こういうのでいいんだよな朝ごはん←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:48:33

    朝食でウィンナーは昔からちょっと疑問なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:27

    茹でたやつは許せる
    だかしかし油めっちゃひいて焼いたウインナーてめえはダメだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:49:45

    でもポークビッツなら?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:19

    >>2

    俺3日に一回は焼きウインナーなんだが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:41

    ウインナーじゃ無くてサケの切り身なら完璧だったんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:50:57

    そうか?全く問題なく食えるんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:14

    これ間食じゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:59

    なんでや朝こそウインナーやろ
    ホテルの朝食バイキングの謎テンションは6割くらいウインナーが担保してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:39

    たぶん焼いた卵に合ってかつ肉!だからかと
    ウィンナーの脂が卵に合うし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:56

    そもそもスレ画は量が多い

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:52:58

    >>6

    いや食えるには食えるんだけどなんかおにぎりに卵焼きと来てウィンナーになんか違和感を感じるんや

    なんかアメリカの朝食って感じの目玉焼きとウィンナーに引っ張られてね?的な

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:53:10

    スレ画の味噌汁大根なのがちょっとな……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:14

    わいはベーコンエッグがいいのでそっちでお願いします

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:14

    >>11

    まぁだってあくまでこういうのでいいんだよとしか言ってないから、ザ・和食朝飯!とは限らんし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:54:29

    おにぎりがなんか妙にデカい気がするしそもそもおにぎりとウインナーってそのまんまだと正直合わないよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:37

    >>7

    ようデブ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:22

    いつからそんな風潮ができたの

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:33

    おにぎりの具が何かにもよらない?
    塩おにぎりだったらウィンナー嬉しいけど梅おにぎりとかシャケおにぎりならむしろウィンナー邪魔

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:56:54

    そも朝ごはんにおにぎりって普通か?
    昼ならわかるし朝なら茶碗一杯の白飯じゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:58:37

    あの画像は夜食の想定だろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:21

    うん朝におにぎりってシチュエーションがよくわからん
    仕事場に行ってから朝食食うのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:44

    >>19

    私の好みと違う!!ってこの程度の話に感じるのはアレな人だと思うけど、朝におにぎりにするか?ってのなら分かる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:59:57

    >>19

    こういうの“で”いいんだよ、という言い回しが誤解を招いている気もする

    さも簡単手早く美味しいのがスレ画みたいな感じで

    実際のところはむしろこういうの“が”いいの方が表現としては近い気がする

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:00:48

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:01

    >>21

    おにぎり食べたいから食べる時もあるんやで

    休日の朝とかなら時間もあるしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:17

    >>21

    学生の頃は母ちゃんがよくおにぎりにしてくれたわ

    遅刻しそうでも片手で食えるからって

    このネタ作った奴は学生だったのかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:01:52

    >>20

    おにぎりなのは自分もこれかなーって思った (とはいえ夜食としてはおかずがっつり食うな…って思うが)

    なんか後から朝食ってことになって味噌汁がついて変な組み合わせになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:02:38

    ウインナーが朝食の定番になって何十年も経ってるのに欧米の文化云々ってのは明治時代からでも書き込んでるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:05:15

    オタクのこういうのでいいんだよってセリフ嫌いだったんだけどいざ味噌汁が大根で嫌だ朝からウインナーは無いだの言われてるのを見るとムカついてくるので不思議だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:12:51

    ウインナーソーセージと卵焼きだと野菜が足りないなとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:20
  • 32二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:34

    父ちゃんのご飯思い出してめちゃくちゃ懐かしい、また食べたいな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:58:46

    ウィンナーと卵焼きの量がもっと少なかったらお弁当に詰めた残りかなって思えたんだけど
    スレ画は2人分くらいあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:35:06

    >>33

    味噌汁2つあるしスレ画は元々2人前じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:14

    >>10

    2人分でしょ

    味噌汁2つあるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:40:49

    赤いウインナーと砂糖入りの卵焼きがメジャーだった時代へのノスタルジーが
    「こういいうのでいいんだよ」のイメージを支えている気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:15:38

    スレ画はむしろ夜食のイメージ、「こういうのでいいんだよ」感はあるけど朝食と言われるとちょっと違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:17:33

    分かるわ夜食だよなスレ画

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:37

    そもそもスレ画のは夜食に出して貰えたら嬉しいってのが元ネタなのに、なんで朝食に出される話で賛否云々言ってるのかが謎

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:55:14
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:17:54

    朝食のイメージはないな

    >>37みたいな夜食とか間に合わせの昼食のイメージ

    朝食は焼き鮭、味噌汁、漬物、ご飯だろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:03

    おにぎり玉子焼きウィンナーはお昼のお弁当っぽい

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:37

    朝からそんなに食えん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:16

    朝食自体実家に居た頃は起こされて朝飯食わされてーってやってたが独居してる今はありがたい代物だったなって
    シャウを油で焼いたやつはマジで飛ぶ、ボイルでもレンチンでも美味しいけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:13

    おにぎりって冷や飯だと握りにくいから炊き立てか再加熱必須なんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:44:21

    ウインナーかベーコンないと肉要素なくて物足りなく感じる

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:18

    >>1

    この手のやつでウインナーがあがるのは弁当につめた分の残り物のイメージとしてウインナーがよくあるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:50:56

    飯なんて好きなもん食え
    ウインナーが嫌なら魚でも焼け

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:51

    朝はおにぎり2つで十分だろ…特に夏は
    晩飯足りてないのか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:46

    焼き鮭はグリルの清掃が手間だからやりたくない
    ソーセージだけなら湯掻くだけだしそっちの方が楽

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:28:37

    >>49

    20時までに食べられない限りは晩御飯を軽めにして朝ご飯しっかり食べるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:35:57

    そもそも朝とか準備あるだろうから昨晩のをレンチンしたのを
    食べる印象が強いな 作るにしても
    トーストとかお湯注いだインスタント味噌汁とか…知らんけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:34:07

    >>51

    健康的で眩しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:38:05

    >>42

    弁当の残りが朝食だったから朝のイメージ強いなスレ画

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:40:17

    ウインナーはパンと一緒にトースターで焼いて食うもんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています