    今まで見たなかで1番真っ当な距離詰めてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:22

    等価交換で手作り料理せしめてるのうまいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:45:00

    普通に進展してて好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:27

    先生ですら美味しくないと感じる食事で10万円
    これは…国際問題爆破案件では

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:07

    >>87

    いや、ミカが値段を覚えるレベルで利用してるからそれはない

    マズイ店に食べに行く訳ないだろ


    単に先生が味に納得してないだけだ、しかもそれは>>1のレスじゃねえから設定としても正しくねえ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:17:13

    まあ、高い店の味って理解できないことあるしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:35:30

    >>88

    なるへそ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:23:42

    高いものが美味いってわけでもない
    美味く感じるための舌があるかないかだ
    素材本来の味を楽しむおハイソな人たちもいれば着色料調味料ドバドバのもんが好きなやつもいる

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:09:23

    ここのミカつよつよで好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています