シャンディアの皆さん

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:34:08

    過去も現在も一貫して物凄く理性的だよねこの人ら
    過去→恩人とはいえ祖先を祀る神聖な木を切り倒した相手にも怒りを抑えて対応する
    現在(2年前)→鐘の奪還のみを目的にひたすら進軍する。スカイピアの一般人を傷つける描写はほぼなし
    現在(2年後)→スカイピアと和解して落ち着く

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:39:28

    一番過激派なのワイパーですら神と話をするくらいには理性的

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:39:39

    >>1

    神聖うんぬんは抜きにしても人様の土地の森林を無断で伐採するとかその場で斬り殺されても文句は言えんのよなぁ

    ノーランドも斬る前に事情くらい話すべきだった

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:40:58

    口だけだろうけどワイパー戦ってない奴らの首を差し出せとか言ってなかったっけ?

  • 5     22/04/15(金) 22:41:06

    伊達に歴史の本文託されてないわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:42:22

    >>4

    俺らと和解したいなら生贄持ってこい!ってわざと無理な要求をガンフォールに突きつけてる

    つまりワイパー側は譲歩するつもりなどこれっぽっちも無いという意志の表れだとおもう

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:46:52

    >>4

    スカイピアの都合で一方的に侵略された挙句鐘を占領されてたから……

    その遺恨のせいであの交渉ではワイパーの鐘を鳴らして祖先の霊を弔いたいという本音、ガン・フォールのシャンディアと和解したいという本音を双方に伝えられていない状態だったし

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:30:41

    テロリストみたいなイメージあったけど確かにスカイピアには全然手出ししてなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:34:47

    >>3

    樹熱に感染してる以上は1日待てば1人が死ぬかもしれない、1人が死なばそれが島そのものを殺すかもしれない。

    そう知っているからこそ切ったのだと思うよ。


    万が一原作みたいな展開で問題が発生するかもしれなくとも、それを理由に危機を見逃して「自分以外の」危機を招くくらいなら、「自分が」恨まれてでもノーランドは即座に切るタイプ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています