いやぁ全然スレ立たなくなったのォ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:25:30

    ですねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:26

    片田舎のおっさんなどこの世にはいっぱいいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:31

    1人が流行らせようとしてたのかよ…
    結局流行らなかったのかよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:35

    片田舎のおっさん、クソスレを立てる
    の流れが無くなったの寂しいのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:26:57

    無駄に騒がれなくて読者としてはハッピーハッピーやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:27:08

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:29:13

    >>3

    ダークファイトにこんな青峰ミームみたいな台詞あんのかよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:30:38

    青峰はまだ諏訪部キャラやジャンプ作品スレで細々と残ってるけどオッサンは廃れたっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:35:20

    今は1人で鬼滅スレ立てまくってるんだよね
    発達の悲哀を感じますねガチでね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:36:29

    >>8

    余所の流行りが流れてきたのが青峰でおっさんはマジで変な奴が流行らせようとしただけじゃなかったっスか

    妥当を超えた妥当だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:36:36

    アニメ化前までやたらスレ乱立してたのがアニメ終わってからぱったり立たなくなるパターンか
    割とよく見るぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:36:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:37:57

    >>10

    お言葉ですが青峰も廃れ方が不自然すぎるしたぶん1人の発達が擦ってただけですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:40:17

    おとどす、みいちゃん、大市民、スレ画は1人のアホが擦ってたイメージっスね
    1人が飽きたら一瞬で見なくなったの

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:11

    連載ペースが遅いのはハンデなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:39:09

    >>15

    まあ気にしないで

    売上はジャンプの中堅以上ですから

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:51

    というか思い出したようにレス画像に使うとかはともかく
    匿名掲示板にスレ立てなんて異常者しかやらないんだから
    〝スレ立ての流行り〟なんて殆ど同じ奴がやってて当たり前なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:55

    そのうちアニメ二期が来るからマイペンライ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:41:21

    >>18

    アニメの感想を教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:38

    >>9

    >>13

    タフカテなんて新しい語録に飛びつくミーハーの集まりやんけ

    何ムキになっとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:45:10

    >>19

    はっきり言って十分出来がいい

    100点とは言わないけど80点くらいはあげられるアニメ化だったと思うのは俺なんだよね

    原作が割と状況背景とかを説明する作品なのをアニメでやっても時間かかるからカットしたのはちょっと気になる反面、キャラクター解釈一致度の高いアニオリ要素なんかも入れる事で媒体に合わせた独自性を出そうとした部分には好感が持てる

    戦闘シーンも多少クオリティに差はあるがキレてるぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:24

    スレ画愚弄スレかと思って来たのに糖を失ってるスレだなんてワタシは聞いてないよッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:06

    >>20

    田吾くんのネタ元になるくらいにはミーハーなんだよね、酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:38

    >>21

    スレナとモンスター戦以外は安定してクオリティ高いリアル路線剣術アニメやってるんだよね

    スレナがなんか割食ってるのは残念だけど二刀流の戦闘シーンアニメで描写するの難しいを超えた難しいなのは事実だからま…なるわな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:37

    >>21

    西洋剣術考証もしっかりしてたらしいね

    しゃあけどコミカライズと比較されて「おぉ……うん……」される悲哀

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:59

    知的障​害者がたった一人で頑張っていたのを愚弄するのは醜い!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:54:32

    >>24

    俺と同じ意見だな・・・

    スレナの戦闘シーンは決まり手の変更は上手い(駆け引きの導線も奇麗だし動きもアニメ映えしつつちゃんとキャラに合った決まり手になってる)けどその前のシーンがやはり見どころが少ない

    ゼノ戦はこう対人剣術だからあんまり出来る事少ないのは解釈一致だけどこっちは逆に決まり手というか最後の方を変更したからスレナが剣おごってくれるの導線が原作と比べてちょっと微妙になると思うのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:37

    >>25

    待てよ、漫画は漫画で長所と引き換えの欠点も大きいから住み分けにちょうどいいんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:30

    アニメはコミカライズと同じくシュプールが滅茶苦茶弱体化されてるの残念だったんだよね
    あいつ原作だとおっさんより格上の剣士なのにどっちの媒体でもおっさんと互角程度にナーフされたりなんか自滅したりしてるんだァ
    ちゃんと原作通り素の剣術だけでおっさんより強くて更に奇跡で身体強化できるシュプールを別媒体でも見たいのが…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:08

    個人的には持ち上げられてるわりにパッとしねーよって印象だったけどけっこう視聴数とか多かったらしいっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:38

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:43

    原作シュプール・・・神
    戦いの駆け引きやスタミナ、シンプルな戦闘力等の高バランス型トータルファイターとして強いんや
    漫画シュプール・・・神
    他の長所がなくなった代わりに攻撃力に特化した高火力シュプールなんや
    アニメシュプール・・・神
    耐久性に特化したタンク型シュプールなんや、しかも意外と二段階の強化を持つっ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:08

    >>30

    西洋剣術の専門家が監修してるから海外の異常武術愛者がロングソード・ラッシュしたんだよね

    From Old County Bumpkin to Master Swordsman - A Historical Fencer's Thoughts


  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:47

    コミカライズファンがコミカライズと違う言い過ぎてアニメで勢い付かなかった印象なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:49

    あわわお前は子宮恋愛

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:01

    真面目に盾使ってる戦闘とかなかなか見れないから貴重だと思うのは俺なんだよね
    うー見せろ、ちゃんとしたツヴァイヘンダーの戦闘シーンを早く見せろ兄貴

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:07

    >>14

    お言葉ですがブルロも彼岸島もザオサガもガチで憎んでるやつも美味しんぼも呪術もブラストも男塾もバス江もワンピもコンコードもなんか〜ない?もドリトライもようこそ・・・のやつも全部1人の乱立ですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:28:06

    思ったよりは出来が良かったとは言え80点は流石にねーよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:56:26

    ゼノ戦はアニメもコミカライズも原作よりおっさんの与えてるダメージ増えてるんだよね
    スレナのゼノ剣プレゼントを考えるとわかる反面…おっさんを過大評価してる弟子たちの対応におっさんが困惑するという原作の展開を再現して欲しかったという衝動に駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:43:19

    >>30

    アマランのドラマシリーズで4位で

    最終話は36か国でトップ10入りとか見たから海外人気が凄いタイプっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:16:14

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています