ガンダム主人公の敗北シーン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:32:27

    あまり見たくないが、物語に緊張感が出て後継機やリベンジなどが盛り上がるから必要なシーンだと思う。スレ画はベルティゴに敗北したガンダムX。
    サテライトキャノンMS戦の時は邪魔なだけだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:56:33

    バルバトスはこの段階で勝ち目なかったけど殺れるだけやって敗北したな。

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:04:19

    中身のエリクトが強すぎるんで中身もグルになった八百長で負けたスレッタとか、実際戦って負けた?か判定しづらいけど誤魔化しと空回りの果てに今まで持ってたもの全部どぶに捨てて無様に逃げたマチュとか最近は強敵に真っ向から立ち向かって完全敗北ってのが少ないと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:08:38

    >>2

    ちゃんと強さを描写しつつも物量で潰されていくのが好き

    監督だかの冷や水は記憶から消す

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:09:36

    メタって奇襲して暫くしてようやく敗北したライフリ、

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:11:37

    でもね主人公と主人公機の敗北はね…こう…猟奇的なえっちさが…あるよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:12:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:54

    先生ーこれは敗北シーンに含まれますかー?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:16

    >>9

    まあ負けは負けだな…一話目から負けるのか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:17:49

    これも主人公が敗北したシーンだ‼

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:35:44

    >>11

    暴力はいけない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:39:13

    最後の最後でようやく相討ち
    主人公乗ってない時の敗北は何度かあるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:40:11

    >>13

    Gセルフはエネルギー切れ寸前なんだっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:41:55

    >>14

    バッテリーも推進剤もカツカツで移動も大ジャンプがようやくレベル

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:44:04

    >>15

    何でそれで相打ち…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:44:57

    ウッソのV1の貴重な敗北シーンのひとつ
    腕と足?ああ、逃げようと囮にしたり、盾にして切り離したりして途中で捨てたので捕まった時にはコアファイターしか残ってませんでしたよ、HAHAHA

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:46:51

    >>16

    しかも縛りプレイしてるからねGセルフとベルリ……それでやっと引き分け

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:49:34

    敗北(というか相打ち)からの新機体に乗り換えという王道やったストライク→フリーダムってもしかして珍しい?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:50:37

    >>16

    悲しい事を言ってしまうとパイロットの技量差…

    あとは仮面被って無理して倒そうとしてるマスクと、生き残って仲間と合流できればOKなベルリ生徒との戦闘に対するやる気の差というか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:52:16

    >>10

    その後戦略的にも敗北して自爆

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:53:59

    >>11

    一応味方やんけ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:54:08

    >>14

    本当に独裁者ならトルピードとかでバッテリー回復とかしてるんすよ


    ただ大気圏突入とか多くイベントこなしてるから判断難しいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:58:12

    負け続ける戦いばかりのウイング勢には勝てんよこの勝負w

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:00:42

    >>3

    別に中身のエリクトが強すぎなくてもエリクト以外に負けるスレッタではないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:04:53

    スレッタはエリクト抜きでも普通に強い
    マチュはおいてけぼりなシイコ戦と戦えなかった二連星戦がある意味敗北イベだったのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:22:31

    >>24

    ?「私は敗者になりたい…」

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:23:37

    >>24

    あれほど負けまくってるガンダム他にあるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:43:23

    Wはネームドパイロットに対しての華々しい勝利ってのがそもそもほとんどないしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:45:23

    >>3

    ジークアクス世界、序盤のクラバ以外は敗北=死の割と厳しめの世界だからな(というかクラバでも死ぬことは日常茶飯事らしい)。一年戦争時代の機体群だから耐久性もまだ低いのでビーム掠っただけで致命傷or爆散なので運良くコアファイターで脱出できても普通に機体全損になる。あとはそもそも主人公が戦いで強くなる系の話じゃないのが大きいかも。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:17:20

    >>1

    ここからの天才キッド様謹製のGXDVとしての復活に加えて、失意のガロードへのジャミルの何も考えずに走れの教えとビット対策の修行による二重パワーアップ

    そして再戦での完膚なきまでの勝利は最高だったから、敗北は次の勝利の為の溜めだとよくわかる展開だった

    王道ってやっぱりいいとお思わせるくらいの王道展開だった

    なおそこから、おい、なんでカリスを助けようとしてたガロードがカリスを銃殺しかけてるんだ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:03

    >>31

    AWの世界の過酷さとそれが当たり前だというね…

    銃を向ければ自分を撃ってくるだろうと理解してるカリス…その通りに反射的に撃ってしまうガロード…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:52:27

    エリクトいないとエアリアルは普通のガンダムになるのでは?
    乗り続けられる?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:34

    ??「まさに、眠り姫だ……」

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:05:44

    zガンダムの時も一応MarkII負けての援軍だったな
    とくにサラッと流されたけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:08:56

    普通に上手いことやられてその後も性能の割にボコボコにされるウィング君がレジェンドすぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:21:55

    >>36

    コロニー盾にされたり、物量差はどうしようもないが

    策略で穏健派シャトル撃墜とかリーオーに海ポチャされた1話目は言い訳出来ないからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:50

    >>9

    ウイング自体は傷一つ付けられてないから微妙なところ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:50

    「勝ったぞ!」「負けた…」
    シローの勝ちって何だと考えるとガンタンク部隊を守り切ったうえでノリスを殺さず戦闘不能くらいまでなので難しすぎるが

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:37

    月面に転がされて
    泣いてるシンの姿は芸術

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:09

    ジョングにやられたウッソ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:43

    ジョングにやられたウッソ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:10:03

    >>19

    そもそもストライクは勝利らしい勝利が虎と水泳部ぐらいしかなかった気もする

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:40

    >>43

    ミゲル…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:49

    勝者の裏には敗者も居るんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:26

    >>43

    ニコル...

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:52:40

    デスティニーは敗北したけど種自由で暴れまくったからよかった。

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:25:28

    キラに限らないけど種シリーズはMS戦で負けても
    恐怖とかで戦いが怖くなるというのがないよね。
    負けたら、よし次は勝つみたいな感じ。

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:51:28

    >>48

    勝たないとみんな死ぬメンタルでずっとやってたからなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:09:24

    敗北といえば00
    スローネに拾われなければ全滅だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:22:01

    >>38

    しかも部下失って仲間から非難もされてるしな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:32:32

    負けたけどそりゃ負けるわってなったゲーム版Gセイバー
    換装機能のトラブルで宇宙仕様のまま地上戦に機体性能で完全に負けた状態で相手は教え子の人格ベースのAIだから動きの癖を見切られてるとかいうなかなかの無理ゲー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています