自販機で麦茶が水より安い理由ってまさか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:06:55

    監禁した鶴瓶で人件費がゼロだから…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:07:39

    やかんやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:08:36

    ウム…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:08:56

    お言葉ですが監禁ではなく量産型鶴瓶ですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:09:51

    >>1

    おいおい人件費がマイナスじゃないと麦茶の方が安いってことにはならないでしょうが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:10:32

    >>5

    つまり鶴瓶から色々理由つけてむしり取ってるってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:12:32

    未だに生放送でムスコを晒したことを擦られてるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:13:17

    麦茶はともかくキムチ作りは大変そう…それが笑福亭鶴瓶です

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:14:15

    そろそろ自販機が悲鳴を上げているのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:15:07

    広告担当の芸能人がその商品作ってるとか本気で思い込んでる馬鹿なタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:23

    >>10

    えいっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:16:34

    家族に乾杯の杯の中身ってまさか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:17:37

    おそらく自販機の水は麦茶を濾過して作っていると考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:18:47

    >>4

    真に増量されてたのは鶴瓶だったタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:19:22

    今年は仕上がってるからマイ・ペンライ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:21:05

    >>15

    おそらく大丈夫ではないと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています