ここだけスーパーロボット大戦FORESTが発売された世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:01:41

    銀河機攻隊 マジェスティックプリンスシリーズ

    戦隊レッド 異世界で冒険者になる GRIDMAN UNIVERSE

    ULTRAMAN(原作漫画版)

    ロックマンX7

    マジンガーZ(東映版)

    マジンカイザーゴウヴァリアン

    は参戦済み、のこり参戦作品は>>2>>21とまでとする。

    参戦させたい作品の解説するか否かは自由です(後から解説しても構いません)

    (Fate/Grand Order、特撮(実写)はNGでおねがいします)

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:03:40

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:04:40

    ナイツ&マジック(原作小説版)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:06:37

    グラヴィオン(1期・2期)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:06:58

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:08:04

    フルメタル・パニックシリーズ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:09:17

    エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:14

    機動戦士Zガンダム

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:54

    無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:46

    ほしのこえ

    2039年、NASAの調査隊が火星のタルシス台地で異星文明の遺跡を発見し、突然現れた地球外知的生命体タルシアンに全滅させられた。この出来事に衝撃を受けた人類は、遺跡から回収したタルシアンのテクノロジーで、タルシアンの脅威に対抗しようとしていた。
    2046年、中学3年生の長峰美加子(ミカコ)と寺尾昇(ノボル)は互いにほのかな恋心を抱き、同じ高校への進学を望んでいたが、実はミカコは国際連合宇宙軍のタルシアン調査隊――リシテア艦隊に選抜されていた。翌2047年、4隻の最新鋭戦艦と1000人以上の選抜メンバーからなるリシテア艦隊は地球を離れ、深宇宙に旅立つ。離れ離れになったミカコとノボルは超長距離メールサービスで連絡を取り合うが、艦隊が地球から遠ざかるにつれて、メールの往復にかかる時間も数日、数週間と開いていく。地球に残ったノボルは、次第に大きくなるミカコとのずれにいらだちをつのらせる。
    タルシアンの痕跡が見つからないまま半年が経ち、艦隊は冥王星軌道に接近する。ミカコは「このまま何も見つからないで、早く地球に帰れるのがいちばんいい」とノボルへのメールに心情を吐露する。しかしタルシアンが出現し、戦端が開かれる。ミカコも人型機動兵器トレーサーに搭乗して戦闘に加わるが、艦隊は増援のタルシアンから逃れるため、ハイパー・ドライブで1光年先にワープする。ミカコとノボルは瞬時に1年もずれてしまった。さらに、落胆するミカコは艦隊司令部からの通信を聞く。艦隊はこれよりヘリオスフィア・ショートカット・アンカーを経由し、シリウスα・β星系にワープする。飛翔距離は8.6光年。帰りのショートカット・アンカーは見つかっていない。ワープする前、ミカコはノボルに「わたしたちは、宇宙と地上にひきさかれる、恋人みたいだね」というメールをノボルに残した。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:14:24

    機神咆吼デモンベイン

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:16:22

    星の翼

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:18:17

    ULTRAMAN(ネクサスの前日譚の方じゃなくてスパロボ30に参戦してるパワードスーツの方)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:18:24

    百獣王ゴライオン

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:20:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:21:07

    英雄伝説 閃の軌跡シリーズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:22:51

    >>15 が消えてるから1レスぶん追加して「 >>22 まで」かな?


    あ、安価は「鉄のラインバレル(漫画版)」で

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:24:14

    ゲッターロボ牌

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:24:49

    機動戦士ガンダムZZ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:03

    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:19

    Solatorobo それからCODAへ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:37

    ZーMSV(機体のみ参戦)

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:09

    劇場版 マジンガーZ / INFINITY

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:14

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:28:15

    クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:43:12

    ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:47:46

    Starfield

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:54:28

    冥王計画ゼオライマーΩ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:09:12

    戦隊大失格

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:12:51

    ゴッドマジンガー

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:14:07

    >>2>>5が消えていたのでダイスで決めます


    dice2d6=1 1 (2)


    1. 劇場版 マジンガーZ / INFINITY

    2. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

    3. ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    4. Starfield

    5. 冥王計画ゼオライマーΩ

    6. 戦隊大失格

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:14:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:22

    >>32

    dice1d6=1 (1)


    1. ゴッドマジンガー

    2. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞tr.

    3. ガンダムビルドダイバーズRe:RISE

    4. Starfield

    5. 冥王計画ゼオライマーΩ

    6. 戦隊大失格

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:17:56

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:20:14

    まとめ
    新規参戦⭐︎家庭用参戦◯
    銀河機攻隊 マジェスティックプリンスシリーズ
    ⭐︎戦隊レッド 異世界で冒険者になる 
    ⭐︎GRIDMAN UNIVERSE
    ⭐︎ロックマンX7
    マジンガーZ(東映版)
    マジンカイザーゴウヴァリアン
    ◯ゲッターロボ牌
    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
    ⭐︎星の翼
    ⭐︎ULTRAMAN(原作漫画版)
    ULTRAMAN(アニメ版)
    鉄のラインバレル(漫画版)
    百獣王ゴライオン
    機神咆吼デモンベイン
    超重神グラヴィオン
    超重神グラヴィオンZwei
    ⭐︎Solatorobo それからCODAへ
    ⭐︎英雄伝説 閃の軌跡
    ⭐︎ 無双航路 転生して宇宙戦艦のaiになりました
    フルメタル・パニックシリーズ
    ナイツ&マジック(原作小説版)
    エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜
    ⭐︎ ほしのこえ
    機動戦士Zガンダム
    機動戦士ガンダムZZ
    ZーMSV(機体のみ参戦)
    劇場版 マジンガーZ / INFINITY
    ⭐︎ゴッドマジンガー

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:22:07

    NEOやXみたいに異世界に行きそう(参戦面子を見ながら)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:31:09

    まとめ(記入し忘れがあったので修正)
    新規参戦⭐︎家庭用参戦◯
    銀河機攻隊 マジェスティックプリンスシリーズ
    ⭐︎戦隊レッド 異世界で冒険者になる 
    ⭐︎GRIDMAN UNIVERSE
    ⭐︎ロックマンX7
    マジンガーZ(東映版) 、マジンカイザーゴウヴァリアン
    ◯ゲッターロボ牌
    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~
    ⭐︎星の翼
    ⭐︎ULTRAMAN(原作漫画版)
    ULTRAMAN(アニメ版)
    鉄のラインバレル(漫画版)
    百獣王ゴライオン
    機神咆吼デモンベイン
    超重神グラヴィオン
    超重神グラヴィオンZwei
    ⭐︎Solatorobo それからCODAへ
    ⭐︎英雄伝説 閃の軌跡 シリーズ
    ⭐︎ 無双航路 転生して宇宙戦艦のaiになりました
    フルメタル・パニックシリーズ
    ナイツ&マジック(原作小説版)
    エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜
    ⭐︎ ほしのこえ
    機動戦士Zガンダム
    機動戦士ガンダムZZ
    ZーMSV(機体のみ参戦)
    劇場版 マジンガーZ / INFINITY
    ⭐︎ゴッドマジンガー

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:32:47
  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:10

    >>9 無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました、解説


    東京の高校生、阿佐ヶ谷真が、ある日突然、宇宙戦艦のAIとして転生してしまう物語です。しかも、その戦艦は敵の大艦隊に包囲され、絶体絶命の状況。AIになった真は、自身の人間としての特性を活かし、艦長であるお飾りの皇女と共に、生き残るための撤退戦を繰り広げます

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:13

    >>7 エイルン・ラストコード 〜架空世界より戦場へ〜、解説


    西暦2070年。人類が謎の敵性生物「マリス」から襲撃を受けて億人単位の犠牲を出しながら半世紀以上の年が流れた。マリスに対抗できる巨大兵器「ネイバー」の一つ、デストブルムのパイロット・セレンは日本での絶望的な戦いに精神を疲弊しきっていた。そんな戦いの日々が続くある日、所属不明の謎の戦闘機が出現。この世界には存在しない技術体系による兵器でマリスを蹴散らす。だがこの戦闘機から出てきたのはこの世界での大人気アニメ「ドール・ワルツ・レクイエム」の登場人物・エイルン・バザッドにそっくりの少年であった。

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:48:04

    >>18 ゲッターロボ牌、解説


    2020年、大西洋の海底から現れた半魚人生物「アトランティス帝国」は地上征服を宣言。ゲッター線シールドによりあらゆる攻撃を受け付けない「メカビースト」によって世界は瞬く間に征服されていく。

    ゲッター線の研究を行っていた四風館博士は、そのゲッター線シールドを破る方法を発見し、そのための人型兵器・ゲッターロボを開発する。なんとその方法とは、麻雀であった……。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:57:33

    >>31ゴッドマジンガー解説


    遥か昔、女王アイラ・ムーの統治のもと、平和に繁栄していたムー王国。しかしムー王国を侵略しようと、凶悪なドラゴニア軍が襲い掛かってきた! 女王は王国の守護神像・ゴッドマジンガーに祈りを捧げる…するとその祈りは時を越えて、現代日本の少年・ヤマトの元へと届いたのだった!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:16:28

    >>12のキャラ、解説


    蒼穹鉄翼アイアンウィング=グリフィン


    使者と呼ばれている前文明遺産の一人、都市国家連合南部の山岳地帯にある高塔型遺跡を守り、遺跡に近づく者をすべて追い払うことが確認されている。

    使用してるコアは「ハルピュイアの心」、グリフィンへエネルギーを提供する装置です。

    搭載された補助飛行制御システムによって、安定性を大幅に向上させることができます。その上、空戦時の姿勢制御にも重要な役割を担っています。

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:19:11

    INFINITYの兜甲児がヤマトにマジンガーを扱う際に必要な心構えを教えそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:30:26

    グリフィンを始めとした美少女ロボ達を巻き込んで麻雀を始めるバン子

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:47

    異世界では「Solatorobo それからCODAへ」と「英雄伝説 閃の軌跡 シリーズ」が基本メインのストーリーになりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:33

    熱血漢を絵に描いたような何事にも真っ直ぐで一生懸命な青年、浅垣灯悟の話をロボットオタクのエルがマキシマムキズナカイザーに目を輝かせながら聞いてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:51

    同じ転生者である阿佐ヶ谷真とエルが元は同じ世界から転生してきた事を話しながら宇宙には無限の可能性があるかも知れないことを話しそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:13

    異世界組は
    戦隊レッド 異世界で冒険者になる 
    Solatorobo それからCODAへ
    英雄伝説 閃の軌跡 シリーズ 
    ナイツ&マジック(原作小説版)
    なのは間違いないな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:43

    なんか固定参戦もそうだけど募集参戦作品もあちこちで同じのを見かけるけどそんな偶然ある?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:22:36

    エイルン・ラストコードとゴウバリアンにどれだけの拘りがあるのか知らんが未だにこの二つをまともに語ってる姿を見ないなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:22:52

    スレ主に代わって言っておくとマジンカイザー二作は特にストーリーはないので煮るなり焼くなり好きにしてもろて
    一応通常カイザーに装着されるバリアンダガーもどきは物理攻撃を無効化する相手用に作られた設定あり

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:11:25

    マジンカイザーゴウヴァリアンに乗った甲児がサイコアーマーの力でマリスの成長体・成熟体相手でも圧倒しそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:13:37

    >>54

    マジンカイザーゴウヴァリアンに乗る兜甲児は東映版の兜甲児になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:11:38

    しそうしそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:07:23

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:11:00

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:43

    保守する意味ある?参加者スレ主くらいしかいないのに?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:39:53

    スレ主もいないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています