- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:21:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:23:21
民度…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:24:49
愚弄されてるけど正直学生時代はかなり楽しんでたし別に言われてるほどマズイとも思わなかったのは俺なんだよね
まあ舌に自信があるわけではないのでアテにはならんだろうけどスイーツは間違いなく美味しいと言えると思うんだ - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:25:40
"いけない"というより"値段相応"という感覚
食べ物で遊ぶことが許される"ガキッ"の食事 - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:26:39
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:26:40
スイーツも寿司も今考えると碌な味じゃないっス
ガキッ同士で金出して食いモンで遊ぶには相応な場所というだけなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:15
待てよ…いや…しかし…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:41
ククク…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:27:43
最近のすたみな太郎の値段…糞 同じ値段出すなら焼肉きんぐに行くんや
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:28:46
飲食店として致命的やんけシバクヤンケ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:29:17
食べ物で遊んでいい場所としてお前のことを…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:30:10
"食い物"で"遊ぶ"!?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:31:00
ガキの頃行った記憶しかないけど不味い店と言う印象が全く無いんだよね
舌が肥えてる皆々様はこだわりが強くて大変そうやのお - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:31:36
質より量を優先するガキッにはこれで十分やんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:33:16
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:33:21
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:35
すたみな太郎か肉と寿司が不味いぞ
すたみな太郎かスイーツと綿菓子を食べるとこだぞ - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:34:58
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:35:12
その値段も最近微妙なのは大丈夫か?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:36:03
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:36:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:36:37
焼肉きんぐ…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:37:10
叙々苑…
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:37:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:37:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:39:32
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:40:10
肉が薄くて脂身しかないからすぐ焦げるのはまあ良くないけどいいんだよ…"肉"が"溶ける"!?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:40:42
牛角行ったら感動して踊り出しそうっす
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:42:28
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:43:00
寿司焼いてやねぇ
わたあめ焼いてやねぇ
ケーキ焼いてやねぇ - 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:43:42
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:44:37
お言葉ですが飯食うなら他のとこ行きますよ
すたみな太郎は飯で遊ぶところなんだよね味とかどうでもよくない? - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:45:18
前行く機会あったけど肉と寿司は食えたもんじゃなかったのん
たこ焼きとケーキだけうまいうまい - 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:48:08
す…すたみな太郎って世紀末みたいな店なんだな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:04:40
まずいとは思わないけど味についての印象がまったくないのは確かなのんな
あと肉が一瞬で焼けてた記憶があるのん - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:08:10
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:12:43
牛角とか焼肉きんぐ行った後にすたみな太郎行くと肉がペラすぎて食いでがないのを実感するのは俺なんだよね
無限にソフトクリーム出して遊ぶ以外に行く理由などあるか? - 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:15:00
かれこれ10年くらい すたみな太郎に行っていないのが…俺なんだ!
大学の頃は同級生と行ったりしたんだけどね
片道20分くらいで行ける住んでいるところの近くにないとまあ行かないの - 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:05:12
地元で潰れまくってたから勝手に倒産してたと思ってたのは俺なんだよね 失礼を超えた失礼
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:06:41
肉が薄すぎて網に張り付きまくるですゥ
も…もう塊で焼くしかない… - 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:08:03
正直値上げも酷いけどね最近は2000円の壁を守るためにただでさえレベルが低かったのがさらに劣化してるの
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:09:01
肉よりもわたあめの思い出のほうが強い・・・それが僕です
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:04:27
もう行ってないけど大学の友人達と肉の質やらに一々ツッコミながら食べる飯は中々美味かったっスよ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:15:51
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:20:15
安っぽい冷凍ラーメンにコーン入れ放題だったのがいちばんの思い出なんだよね
「肉なり寿司なりどこへ!」 - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:23:43
高校生の頃ここに行った1か月後くらいに普通の焼肉屋に行ったら滅茶苦茶美味しく感じたんだよね
やはり色々美味しくないと思われるが…