- 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:20:47
- 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:28
鬼滅と比較される時点で特大ヒット定期
- 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:21:56
ごめん鬼龍に見えた
- 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:22:00
鬼滅は映画じゃなくてもう鬼滅ってジャンルだから
- 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:23:12
誇れよ、45年の歴史を背負って立つんだ。ドラ息子
- 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:36
(鬼滅超え)やってみせろよ!マフティー!
- 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:24:54
同じガンダムでSEEDとかジークアクスとかあるだろうに・・・
あとZのカミーユとかみたら
自分もハッピーエンドになったりしないってなるのは分かるが・・・ - 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:26:41
逆にその終わり方だからこそ観客もろとも焦土にして話題になるかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:27:50
鬼滅も鬼滅と比べられて気が重いと思ってたくらいだよ
なんだあの化けもん - 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:30:57
しかしねぇ両方続き物追いかけてるなんてその時点でファンなのだから…
数字だけ比べるニワカがエンタメ語るか - 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:32:01
鬼滅はもうしゃーないからジークアクスBeginning超え目指そうぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:34:48
煉獄さんの映画とかバッドエンドでも大ヒットしたし、ちゃんとしたバッドエンドは受けるんだよ多分
- 13二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:35:47
鬼滅パロディ鬼化ハサウェイ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:37:42
鬼滅とかコナンとかあの辺は別ジャンルだし
ハッピーエンドでもこけるときはこけるからなぁ・・・
SEEDとかハッピーエンドで大ヒットしたけど
鬼滅みたいにバッドエンドでも大ヒットしたのはあるし
安易にハッピーエンドにするのがいいわけじゃないよね・・・ - 15二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:38:39
鬼滅はもう鬼滅以外と鬼滅を比べるのが論外って領域に達してるのでその心配はないと思います
そんなわけでほらシャキシャキ働くんだ
どうせ2部ではまだ死なないんだから - 16二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:40
そも鬼滅の刃は大団円なだけで、基本鬱話やん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:37
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:43:10
せいぜいカミーユが一緒に地獄の途中までついてってくれるくらいだろう(声優ネタ)
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:45:33
でもお前の映画公開で前作ハサウェイ・逆襲のシャアをはじめ過去シリーズ観始める人増えるだろうからその辺を考えると経済効果高いと思うゾ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:45:47
あ、後そういや猪頭に脅されてこき使われるシロッコもいたか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:51:55
鬼滅は厳しいにしてもキラくんは宇宙世紀の格を見せてくださいよと期待しているぞ!(本音:僕もバカンス行きたい…)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:08:20
もともと宇宙世紀のどん詰まりにある小説作品の割にはヒットした感じなんだから気楽に行け
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:17
鬼滅と時期が被ることは大災に遭ったのと同じだと思え
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:19:20
それこそサンボルとかムーンガンダムが大暴れしてるし
『謎ニュータイプパワーで木星辺りまでワープして
逃げ切りからの行方不明エンド』でも今なら許されるんじゃね? - 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:27:40
テロリストが暴れるだけ暴れて世界の平和をもたらす成果も出せずに自分だけ逃走とか一番荒れるやつでは?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:28:32
比べられる→仕方ない
ハッピーエンドしよう→それとこれとは話が別だ - 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:07:48
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:11:23
処刑エンドがウケるかっていうと…ねぇ?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:13:54
サガフロ2みたいに実は生きてたエンドにしちゃった♥
なんてね - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:16:54
しかしねぇ…ある意味タヒこそが救いなのだから…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:24:38
ガンダムなんだからフリーダムでは?
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:29:02
ガンダムはちゃんとかっこいいMSバトルがあれば盛り上がるんじゃないか?
前作バトルシーンやたら暗かったのでもうちょい見やすいと嬉しいみたいな要望がある - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:18
今からでもオデュッセウスガンダムに
ネオングみたいな新パーツつけれないんすか?
それこそライノサラスの残骸使って
デカいの作りましたーみたいなの - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:57:32
ガンダムの続き物って時点で正直一般客向け感はないな…
既存客だけである程度のヒットは保証されてるとも思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:00:30
みんなコナンで感覚マヒしているだろうけど10億越えれば映画としては大成功らしいからね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:10:40
地球の私物か目論んでる連邦高官を更迭してハサウェイは満足死
これでハッピーエンドや() - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:42
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:07:10
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:16
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:52
逃げるな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:19:49
もういっそオーストラリアにちゃんと国作っちまえ!
勝ちゃー官軍だ - 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:58
最後でなんとか生き延びてもハッピーじゃないからなぁ…
ハッピーにするにはアデレード制圧ENDじゃないといけないでもそうなると未来が変わるし