ガンプラRGに手を出そうと思うんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:38:40

    なんかRGのクオリティで良いものと残念なもの両極端だって聞くんだけど実際どうなの?
    ちなみに初RGは好きな機体のオジキかデスティニーにしようと思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:39:42

    >>1

    デスティニーはやめておけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:11

    >>2

    そんなにやばいん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:41:24

    rgはトールギス以降ならまあ安心して作れる
    ユニコーンまでは全身msジョイントの弊害がでてるのがほとんど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:44:51

    全身にアドバンスドMSジョイントが使われてるやつはやめといた方がいい
    唯一の例外が出来がいいガンダムMk-2ぐらい
    使われてるかどうかはレビューサイトで調べるとかで

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:45:29

    とりあえず全体の内部フレームにアドバンスドMSジョイントが採用されてる奴は避けるのがいい。
    関節フニャフニャですぐに自立も困難なレベルにヘタれる。

    個人的におすすめなのはニューガンダムとハイニューガンダム

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:46:28

    自分もRGちょっと気になってるけどHGのエールストライクとかマイフリでめんどさを感じてる程度の人間が出来るものじゃない気がしている

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:19

    最初らへんのはポロリがスゴイ、ポ~ロリ~ときど~き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:23

    Ver2.0オジキは感動するよ
    胴体にコアファイター入れてここまで動くのかって

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:34

    大体わかってきたな
    なんかエピオンが良キットって聞いたことあるけどどうなん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:35

    オジキってRX-78?Ver2.0はめっちゃ出来いいしおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:51

    クアンタは本体が比較的シンプルだから安定感ある
    ゴッドやエピオンもポロリやヘタリは出なかったしインパルス以降の新しめなキットはかなり改善してる印象

    しょうがないことだけどOOザンライザーセブンソード/Gを試してみたら流石にポージングどころではなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:57:28

    ポロリは100均のすべり止め液塗っときゃOK
    最大のネックにしてウリはアドバンスドMSジョイントなんだよな…こればかりは調整難しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:28

    RGに手を出すのならこれだけは言っておく
    製作中に関節を動かす箇所があるがその時は細心の注意を払うんだ
    変な力の入れ方をすると変んなところが折れて関節が増えることになるうえそのパーツの部品通販がランナー単位になるから高いぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:06:50

    1/144で一回きりの完全変形を実現したRGのZというロマン
    一度組んでみたい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:09:44

    インパルスはコアスプレンダーの変形合体が再現出来てて感動する

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:12

    逆になんでマークツーは初期も初期なのに出来いいんだ...?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:13:16

    あっ一発で折れたッ
    ってなるからウェイブライダーに変形するのはオススメできない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:19:10

    >>10

    組んだけど良い感じ

    特に難しい部分は無いし可動域も良い

    何よりRGの中ではトップクラスに手に入れやすい

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:26

    >>17

    やっぱり構造がシンプルっていう部分が大きいんじゃないかな

    なんだかんだでRGを出してそこそこのタイミングだからノウハウはある状態なわけだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:30:38

    >>20

    zガンダムは真逆の極致だしなぁ、RGの変形持ちキツいならアクション全振りとかにしないのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:58

    RGはもう数年くらいフルバーニアンを積んでるな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:51:35

    RG運命は作りもだけど他のグレードなら大抵デフォルトで着いてくる光の羽が着いてこない(プレバンで買わないといけない)のもちょっと減点要素かもしれない
    造形は間違いなく良いんだけどプレイバリューとか可動とかを求めるならHGCEの方に軍配が上がる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:52:43

    暁はストライクのアドバンスド流用だけどなかなかカッコいいぞ。値段お高めで再販少なめだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:18

    >>24

    アカツキも股関節が脆弱とかいう特大欠点があるのがなぁ...

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:54:19

    正直運命はわざわざRGに手を出すよりHGの方がいいっていうか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています