マックのハンバーガーに足りないもの…それは

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:43:56

    トマトだ!!!!!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:44:41

    いらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:45:05

    どうせ注文時に抜く

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:46:07

    昔は全部にトッピングできたんだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:51:27

    トマトがないから普段マックを選んでるんやぞこっちは

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:01:41

    >>1

    情熱 思想 理念 頭脳 気品 優雅さ 勤勉さ!

    そして何よりも!速さが!足りない!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:03:22

    ソースが足りないモス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:04:02

    デカさでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:04:52

    バーキン行けよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:23:02

    マックはあのジャンクさがモスとかとの差別化点だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:26:15

    >>10

    その割にセットの金額が変わらなくなってきていない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:26:59

    ケチャップ系でダブチよりボリュームあるメニューもっと増やしてくれ
    和風炙り焼きなんたらとか照り焼きとかタルタルとかはもうええんですよ
    ケチャップ系が食いたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:27:26

    >>9

    近くにないっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 03:41:25

    トマト&ピクルス
    ハンバーガーにおける2大戦犯だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:30:43

    マジでトマトはいらない。あれが挟まってると食いづらさが半端ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:31:39

    トマトが入ったハンバーガーは素晴らしいものだがマックにそういうのは求めていない

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 04:32:40

    他店も普通に値上がりか量減ってなかったっけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:39:02

    >>17

    マックから客が流れてないので察するんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:41:09

    持ち帰るとバーガー全体をべしょべしょにするんだよなトマト

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:44:04

    安さ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:46:57

    100円で食えるバーガーだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:56:54

    マックってぶっちゃけポテト食う場所だよね。
    後は価格破壊で敵潰しまくったのもあって今でも他に比べて店舗数が多い事。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:00:41

    この前久しぶりにマックいってビッグマックかったら小さすぎてびっくりしたわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:01:11

    ハンバーガーも味落ちたしな
    パンズの香ばしさ無くなっとるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:52

    足りないもの、それはね「愛情」、やろ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:59

    ポテトと朝マックのマフィンは認める。
    それ以外は…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:47:03

    野菜バーガー食べたいならモスに行け
    ボリューミーなのが食べたいならバーキンに行け
    なんか奇抜なのが食べたいならロッテリアに行け
    手早く済ませたいとか安定を求めるとかハッピーセットならマックに行け

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:57:11

    倍ビッグマックに全部多めとトマト3枚試したことあるけどハンバーガーの形してなかったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:59:24

    トマト入りのバーガー食べたい時はモス行くし…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:24:07

    トマトアレルギーだから入ってないの逆に助かる(ケチャップは大丈夫)

  • 31スレ主25/07/31(木) 08:28:07

    バーガーよりオニオンリグだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:57:56

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:16

    トマト入ったの喰いたいならモスにいく

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:29

    何が足りないかと言うと美味さが足りない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:11:49

    マックバイトワイ、あにまんでマック叩かれまくってるのに全く暇にならなくて泣く

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:15:09

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:15:28

    実は通常のハンバーガーとかにオプションでトマト付けれたのを知らなかった人は多そう

    なおオプションサービスは今年で無くなった模様、たまに頼んでたから残念

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:17:30

    >>11

    ジャンクさに値段って関係あんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:19:13

    >>36

    ダメなら禁止すべきだし禁止されてないならお上を恨むべきでは

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:20:32

    トータルのクオリティでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:25:50

    正直あそこのトマト入りのはトマトだけ温度が違って食えたもんじゃない
    何でいつも全体的に温かいのにトマトだけ冷たいんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:27:12

    おいしさが足りない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:56:27

    >>18

    >>11みたいな人ってずっと言ってるけどじゃあこういう方々はセットが高くなったというのが愚弄ポイントになるよく分からない世界のハンバーガー業界の話をしていることになるのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:51

    しかしねトマトバーガー食べたいならモスに行くのだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:29

    もう少しジャンク感に割り振ってもいいと思う
    バーガーを食べたいならバーキン行くしジャンクを食べたい時はマクドに行く人間だから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:25:02

    こいつ居なくなったのがほぼほぼ答えという

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:59:08

    ハンバーガー単品の破壊力よ
    味の感想が湧かない
    マジで効率的カロリー吸収食品でしかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています