かっちゃん!僕も個性が発現したよ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:08:21

    爆豪(んん?ヘドロ野郎にはまだ襲われとらんが?)
    緑谷「周囲の熱を引き寄せて火ぃ吹く個性なんだ!火炎放射で攻撃するだけじゃなくて火災現場の熱を吸収して鎮火とか・・・」
    爆豪「出久ぁ!お前オールマイトと会っとらんだろうなぁ!」
    緑谷「会う訳ないだろ何言ってんだよかっちゃん」

    ここだけ普通に親の個性引き継いだデクと二週目かっちゃん
    デクがOFAを継いだら当然死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:09:36

    4歳?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:14:52

    ここからOFAの後継にできるイカれた無個性の人間を探さないといけないの難易度高いなあ
    でもその前に「OFAは個性持ちが受け継いだらダメ」ってのをどうやって知らせればいいんだこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:16:39

    個性の混ざり合いが複雑になりすぎずいい感じのなかなか良い個性だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:17:58

    そういや短命になるってあくまで4代目の時点での話だしそっから爆発的に強化されまくって更にオールマイトの世代でウン10年保持されてたから個性持ちに渡したらどうなんのか未知数なのか

    かっちゃんとか映画第二作みたいに保持し続けてたらヤベェ事になってたかもなのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:19:12

    サラッと放熱も出来るからエンデよりは使い勝手だけはいいかもな。

    火力は知らんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:59:37

    「「「当然死ぬ」」」
    そりゃそうだが無情すぎて草
    このデクならナチュラルボーン・極ではない可能性もあるしルミリオンがOFA継ぐ√開拓されたか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:02:21

    AFOに個性抜かれた人に継承した場合はどうなるんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:17:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:53:32

    順当にミリオに引き継ぎ準備が進んでそうで様々な方面でつらぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:08:30

    ネームド無個性メリッサぐらいしかいないがオールマイトが継がせるわけないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:13:02

    まあでも
    かっちゃんの知らないところで一気に話が進んで気付いたらOFAが継承されてて
    余命の事を知っても「人の役に立って死ぬのなら嬉しい!」ってAFOと戦って死ぬデクでもいいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:29:54

    この個性のデメリットは周囲の温度を下げることかな?夏場つよそう、冬場はきつそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:39:38

    >>11個性の有無だけに目が行きがちだが最低限の肉体改造も必要だからメリッサじゃあかん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:22:20

    >>12

    無個性で差別対象だったから自己肯定感低くて自己犠牲でも躊躇なく選択できた所があるからデクが個性持ってたらここまで体張ってヒーローやれるかは疑問

    というかオールマイトが普通の個性持ってる少年にOFA渡すのが1番の難関じゃないか?無責任な事するオールマイトではないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:35:53

    無個性じゃないデクと逆行かっちゃんなら無個性差別やいじめが発生しないから自己肯定感低いガンギマリデク自体がいなくなるんだよな
    継承の打診はされつつもまだ保留だったミリオが個性消失弾を撃たれた後に継承されるのが無難かな(そこまで同じ歴史を辿るとは言っていない)

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:37:29

    えらくかっちゃんと相性が良さそうな個性になったな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:06:47

    >>14

    この世界線では憧れの対象が父親<<<<スタストなメリッサさんかもしれない。マッチョ娘メリッサさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:09:46

    エンデヴァーとの間に子供作ったらどんな能力になるか気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:15:15

    エンデヴァーがサイドキックにスカウトしそうな個性
    焦凍とまとめて職場体験呼ばれそうだから焦凍のメンタル面もその辺でサポート出来るか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:26:56

    似た能力のデクが主人公の作品ならハーメルンにあるな
    デク女の子になってるけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:37:25

    >>20

    この個性なら最終戦荼毘戦配置だろうね

    原作通りそこまでいくのか分からんが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:43:37

    ミリオがOFA継承したら環がお前のせいだ駆藤ポジになるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:54:46

    爆豪以外は二週目いないのか

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:47:32

    >>7

    まずミリオが継いでオバホ相手に命燃やし切って死亡

    デクが引き継いで死柄木相手に命燃やし切って死亡

    これならほぼほぼ本編の流れでいけるか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:40

    >>25

    あの世界の住人若者が命を燃やし尽くす+敵を粉砕するの麻薬性に今までのヒーローの捕物劇じゃ満足出来なくなってそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:15

    かっちゃんが小さいころから頑張って青山を両親ごと確保できれば…
    悲しい事件だったねの未来になるなこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:07:11

    デクが無個性じゃなくなると中学生に無理して継承する必要性がなくなるからなぁ
    オールマイトとの邂逅からのヘドロ事件まではかっちゃんの動き次第で発生自体はさせられるかもしれないけどその個性持ってたら消火に飛び出して他のヒーローやオールマイトに感心されて君はヒーローになれる!と太鼓判を押される(OFA継承問題さえ考えなければ)ハッピーなルートにはなりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:12:57

    >>7

    普通に死ぬからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:48

    さっさとオールマイトに未来から来たOFAを知ってるしてAFO蘇生阻止して未来のヴィランは早期隔離でハッピーエンド

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:03

    >>30

    劇的ではないものの順当に考えたらこうなるよね

    かっちゃんはデクと一緒に真っ当にヒーロー目指してハッピーエンドなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:27:20

    AFOの蘇生阻止はいいと思うけど死柄木をどうするかだよね
    もう家族はいなくなっちゃった状態だし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:33:37

    まぁこの段階で全部校長とオールマイトに話すのが安牌ではある ただあらゆるイベントをすっとばすから轟家周りは原作より悪化しそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:38:09

    AFOと死柄木はなるはやで潰しておくとして、それ以外の様々な問題はかっちゃんに東奔西走、八面六臂の活躍をしてもらうしかない…
    デクも協力してくれるだろ多分

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:40:15

    熱を吸収する個性は出力上げれば凍結もいけそうだ

    …エンデヴァーの隠し子?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:43:02

    柄木の身柄もどうにかして抑えられたらなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:44:57

    >>32

    叔父様逮捕後にさっさと捕まえないといかん

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:54:43

    体育祭のデクVS焦凍の展開めちゃくちゃ変わるだろうな
    轟家関連がどうなるかだけど轟家も2週目パターンなら…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:56:06

    >>32

    普通にもう手遅れだし投獄でよくね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:57:35

    AFO関係全てまるっと収まってヴィラン連合も捕まえてもジョキジョキ君という爆弾が残る
    ここは爆豪も存ぜぬ存在だし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:43

    >>40

    敵連合っていうガス抜きがないと不穏分子が残るし市民の意識改革も進まないんよね

    広い目で見ると戦い自体はあった方がいい

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:46:11

    がんばれ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:41:31

    ヒロアカのストーリーってピタゴラスイッチみたいにどこか一か所変えると後々破綻する箇所が多いから大変だよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:05:20

    >>27

    いっそ青山が記憶持ちなら…


    真面目に無個性で若くて鉄火場でヒーローこなせる心身があると保証できる人間ほとんどいないからダメ元で当たりたいレベルではある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:01:47

    青山くんがヒーロー目指すようになったの両親が個性を貰ってきてくれた&その後も尽力してくれたって点がデカいので単純にOFAあげますってだけじゃ立ち上がってはくれなさそうなのがな…
    そもそも継承できるようになるまでは無個性いじめ耐えてくださいって言われてもご両親ともども納得はしてくれなさそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:01:56

    ドクターを押さえるのが一番速いと思う
    OFAとAFOの情報持ってオールマイト説得出来ればいけるか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:52:05

    かっちゃん爆破の温度を気にしてる様子はなかったけど、
    今回はデクとの合体技の威力が変わりそうだからそっちも鍛えるんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:58:40

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています