御更新だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:51:47
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:53:20

    展開がしっかり原作そのまんまで画がめっちゃ綺麗=神

    これでええんやこれで

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:54:33

    おれだま…なにっ
    そうやっそれでええんやっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:54:42

    いやーなんだかんだ楽しみやのぉアマイ編
    ですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:55:48

    原作設定でイケメンキャラだったり美人キャラは村田版で特に見応えがあると思ってるのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:56:28

    小賢しい真似を

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 01:56:57

    >>5

    村田版ウェビギャザは麻薬スよね

    はやく目玉が飛び出て首がモゲそうになったシーンが見たいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:02:09

    ここが原作と明確に変えてきた部分スかね
    サイタマが聞こえてるか聞こえてないかは原作だとわからず、アマイへの返答も無理の一言だったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:03:51

    >>8

    正直ここでサイタマが聞こえない描写はせっかくの想像の余地がなくなって残念なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:04:19

    俺を騙し…俺を…ウム…

    めっちゃおもろいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:05:29

    ブサ・モンすげえ…
    イケメンにもなれるし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:06:15

    小賢しい真似を
    まあ今はこっちの更新も待ってるから許して…しかし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:08:32

    あッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:08:43

    うむっ オリ要素が少ないほうが称賛が多く含まれている

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:10:18

    こ…こんな愚弄が許されていいのか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:11:18

    ブラストの名前が出てきただけで笑ってしまったそれが僕です はっきり言ってこれ病気だから俺死ぬよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:12:06

    >>15

    おいおい見るからにハゲだけだけどこれから生えるかもしれないでしょうが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:12:37

    >>9

    めちゃくちゃ気にするほどでもないけど原作では聞こえててなんか考えてそうとも取れる感じだったよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:13:48

    >>9

    まあ愚弄するほどの改変じゃないしええやろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:14:08

    村田版アマイ編には致命的な弱点がある
    露悪的なマッコイがアマイの秘密をバラそうとしていることだ
    それをやったらこの後古巣のヒーロー協会やヒーロー達を心配する小物だが悪人では無いマッコイ像が崩れてどの面案件になるから殺されても文句は言えねえぞっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:14:34

    >>16

    一応原作見返したけど一言一句違わぬセリフだったのん

    ワシらはブラストn度撃ち展開に精神を冒されてるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:15:39

    >>21

    まっ原作のブラストは読者からしても正体不明だったけどこっちのは色々残念なのが分かってるからバランスは取れてないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:18:41

    >>22

    なんならちょくちょく帰ってくる分他の自分本位なS級と同類なのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:18:54

    ここ原作でも好きだったけど個人的に村田版の方が好きなのん
    村田版は文字を減らして見やすくしてるっぽいすけどセリフで説明しないギャグもいいっすね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:20:17

    >>24

    俺と同じ意見だな…台詞少ないからこそシュールさがあってすきなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:22:58

    ここまでまともに面白いと里編は本当になんだったのか余計疑問なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:25:03

    割と話を聞く形になってるのは今までと同じ様な柔らさかを感じてリラックス出来ますね
    大衆向けな形にするのはやっぱり上手いと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:25:05

    >>16

    ブラストも不完全だ(怪人書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:25:38

    なんか…最近の村パン面白くない…?
    なんか面白過ぎるやろうがよえーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:26:16

    水を差すようで悪いけどブラストの出しゃばりが怖いのが俺なんだよね
    忍者の里編だってみんな"流石にここでブラストは出さないだろう"と心配してすらいなかったでしょう

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:27:43

    >>28

    ククク...ひどい言われようだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:28:16

    >>30

    その懸念はもう数年以上ブラ展開をしてしまった村田版に連載終了まで纏わりつく呪いそのものだからワシらも受け入れるしかないのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:28:19

    さすがにアマイ編でブライトオリ展開されたら怒るより先に純粋に笑っちゃう境地に来てるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:28:23

    >>30

    水を差すと分かってるなら言わなければいいと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:29:07

    原作に史実なのもあるけど原作の内容を村田作画で読めるのははっきり言って村田版最大のメリットなんだ
    やっぱ絵上手いのぅ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:35:24

    >>28

    お見事ですアマイ坊あなたは見る目があるヒーローだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:37:11

    >>30

    ニヤリ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 02:41:46

    アマイがブラストに助けられたのって村パン特有の設定なんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:24:18

    やっぱりおもろいのう
    ですねえ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:42

    なんか…ボイストレーナーとスピーチコンサルタントの説明逆じゃない?
    それ以外は特に引っかからなかったし、作画もやっぱ最高やで、なっ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:35:39

    >>38

    多分うん

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:26

    以下赤ペン出禁

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:36

    >>28

    どうしてブラストの名前が出てくるだけでこんなに面白いんやろなあ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:42:42

    >>11

    まぁ気にしないで、ブサモン的にはこれ滅茶苦茶弱体要素ですから

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:29:58

    >>24

    俺とは違う意見だな…アマイがつまらなそうなのを認識してるのが好きなんだよね

    まっほとんど誤差だからバランスは取れてるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:31:26

    流石の村田もこの辺のエピソードに茶々入れないようで安心したんだよね
    あと出たがりブラストの印象のせいでミステリアス扱いされても笑っちゃうんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:09:16

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:28:03

    >>44

    うむ

    ブサイク→コンプレックスが膨らむ→性根が捻じ曲がる→捻じ曲がった心が顔に反映されよりブサイクになる→コンプレックスの大きさが力になる→よりブサイクになった事でさらにコンプレックスが膨らむ→より心が歪みブサイクになる→よりブサイクに…


    ってのがブサモンのパワーアップルーティンなんだよね


    しゃあけど…逆に言えば心が顔面に反映された結果とんでもないイケメンになったって部分だけは間違いなくビュウト君の美点だったんや

    しゃあけどコンプレックスは解消されてないんやっ

    周りはブサイクの時と対応違うしなっ

    結局顔なんや…糞

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:03

    もしかして怪人は自分の直面した問題に対して他責的に他人を攻撃して解決しようとする奴らなんじゃないスか?

    アマイマスクの場合は自分を変えて現状を打破する努力を伴いつつも他人に理想を強制する側面もあって
    まさに怪人とヒーローの中間にいるんだ
    狂気が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています