- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:41:15
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:44:21
むしろ底をみせない通常攻撃と考えれば強すぎる
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:50:36
ミホークには見事!があるから
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:53:55
シャンクスを盛れば盛るほど同等以上が約束されてるから株が上がり続ける男だぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:54:43
流石に本格的な戦闘シーン始まったら技名叫びそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 00:59:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:01:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:02:42
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:14:38
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:16:19
まぁシャンクスが上回るなら片腕でもミホークは戦う気になっただろうしな
自分と本気でやりあえる剣士だからこそ片腕の差がデカイ - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:45:54
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 05:53:25
剣の名前が分かってたおかげで「黒刀・〇〇」とか技名が捏造しやすかったのはでかい
シャンクスもグリフォンの名前が分かってたら失せろとか宴だァとかで頑張る必要なかったろうし - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:07:56
普通にシャンクスじゃね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:12:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:20:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:27:20
•弱き者よ
•強き者よ
•黒刀「夜」
•失せろ
•必殺剣「メッタ斬り」
•大海賊の舞
神避が出るまでいい勝負してた - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:30:26
今まで出てきたの弱攻撃なのに威力が強すぎるんだよね
技使うところ見たいからそろそろ戦ってほしい - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:48:47
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:52:05
それならロジャーと白ひげみたいに互角って言ってるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:45
覇気と剣技は別って思ってるのは間違ってるぞ
今までのゾロや侍達をみててどうしてそう思うのか、てか最近のロックスの話でも覇気は剣技に含まれるのを書いてるし
世界一の剣士の称号は覇気つかえずとも剣技だけよければ取れるとでも? - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:22:23
剣道とかでも予測、足捌き、相手に動きを読ませない工夫が大事だし見聞色とそれみたいなもんだよな。
読みが鋭い剣士って話だし。そういうので勝っても剣士の強さじゃないから世界一の剣士の称号は名乗れませんなんてないしな
覇王色や武装色はいわずもがな - 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:22
タイマンならカイドウかミホークだろうってくらいのポジションだと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:02:20
まぁ例えばシャンクスのグリフォンがシャムロックのケルベロスみたいに剣以外の姿を持っていて、それが独立して戦闘を行うみたいなことがあるのなら、確かに剣の腕や覇気の強さとはまた別で強さがあるかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:05:07
忘れちゃいけないのはミホークはデフォで単体って事だ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:06:54
シャンクスは技名どころか戦闘シーンがほとんどなかったからな
ミホークは技名ないけど戦闘シーンや攻撃シーンはそれなりにあったからな - 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:09:37
小刀はダッシュ攻撃で使われる印象
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:10:50
多分ミホークって覇王色使えるんだろうな。ゾロやギャバンとかでも使えるとなると強者はみんな持ってるのかもな
あと黒刀の秘密を早くしりたい - 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:12
バウンティのミホークは「でェェェェェい!!!」って叫びながら剣を地面に突き刺すぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:51
さすがに覇気はシャンクスが上だと思うがな
ミホークが全てのステータスで同等以上だとシャンクスが下位互換になるやん
シャンクスほど重要キャラがそんな扱いとは思えない - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:24
海賊無双ではなんかカッコイイ名前付いてただろ!
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:04
シャンクスは別にラスボスでもなんでないんだから重要だから強い弱いってのは違うだろ
下位互換というか覇気含めた剣使いで現代の頂点にいるのがミホークってだけだから下位互換ってのは違うだろ
覇王色、武装色、見聞色のそれぞれの差は知らんしミホークに勝ってる部分はあるんだろがそういうの引っくるめてミホークが最強の剣士なんだろうさ
まぁミホークは常時黒刀の件もあるし覇気も強いと思うけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:01:44
わりとクロスギルドが他に大幅に遅れてるのになんか騒動の中核行けそうなのは一重にこの人の強さとワニの頭脳とバギーの悪運&カリスマっていう要素の噛み合わせがあえうからなんだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:23
ミホークは初登場時点での戦闘描写がシャンクスとはレベルが違うし頂上戦争とかでも数コマ分攻撃してるからまだマシなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:04:14
バギーは戦闘力がクロコダイルは頂点をまた狙うほどの動機がミホークだと組織力が足りなかったから3人合わせて四皇としてワンピース争奪戦に首突っ込める組織になるんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:06:37
ミホークはむしろ技名がないことが箔に繋がってる気がする
シャンクもゲームで変な技を捏造されなかったら同じような扱いになってたかもしれない - 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:20:22
今の所緑の斬撃飛ばすやつとただぶった斬るだけのやつとバギーお仕置き用の峰打ちしか見たことない
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:20:31
シャンクスは乾杯で敵が吹っ飛ぶ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:24:06
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:35:44
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:46:28
そもそもミホークは見聞もヤバい可能性は全然あるんだけどな
覇気コントロールして気配を消すやつも出来ておかしくないし - 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:46:58
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:06
片手シャンクスが昔よりどれだけ強くてもミホークとしても今更戦う気にはなれんやろ
勝った所で「シャンクスが万全だったら負けてた」って可能性が接戦であればあるほど頭に浮かぶんだから - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:20
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:54:04
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:58:19
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:59:24
途中送信しちゃったけどコウシロウからゾロへの教えも結局覇気だったとワノ国で確定してる
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:00:54
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:01:07
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:48
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:02:53
最終的にこいつをゾロが超えないといけないの大変だなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:04:51
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:56
それ言ったら覇気なんて微塵も使えないクソ雑魚だったゾロのことも覚える価値ないって話しなんよね
それでもその心を認めて強き者って呼んでるんだわ
ミホークが相手を認める基準が純粋な強さだけじゃないのなんて初登場あたりから描かれているのに何を今更
シャンクスについても強い強くないは関係なくて、もう万全じゃないやつ相手に競う意味もないってだけだし
本人も「片腕を失った貴様と今更戦うことに興味は無い」って言ってたし
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:10:11
ずっと互角だったのにミホーク本人が「片腕を失ってしまったお前に今更決着を付けたいと思わない」と言ってるからシャンクスがいつの間にか強くなってた事は無い、
シャンクスが強くなってたらミホークが決闘の再開をするでしょ。
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:24:11
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:34:26
論破されたからって適当にキャラsageしてスレ荒らさないでもらっていいですか?
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:38:13
キュロスがクソ雑魚ナメクジなのはお前が言い出したことだろw
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:47
片腕って言ってるけどそこじゃなくて「新時代に賭けた」っていう海賊にあるまじき精神がシャンクスの成長を止めてしまってミホークは嫌味で指摘してるんだと思うな
ルフィ・バギー・ミホークはそれぞれの形でシャンクスに反発して、多分みな同じことを考えてるよね
「海賊王を目指す自由なシャンクスと戦いたい」って - 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:47:29
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:50:10
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:15
ビスタがどう足掻こうがタイマンでシャンクスを足止めできるイメージもないしな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:52:04
覇気使った本気のミホークないんだから描写も何もないだろ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:53:12
次はイメージの話にしてきてワロた
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:22
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:27
いつ降りたんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:59:57
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:00:01
新しい時代に賭けた
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:03
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:09:57
そもそもミホークって東の海時代のゾロにも接待プレイする奇人だからビスタ云々は不毛じゃない?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:39
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:15:28
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:16:59
本気は出してないなんてそんな事は誰でも分かるはずだけど、それが分からない人がいるからこうなってしまうのさ
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:17:56
ミホークってビスタとやり合いながらもルフィの方見てたり、考え事したりと本気なのかそう出ないのかよく分からん描写なのよね
なんというかシャンクス程ガチな雰囲気を見せたことがないし、兎を狩るのに全力を尽くす馬鹿な獅子とは違うって言うくらいには相手によって加減するタイプなのも登場時に見せてる - 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:22:48
仮にビスタの見聞色が未来視できるレベルと仮定しても見聞殺し使えるシャンクスには無意味だよね?
舐めプの常習犯のミホークと違ってシャンクスは敵対者には舐めプせず初手から全力で潰しにかかる性格なのはキッド戦で証明済やん
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:28:07
状況次第じゃ油断して盗賊に逃げられるがシャンクスじゃん。キットの時はそんな余裕なかっただけで。
というかナメプしないから止められないって話ならそれはミホークの実力の話ともはや関係なくミホークと比べてシャンクスが上みたいな比較できる話じゃないだろ - 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:31:43
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:36:27
- 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:33:25
知らないけれどどんなの?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:37:42
あったとしても、本人が本気出してない時は言わないだけかもしれない
- 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:44:06
- 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 05:34:23
多分、鷹の目は真面目過ぎて名前をつけてないのかもしれない 下手につけたらとか、意味あるのか?とか…
- 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:27:42
- 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:32:15
やけに芸能人がいそうなレストランだな