【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくさんじゅうきゅう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:40:31

    ユメ「ホシノちゃん!四つ葉の薬草を見つけたよ!」
    ホシノ「縁起が良いですね」

    (実は薬草がクローバーっぽい見た目をしているらしいということをさっき知った)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:20
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:43:06

    >>2

    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
。

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます
。

    今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。

    ご理解のほどよろしくお願いいたします。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:44:40

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくさんじゅうはち|あにまん掲示板ハニー長女「蜂蜜祭…開催!」ハニー次女「何ですか?それ」bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:20

    (前スレの190以降のやりとりでユメに怒られて正座して謝ってるまつ毛が)一乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:45:28

    (口内シェイカーされユメが)1乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:46:49

    自分がいけるから他人もいけるとでも思ったんだろうか。お前の常識は世間一般の非常識だというのに

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:48:24

    (欠伸した瞬間口ににが虫がinモブハンターが)3乙

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:51:14

    ホシノ「ハンターさんって女性の扱い知らないんですか?」
    ソフィア「まぁ袖にされてるところは何回も見てますね」(筆頭ガンナー参照)

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:51:53

    クエスト失敗定期

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:59:45

    >>9

    褐色が好み? 妙だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:05:16

    まつ毛「ハチミツを入れた。あとは口内で攪拌して混ぜれば増強剤になって甘くなる」
    ユメ「むむむー!(口の中がまだ苦くて感覚がないー!)」
    まつ毛「しょうがないな(ソッ…」頭と顎に手を添える
    ユメ「むん?(ふえ?)」
    まつ毛「少し振るぞ」
    ブブブブブブブブブブブブブブブブ
    ユメ「あばばばばばばばばばば!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:06:54

    >>12

    振るにしてももうちょい加減してやれ

    場合によっては虹がかかるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:06:58

    筆頭ガンナーはカリンっぽいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:42

    ホシノ「ユメ先輩に何してるんですかァ!仮にも女子ですよ!」
    ユメ「ホシノちゃん、私そろそろ泣くよ?」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:12:49

    まさかこの時作ったまつ毛特製増強剤がユメの体を劇的に強化するとは誰も思いはしなかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:15:24

    パワフルすぎる。そういえば増強剤単体で、何かしらの効果ってあったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:55

    アビドス生徒「そういえば前忍術研究部の面々がアビドス医療部に運ばれたけど何かあったのか?」
    アビドス生徒2「調合室で調合してた苦虫煙玉が落っこちて青い煙舞ってなそれを至近距離で吸ったもんだから全員気絶してた」
    アビドス生徒「苦虫煙玉って?」
    アビドス生徒2「忍術研究部が開発した濃縮した苦虫のエキスと煙玉を調合した奴だよ」
    アビドス生徒「うわぁなんつうもん作ったんだよ…」
    アビドス生徒2「でも結構有用なんだよあれ適度にモンスターを追い払えるし濃度を薄めれば暴徒相手に鎮圧する際に使えるし」
    アビドス生徒「まぁ催涙弾使うより健康被害少ないしマシなのか?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:18:14

    むしろ吸引したら傷の治りが早くなるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:42

    >>16

    なんだ、「人体を使って調合する」というイレギュラーによって「筋肉増強剤」にでもなったのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:21:47

    そういえば確かこのスレの忍術研究部ってG級ハンターなんだよな…

    「ニンジュツケンキュウブノブチョウヲな〜め〜る〜な〜!」とか言いながら大型モンスターを華麗に仕留めるミチルとかいるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:22:20

    >>17

    ないぞ。ただの調合素材のはず。XX以降は知らぬ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:23:19

    パオ亜種あたりと接戦を繰り広げてたりして

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:26:50

    イズナはスキル描写の比較でレイジュより身体能力上っぽい説あるからなぁ
    というか忍研でイズナだけスペックがおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:38

    >>12

    ユメへの謝罪として色々やらされるまつ毛なのでした

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:14

    >>23

    真っ先に睡眠ガス食らって( ˘ω˘)スヤァしてるミチル

    大柄なのに意外と気づかれないツクヨ

    スリンガーのクラッチクローを駆使して空中戦を行うイズナ

    …という絵が浮かんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:53:29

    イズナが加入してから躍進したんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:15:32

    イズナだけ性能おかしいよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:25:46

    気の所為かどこぞの里よろしく『気焔万丈ぉぉぉぉぉぉ!!』って言いながら壁を垂直に走るイズナをイメージしちまった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:00:08

    百鬼夜行の非公式な部活で部員が三人だけでありながら三人共に龍墓煉獄活動資格がありG級ハンターという大概ヤバい奴らというアビドスだと忍術研究部はハンターとしての知名度が高いであろう
    割りと自由な部活だからハンター業に専念していても問題無い所か部の宣伝に繋がりそうよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:18:14

    龍墓でナルトみたいに移動してそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:18:08

    スリンガー使って木々の間飛び交ったら進撃みたいになってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:52:33

    ツクヨ持ってないんだけどあの子どんなタイプのタンクなの?
    ユウカみたいな回避タンクなのか、ツバキみたいな体力タンクなのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:52:57

    忍術研究部が3人だからハンター1人足した4人でクエストに行くことも出来そうやな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:41

    >>33

    回避タンクだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:39

    スリンガーって十全に扱える生徒どれくらいいるだろう、補助装備っていってもだいぶ特殊技能要求されると思うんだけどアレ
    イズナ始めホシノネル辺りは戦闘でも使いこなせそうだけど

  • 37ヤトちゃんパパ25/07/31(木) 12:22:41

    まだこのスレあったのかと思い久しぶりに覗きにきたわ。ヤトちゃん元気?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:24:49

    たまにレスに出てくる まだまだ健在

  • 39ヤトちゃんパパ25/07/31(木) 12:27:14

    >>38

    ほんなら良かったわ

    またの(・ω・)ノ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:35

    脳内でSS作ってるけど独自設定盛ってる最中にちとお労わしい境遇になった>ヤトちゃん

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:53:15

    >>27

    イズナァ!!お前は忍術研究部のとっての新たな光だ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:08:21

    忍者とは里のために日々モンスターと戦う精鋭たちのことである(嘘)

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:04

    ウツシとイズナはノリが合いそうだし絶対にうるさい

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:11:47

    >>39

    多分見てないだろうけど一つだけ余計な事を、

    可能なら月末の金曜にも顔出しに来な、

    …娘さんの誕生日(スレ内で話に出た日)だから

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:44:28

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:53
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:24

    ちゃんと見えてるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:16

    よかった、連投すみません

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:05:33

    >>47

    お疲れ様です!

    あっアレ模倣品とはいえあるの!?

    …XXの頃だったか何処の工房かは忘れたが工房のおばちゃんが「あの剣の再現(盾は作れてない)」に成功してたから、その辺から技術仕入れてたら模倣品とはいえ結構な性能の物作れてそうだな…

    …アリスステイ、そんなに目をキラッキラさせても展示品を勝手に引っこ抜こうとするのはマズい

    ついでに宇沢もステイ、お前の場合マジで抜けそうだから怖い

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:08:53

    >>47

    いいね 最高だ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:10:24

    >>50

    モチーフがアーサーなんだっけ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:26:14

    >>52

    あくまで噂レベルだった記憶だがそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:28:50

    >>50

    端材で作った物とあるから多分実用性はほぼ無いんじゃないかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:40

    >>54

    それでもオトモ装備位の性能がありそうだからな(ハンターが使うには弱いだろうけど)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:41:36

    ピンク色は砂漠では迷彩効果があるって聞いたんだけどまさかドボル亜種って案外擬態してたりするのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:44:54

    マジで! ピンクって擬態できるんだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:17

    >>57

    確か朝方や夕方の砂漠は真っピンクに染まるんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:48:33

    確か砂漠迷彩の一種としてピンク色に塗った銃やら軍用車両があるとか聞いたけども

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:58

    砂漠にピンクはだいぶ紛れるよ、特に夜明けや夕暮れ時とか
    "デザートピンク"っていう色の名称もあるくらいだしね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:12:20

    いや 凄いなこれは

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:51

    >>61

    この画像のどこかにホシノがいるよ

    君は何人のホシノを見つけることができるかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:27:25

    >>34

    あと一人か… 怪異克服アヤメでもいれるか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:13:08

    怪異克服アヤメ「ウオオオ!すごい力がみなぎってくる!これが怪異の力を完全に我が物とするということか!」
    コクリコ「知らん…何それ…怖…」

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:09

    >>63

    ああ!ナグサが湿り始めた!

    本当に面倒だなこの人!

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:46:22

    イズナは珍しい近接武器使い
    ツクヨは気配を殺しての奇襲攻撃
    ミチルは爆弾を駆使しての派手派手な支援
    こういう配役だったはず。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:08:42

    >>61

    戦車を真っピンクに塗装して砂漠の迷彩にした奇襲作戦が存在したとか聞いたな・・・

    こりゃ分からんわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:28

    >>65

    パァン(ビンタ

    アヤメ「アンタは百花繚乱の皆がいるでしょ」

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:14:59

    SAOの外伝のGGOって作品で主人公がピンクの装備を着てるけど、確か砂漠での迷彩効果があるって話だったな。ピンクのすばしっこいチビがこんなところで共通するとは

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:16:16

    ガイアデルム装備を着た猛き炎も実質怪異克服だよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:23:28

    狂化2伏魔2お守り装備
    猛き炎「さらに狂竜症を重ねて俺の攻撃力は気炎大万丈だ」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:25:32

    そこに威糸呵成からの真溜めで四桁ダメージだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:26:13

    >>66

    そこにアヤメをひとつまみっと

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:28:14

    >>63

    >>73

    アヤメが加わるとしたら二人目の前衛かな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:29:49

    普通にバランスが良いな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:36:55

    妖怪ウォッチバスターズ的な例えになるが、クリティカルアタッカーに、隠形系タンク、工作系レンジャーと来てオールラウンダーか。隙がないな。

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:37:28

    ヒーラーが欲しくなるな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:09

    たぶんミチルがやってくれるさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:41:14

    ミチルの爆弾とか閃光弾とかの派手な攻撃が効いているようで、実は一番ダメージを稼いでるのはイズナのシンプルな物理攻撃なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:17

    で、2人にヘイトが向きそうに瞬間、無視できない一撃を叩き込んで挑発するツクヨ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:50:12

    過去スレであったゲネポスの牙を加工して作った麻痺ナイフ(形状はクナイ)とかをメンバー全員が使いこなせるのも強み

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:03

    イズナが行動不能になったら火力が伸び悩む
    なので三人に負けない能力を持つ人が必要になるわけですね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:57:12

    麻痺ハメだと流石ニンジャキタナイ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:08:50

    >>83

    ラングロ「ならこっちもやればいいじゃん!」(麻痺ブレス吐きつつ後退)

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:15

    ランゴスタ「やっほ^^」

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:19:34

    >>85

    忍法・毒煙玉

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:24:29

    忍者研究部の三人とクエスト行くアヤメはそのうち名誉忍者研究部みたいなポジションになって忍者風な防具着てクエスト同行してそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:34:59

    忍術研究部って正式な部活じゃないから百花繚乱のアヤメが忍術研究部と一緒に活動してても兼部とかじゃなく友人と一緒に過ごしてるだけになるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:29:37
  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:32:12

    めちゃくちゃモンスター達戦争に利用されてたな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:10:37

    ストーリーズはあんまり活用出来なさそうなんだよな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:43:14

    まぁちょっとした特産品ぐらいなら
    って程度よね
    ウツクシメジとかマグロザメとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:26:56

    ナビルーの使い回しだけはやめてくれ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:27:59

    レウスを上手く扱えるかな
    前作は扱いがひどかったし怖いんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:00:14

    お前…怖いよ。パニックホラーじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:39:47

    >>95

    そう言えばアビドス砂漠にもヤツカダキいたな。始めて遭遇した生徒はそんな感じになるのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:12

    こういうの見るたびにやっぱカムラなんかおかしいなって思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:56:07

    アヤメ「ごめんね私のワガママに付き合って貰って」イズナ「ご心配無く!私達も龍墓煉獄で採掘しようかなと思っていた所でしたので」
    ミチル「あれっ?」
    ツクヨ「どうしたんですか?」
    ミチル「なんかオルタロスサイズの蜘蛛が居た気がしたんだけど…」
    イズナ「蜘蛛ですか火山ですし火を吹いたりするんしょうかね?」
    アヤメ「そういえば火を吹く子蜘蛛の伝承とかあったね女郎蜘蛛だったような…」
    ツクヨ「そうなるとその親蜘蛛も居そうですが…」
    ヤツカダキ「…」子蜘蛛達「ワラワラ」
    四人「出たぁー!?」

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:57:31

    スキル【怪異克服(ヒトツメ)】
    効果 千里眼+防御力UP【小】

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:11:09

    ミチルって固有武器がショットガン+ショットガンなこと考えると前衛も適正高いと思うんだよね

    ミチルに散弾と相性の良いライトボウガン持たせて起爆竜弾設置したり粉塵撒いたりする支援兼サブ前衛になってもらってアヤメには後衛になってもらうパーティ構成も有りかもしれない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:43:10

    アタッカー1 オールラウンダー2 タンク1
    安定感があるな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:55:12

    雑談として聞いてほしいんだけど、大辞典情報でこんなのが見つかった。

    「ハンター大全Gによると、ある地方の砂漠や高地で、ウカムルバスによく似た大型モンスターの存在が確認されているという。「砂岳竜」と呼ばれているそれはウカムルバスと同様の大きな顎を持ち、体型や骨格にも類似点が多いモンスターだという。
    しかし実際の体長はウカムルバスより二回りほど小さく、頭には大きな角を持ち、腹部を地面に付ける事無く歩行する等、生息域に適応した進化を遂げている。また、活動期と冬眠期があり、その冬眠期が非常に長いためなかなか見かける事は無いらしい。
    ちなみに、イラストレーションズ2ではウカムルバスのデザイン案と、この砂岳竜の比較画が掲載されている。
    ウカムルバスに対し二回りどころか、下手をすると二分の一ほどの大きさしかないようだ。
    もっとも決定デザインのウカムルバスとは微妙に異なるデザインのためこの対比が正しいのかは不明である。
    もしかすると初期段階のウカムルバスは現在のサイズよりも更に大きかったのかもしれない。」

    昔はこんなモンスターも考えられていたらしい。砂漠版のアカム、ウカムの幼体みたいなもんかな。ボツモンスター案を見るのも楽しいよな。

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:00:47

    けむり玉で奇襲攻撃が常套手段

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:03:33

    武器を変える事によって戦術を変えれるのは王道
    よなしかもメンバーのバランスが良いなら臨機応変に前衛後衛交代出来る余白もある

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:07:21

    >>102

    その砂岳竜と中国版モンハンオンラインにいる呑淵竜タルタロニスの顔ほぼ同じなんだよね

    オディバ同様過去作の没ネタ掘り起こして作り直した感じだろな

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:10:27

    砂漠、火山、氷海の三つの極地の君臨者って感じでかっこいいよな。オディバも砂岳竜のリモデリングなのかも

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:10:29

    >>105

    ちなみにこんなの


    モンスターハンターオンライン (中国) 怪物猎人OL Monster Hunter Online MHO

    ジエン君も今これくらいの大きさかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:38:57

    >>107

    空飛んでて草

    …いやなんで飛べる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:58:25

    >>108

    設定上はこいつが現れると砂嵐や竜巻が起こるようなので多分その気流に乗ってる

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:01:36

    アマツと同じ原理か

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:09:55

    >>107

    なんやこのでっかいウミガメ!?

    …いや、砂泳いでるから「スナガメ」か?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:16:21

    >>103

    流石ニンジャキタナイ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:20:57

    モンスター死すべし慈悲はない…いや慈悲は必要か

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:29:12

    現状死人出してないしなここのモンスター

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:30:11

    >>113

    ミレニアムモブ「いや討伐しちゃダメですよできるだけ無傷でディアブロス捕獲してきてくださいね」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:10

    >>115

    アビドスハンター「ザッケンナコラー!」

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:39:39

    >>115

    囮として連れてってやろうか ピキピキ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:40:58

    >>114

    まあ一応キヴォトス自体が「死が遠い場所」ではあるからな

    …たまに何だかんだのシリアスで死にかけたりするけども

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:43:12

    定期的に危機が訪れて気を引き締めにくるのがここのキヴォトス

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:52:14

    >>115

    モンハン素材を前にして縛り付け、研究意欲を満たしたいのに満たせない地獄を見せる。


    重厚なコウカクだ!美しいウロコだ!

    「あ”あ”あ”ー!研究させろぉ!分析させろぉ!なんだその組成はぁ!?」

    見せつけられ血反吐を吐く研究者!おお、アロナ!なんたる拷問!

    彼方の世界から古より続く恐ろしい拷問!これぞマテリアルトーチャリング!

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:57:33

    先生inアビドス

    “仕事が一段落したし今日はリンちゃんを連れてアビドスのグルメを楽しもう。そう言えば、ミスエって生徒からアビドスには千刃麺があるって聞いたな”

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:59:07

    >>120

    ここのアビドスでなら普通にスシトーチャリングというか、メシトーチャリングが通用しそうだよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:05:17

    過去スレでメシトーチャリングされた生徒はおったハルナだったのかモブ生徒かは思い出せぬ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:09:02

    モンハン世界の植物にはハチミツを浴びすぎて葉脈まで蜂蜜が染み込んだ葉っぱを持つ植物がある
    原作だとFの高地にしかないけどこっちもまぁ多分似たようなのあるだろう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:11:04

    トリコなのかモンハンなのか分からなくなるアイテムがチラホラ出てくるよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:16:54

    実を言うとモンハンにもトリコにも同名のもんがある
    それが百葉のクローバー

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:56

    単語と単語の組み合わせのアイテムとか多いもんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:24:59

    >>126

    次郎のフルコースメニューやんけ!

    ……あのじいさんならモンハン世界でもピンピンしてそうだな

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:33:13

    忍術研究部はベースキャンプで何食べてるんだろ? やはりスシか
    スシは効効的なエネルギー源だし

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:35:05

    >>129

    なんか個人的にはデカいにぎり飯頬張ってるイメージだったわ、特にイズナ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:38:28

    >>129

    へいお待ち!

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:41:30

    >>131

    この寿司を握ったのは誰だぁっ!!

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:43:47

    >>130

    確かに イズナはそんな感じがするな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:36:03

    ミチルは揚げ玉混ぜ込んだおにぎり(調べたら「たぬきむすび」というのがあったからそっちかも)食べてそう、
    …ツクヨがちょっと想像出来ないな、好物とかなんかあったっけ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:57:52

    桜餅とかでええんやない

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:02:58

    モンスターハンターアビドスのここが凄い

    ・異常に豊富な食事バリエーション
    食事処とメニューが兎に角多く、さらにそれぞれのお店ごとに何らかの固有のバフ効果が設定されているため、食事効果は総計して膨大な量になる。各々の料理の描写も凝っており、リアリスティックなグラフィックと相まって飯テロ力が高い。
    また、お店で食べるだけでなく拠点でお弁当を作ったり、お店でお持ち帰りを選択する事もでき、これらをキャンプで食べることでバフをもらえる。狩猟が長丁場になることが予想される時に役立つ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:20:58

    アニメ調の美味しいそうな料理が並ぶんだ。その方がコストもかからん

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:49:01

    普段のリアル寄りじゃなくてストーリーズ風味なアニメグラフィックで本家率先ないアクションできるの新鮮だったよな(存在しない記憶)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:59:58

    モンハン飯はうまそうだから腹減って困る

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 01:13:37

    マエストロ「むぅ……」
    黒服「おや、なにやら難航しているようですねマエストロ」
    マエストロ「黒服か、ゴルコンダと共にアビドスのモンスターどもの記号を抽出して複製しようとしたのだが、どうにも安易なパロディとさえ言えないリスペクトに欠いた粗悪品のようになるのだ」
    黒服「まぁあれらは血の通った骨肉の生物ですからね。そもそも私達の研究分野からは外れているのだから仕方ないでしょう」
    マエストロ「それもそうなんだが……我がことながら恥だぞこれは」
    黒服「失敗も経験でしょう。処分して次に活かせばいいと思います」

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:24:20

    モンハンはパクリゲー割と出たよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:50:14

    ほとんど潰れたけどな

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:39:11

    古い時代のモンハンよろしく、ドラゴンボールの悟空みたいに掻っ込むように食べてるといいなって思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 10:51:18

    お口大きそうな生徒と言ったら誰かな
    ヒナとかマリー辺りは一口の量少なそうだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:02:48

    こういう感じに即席で串焼き出してくれる店とか欲しいよなぁ

    まぁ縁日で見かけるのが近いが、昔肉バルのフェスで買った肉が表面だけ焼いて中ほぼ凍ってるのに当たってから行くのやめたけど


    【MHR】再掲【サンブレイク】モンハンライズ #monsterhunter #サンブレイク#モンハン


  • 146二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 12:02:10

    食い倒れ横丁には間違いなくある

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:45:16

    Fがデッドライジングとコラボした時にショットガンが素材としてあったらしいけど
    曰く「見たことない機構だけど改造したら狩猟にも使えそう」だって

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 13:53:33

    >>147

    …モンハンの弾の口径とかはショットガンがいっちゃん近いのかね?

    だとするとだいぶデカいとは思うけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:45:38

    >>148

    鬼ヶ島みたいにボウガンにすると思ったでしょ

    槍にくくりつけてガンランスにします

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:48:05

    >>149

    ショットガン「ど う し て」

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:14:50

    >>149

    うん、調べてみたけども、

    ……もうちょっとなんとかならなかったのこれ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:29:42

    >>151

    アビドス黎明期だとこんな感じの武器とかも多そう、ショットガン等の銃メインで近づいてきたら槍みたいな感じでなぎ払うとか

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:42:09

    >>151

    なんかミチルの銃思い出す

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:03:02

    コラボ武器だからね
    デッドラ原作のを出したのさ まあ多少は諸々の機構いじっただろうが
    とうもろこしを使うよりは楽だったろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:06:26

    ホウモロコシ、次アプデで来るな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:25:04

    >>99

    どんな装備でも常時発動するならまぁまぁ便利かな

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:59:40

    >>153

    今見たらミチルの銃凄いな。なんでそれでまともに動くんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:01:27

    これか …どうなってんだコレ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:02:13

    双剣みたいなもんだよ
    2つあればお得!

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:05:19

    >>158

    アサルトライフルに取り付けるためのアンダーバレルショットガンをテープで無理やりショットガンに取り付けてる

    銃の機能に干渉してるわけじゃないから撃つだけなら特に問題はないと思われる

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:14:42

    これ2丁とも撃つ場合弓引くような体勢で撃つのだろうか

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:17:22

    >>159

    刃物収納されてるからお得感あるよな

  • 163ヤトちゃんパパ25/08/02(土) 21:18:00

    >>44

    おk覚えてたら来るわ

    (´ω`)ノシ

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:23:34

    狩猟武器や装備にも収納スペース作っていて麻痺クナイとかをいつでも取り出せるようにしてるんかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:53:29

    そういえば投げナイフってアイテムがあるよな
    クシャルダオラ以外に使ったことないけど

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:55:18

    等速直線運動で正確に鱗や甲殻の隙間を突き刺さるか貫通させる投擲力ないと使えない代物よ>ナイフとクナイ

    片手で投げてるけど威力的には波動拳ぐらいはあるようだし

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:23:40

    つまりイズナなら使える……?

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:31:25

    他のメンバーも使えるように鍛練はしてるやろ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:32:39

    ハンターになった時点で相当鍛えられてるだろうし全員問題なく使えるんじゃないかな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:34:45

    かなりの速度で真っ直ぐ飛んでくよな。目測だけどあれ弾と同じぐらいの速度じゃない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:41:03

    実際どうやって刃先を真っ直ぐにしたまま投げられるんだろうか

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:54:29

    >>171

    扱いとしては「棒手裏剣」みたいな感じだったみたいだが……

    苦無より細い棒手裏剣で大体射程5m位だそうだから、確実に短くなるだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:18:42

    あの野球投法したらナイフがクルクル回るんだよな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:19:16

    >>170

    なんなら弾丸より速いまである

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:26:36

    対人向けの銃より弾丸より早い投げナイフをして来るミカもあったりするのだろうか

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:06

    >>173

    棒手裏剣とかはどっちかと言うとダーツとかに近い打ち方だな、腕全体じゃなくて肘使って打つ感じ

    まあ一般的にイメージされる「手裏剣」の場合腕全体使ってるらしいけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:32:10

    いっそ手斧にして…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:33:40

    ダーツは持ち手はあるから良いけどナイフって投げる用の持ち手はないからダーツ投げし辛い

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:34:40

    >>177

    デュアルトマホークをそのまま投げればそこそこの威力でそう

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:35:30

    卑劣…

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:36:21

    モンハンって投げ武器ないよな。威力出ないからかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:36:53

    誰か次スレ建てて

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:38:49

    操虫棍から虫を外したシンプルな長槍とか出ないかな。モーションは操虫棍で完成してるし、特殊攻撃で槍投げがあって投げた槍はワイヤーで引き戻す、みたいな。

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:39:53

    手斧系ってだいたい双剣だよな
    アオアシラの双剣も斧だし

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:41:38

    例のゴミが湧く前に次スレ建てておきたいな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:33

    ちょっと早いけど建てておくか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:42:56

    そうだな。それが良いかも

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:46:31
  • 189二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:51:44

    言うていつもとそんな変わらねぇ位置だけどな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:52:15

    梅かつお

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:54:34

    ハンター「いやしっかり手で握らないと力入らないし、こうギュッとやらないと赤くならないんだよね」

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:55:38

    >>181

    ブーメラン「……。」シクシク

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:57:12

    >>162

    残念ながらそれは初期案でゲーム内では普通にショットガンなのだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:59:05

    うめうめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:59:06

    >>192

    だが…旧きニコニコの時代に1人のハンターがブーメランのみを使って数々のモンスターを狩猟してきた功績を余は忘れてはおらぬ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:01:06

    ミチルっちが腰に携えてる刀は果たして本物なのかあるいはおもちゃなのか

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:01:34

    >>188

    のりこめ^〜

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:02:20

    >>197

    そしてタイミング悪く離れていくジエンの背中

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:03:59

    >>200なら環境生物ムチュキが出現したりしなかったりする

    >>198アーイ(哀

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 00:06:30

    >>199

    涙拭けよ(命綱を投げ渡しつつ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています