- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:10:57
継戦能力のない尖りまくった性能のνか…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:13:23
NTだから射程外からの長距離射撃できるだろうとかで近接戦闘めちゃくちゃ弱いんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:25:34
連邦「大尉のプランを見せてもらったがこんな普通のガンダムではシャアに勝てまい…そうだ、内蔵メガ粒子砲を大量に搭載してもっと火力を上げよう‼︎」
結果↓
アムロ「何⁉︎こんな時にパワーダウンだと⁉︎」
シャア「情けないぞ、アムロ‼︎」 - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:41:59
連邦「この設計だとやはり危険だ,パワーを大分落ちるがコクピット回りにIフィールド発生装置付けよう」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:44:00
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:45:47
よくわからない素材は本来のνガンダムでも使ってたぞ...
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:59:25
サイコMk-IIIか?0093の技術でよみがえったGP-03か?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:35:50
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:41:03
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:26:07
もしかして可変機?