光剛剣最光とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:25:49

    剣そのものが仮面ライダーにして年明けの主役ライダーの追加装備を兼ね備えたライダーウェポン

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:28:16

    なんか他に類をみない枠だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:29:21

    系譜としてはレーザーの系譜になるのかこの人?
    一応主人公のアイテムになるライダーって

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:29:55

    配布SSR

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:31:10

    前衛、後衛、装備いけます

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:32:14

    光あれ!(全体デバフ解除、広範囲異常回復、敵全体バフ解除、骨折が瞬時に治癒する単体回復、複数対象への破壊光線、亜光速ワープ、亜光速斬撃、怪人と取り込まれた人間を分離する斬撃のいずれかを選択して発動できる)

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:36:11

    >>6

    チート過ぎる…と言いたいが

    このくらい色々できないと飛羽真サイドがどうしようもなかった印象があるなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:37:52

    ぶっちゃけ年明け以降は最光が2号ライダーしてたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:15:57

    おもちゃは良くできてると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:40

    最終戦で死人が出なかったのは9割この人のおかげ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:14

    マスロゴがわざわざ虚無&バハトを復活させるに見合う性能だったな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:19:05

    剣単体でも意識があって、飛行できる分機動性が高く、的が小さいため敵からしたら狙いが難しく、人が振るえないような機動で攻撃が可能だから太刀筋を読むのもかなり困難

    上記は担い手がいないから重さやパワー面で難があるかと思いきや、能力で生み出した影法師を疑似的な剣士として使役して補完可能、影が濃ければより強くなり、薄ければ強さが減る代わりに物質をすり抜ける変則的な戦いが可能、しかも影だから体の形も一定とは限らない

    エックスソードマンになって剣士としての実体を取り戻す前の時点で、純粋な戦闘面でもやたら強いのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:29

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:34

    光と闇が合わさって、最強に見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:54:45

    >>6

    チャイヨーに訴訟を起こす為の準備

    がないのに違和感を覚えるようになってしまった……

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:32:45

    >>14

    これだってアホみたいに強いだろうに

    マスロゴ相手には時間稼ぎにしかならんというなんというパワーインフレ


    しかしあの全知全能の書を用いるあのマスロゴを一定時間行動不能にできると考えると

    やっぱり気軽に使っていい手段じゃないとも思える



    どっちの格も上がるやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています