あなたの好きな機体を一つ思い浮かべてください。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:27:12

    思い浮かべましたか?ではそれは一般向けに量産化します。

    量産するにあたって簡略化する機能は…dice1d5=2 (2) です。

    1、機体の特殊ギミック(変形、換装など)

    2、武装

    3、材質

    4、装甲面積

    5、なし。そのままのスペックで量産する


    用途は自由。お金はその機体がある世界の政府(地球連邦、連合、財団etc…)が出してくれるようです。満足のいく量産モデルになりそうですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:31:29

    あ、あの……武装簡略化以前の問題なんですが

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:32:49

    え!?フェネクスを量産化できるんですか!?武器をナーフするだけで!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:16

    >>2

    モビルスーツを模したミサイルかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:34:47

    全身が凶器みたいなレクスだから最低手足あればいけるいける
    あんなモンスタースペック量産できるの強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:36:07

    シナンジュ(量産型)かぁ……
    シナンジュの装甲って省いていいやつだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:38:59

    一般向け...?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:49:28

    >>7

    あくまで武装オミットだからリユース・P・デバイスは据え置きで量産されることに…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:49:35

    ELSクアンタを量産…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:53:08

    素手で戦えと…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:53:32

    ディスラプターを装備した攻撃型と
    プラウドディフェンダーを装備した防御型に分けて生産…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:54:08

    >>9

    普通に増殖とかしそうじゃないか君は

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:08:36

    ビームサーベルすら奪われたがハイパー化と機体そのものがゼクノヴァってので何とかなる気がするぜ

    コロニー建造で活躍できそうだしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:12:24

    クロスボーン・ガンダムかぁ
    もう武装簡略化されてる量産型の実例が2種類いる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:14:48

    Zを武装を簡略化…?
    え?あのクソ複雑な変形そのまんまでいいんですか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:15:07

    YF-19だったので普通にVF-19作ればおしまいやな……

    実際の変更点は変形の方法とかだったけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:15:29

    武装を簡略化されて順当に扱いやすくなる例

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:17:02

    ただでさえ火力足りないのに虎の手が小さくなるんですか…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:23:20

    えっ『武装の換装による様々な状況への対応』が強みの機体から肝心の武装を取っ払うんですか???

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:26:45

    …ここからどうしろと?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:29:59

    武装はもともと市販品の寄せ集めだしどうとでもなるけど搭乗者の生産数がネックだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:33:16

    元から傑作量産機なんだからそんな事しなくていいだろ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:39

    ウォーカーマシン‼️

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:05:46

    こいつの武装弱くするって言ってもBWSのビームとシールドのグレネード削るくらいなら性能そんなに変わらんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:11:08

    ゲルググかぁ
    ビームナギナタをサーベルに変えてビームライフルをマシンガンやバズーカに変えてもそこまで支障はないかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:32:04

    >>13

    量産できてる時点で地ならし戦法ができるんだから普通に強い

    多分アルファ殺しじゃないと特攻入らないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:38:08

    量産型(量産されたとは言ってない)を量産してくれるんですか!
    代償に武装を差し出せ?だったら右腕のビームスプレーガンなら持ってっても構わんぞ!
    それでもオリジナルと同等の武装だ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:40:23

    >>27

    よく見たらこの画像(バトオペ2)だと左腕に付いてる・・・

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:43:03

    エレガントじゃないので却下

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています