- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:55:30
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:57:51
猗窩座(狛治)殿…………
幸せになって欲しかった………… - 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:59:41
義勇さん
映画めちゃくちゃかっこよかった - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:59:43
複数あり?
冨岡、宇髄、甘露寺、猗窩座(狛治) - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:48
妓夫太郎
強さと地頭の良さとすぐ人を妬むところと妹思いなところが好き - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:02:15
カナエしのぶカナヲの三姉妹
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:04:00
義勇、不死川、炭治郎、しのぶ、伊之助、カナヲ、愈史郎、無惨様
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:06:40
蜜璃ちゃん
可愛いしおっぱいデカいし強くて優しいしおっぱいデカいし表情コロコロ変わって面白いしおっぱいデカいしあのルックスでパワータイプなのもカッコいいしおっぱいデカいし後おっぱいデカくておっぱいデカいから - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:06:49
猗窩座!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:08:50
アオイちゃん好き可愛い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:08:51
善逸
居合いキャラと普段とのギャップが最高
出てくると話が明るくなるところも好き - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:33
煉獄さんと蜜璃ちゃん
こういう感じの人好き - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:16:13
愈史郎と狛治(猗窩座)
一途な男は良い。あとデコが良い - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:26:35
童磨 よくわかんない魅力がある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:27:53
村田さん
つい応援したくなる - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:28:25
音柱宇髄天元
蝶屋敷に現れたときは嫌なタイプのヤベェ奴だと思ったけど「俺は神だ!」のくだりで面白いヤベェ奴に変わった - 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:29:25
猗窩座も狛治も大好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:33:04
兄上
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:07
不死川兄弟
映画観に行くの楽しみな反面怖すぎる - 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:19
悲鳴嶼さん
頼りになりっぷりが違う - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:21:51
宇髄さん
ここが魅力!ってポイントが1つあるわけじゃないので分かりにくいキャラだけど、それだけに多角的な魅力がある
元忍、嫁3人、爆薬、イケメンで4通りのビジュアル、自己評価低め、頭脳派、言動がアレ、酷いギャグ顔 etc. - 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:25:01
玄弥
笑顔がすき
鬼に向けた好戦的なのも仲間に向けた困り眉のも - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:26:29
いっぱいいるけど最推しは炭治郎
家族思いだし家族以外にも優しいし、アオイさんみたいに心が折れて裏方に回った人のこともちゃんと受け止めるし、辛辣なこと言う時にはこっちにも納得できる理由がしっかりあって優しいけど甘すぎない感じが好き - 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:47:04
兄上、アオイちゃん、煉獄さん、童磨
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:13:57
悲鳴嶼さん推してたんだけど鋼鐵塚さんに堕ちた
顔がドタイプすぎた - 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:14:45
童磨
アニメで初めてバトルが見られて嬉しかった
宮野さんの演技も解釈一致
二章はどんな演技でくるのか楽しみなシーンが多々ある - 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:34
悲鳴嶼さん
老成した優しい男性キャラ大好きなんだ!!
そして強く頼もしい…こりゃ好きになるよ
あと半天狗を裁いたお奉行さま
一瞬だったのに印象が強すぎる高潔すぎる人
かっこいい - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:09
悲鳴嶼さんのリアル絵のかっこよさとデフォルメ絵の可愛らしさに完全に負けてる。
グッズ買い漁ってもお財布に優しいのも嬉しい。
玄弥、実弥、黒死牟という悲鳴嶼さんを囲む人たちは大体好き。あとはお財布との相談か・・・ - 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:16:33
ザッと思いついたのは煉獄さん、カナエさん、鋼鐵塚さん、不死川兄弟、謝花兄妹、童磨
共通点が無い - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:19:14
蜜璃ちゃん!まっすぐ明るく元気よく自分も生きたい
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:30:54
無一郎
なんだかんだで禰豆子を切ろうとしたことが無いところとか - 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:32:03
累母
いいおっぱいだ - 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:40:33
妓夫太郎、しのぶさん、お館様
共通点無いけど三人とも大好きで自分でもなんでだろと思ってたが
アニメ柱稽古で「私は死ぬ。そして貴様も道連れだ」の精神持ちで道連れ狙いの火力が高めなキャラが好きなんだなと気がついた - 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:41:23
お労しや兄上……好き
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:49
冨岡さん一択
柱合会議の腹切る宣言の所で微動だにせずずっと前向いてるのが死ぬほどカッコいい - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:51:31
義勇さん!元々強いって知ってたのに映画でカッコ良さ増し増しで
脳みそ焼かれたワイは日常生活に支障をきたすレベル - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:55:32
しのぶさん、炭治郎、不死川兄弟、珠世さんと愈史郎
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:58:09
炭治郎がびっくりして冨岡さん見ても
そっちを見ずに何も言わないのが良い
心の中で(当たり前だろ)って言ってるのが聞こえてくる
炭治郎目線だと絶対惚れるわこんな上司
周りがみんな敵対してるのに命懸けて味方してるの泣けてくる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:59:40
妓夫太郎&堕姫が好き
本格的に戦う最初の上弦ということで強敵感が強くて良かった
でも映画見たら冨岡さんが一気に好きになった - 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:09:02
蜜璃ちゃん、童磨、善逸
独特な感性してて前向きな感じのキャラが好きなんかもしれん
あと髪色突然変異 - 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:02:07
伊之助
ホワホワしてるの可愛いし成長も泣ける
蜜璃ちゃん
いつも明るくて可愛いから - 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:29:31
獪岳と兄上
天才に嫉妬する秀才みたいなキャラが好きなんだよなぁ - 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:20:23
実弥と伊黒かな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:03:22
猗窩座
初めて出てきた時から短髪素手格闘戦闘狂と好きな要素しかなかった - 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:21:25
映画見て獪岳の解像度上がって好きになった
もちろんクズはクズなんだけど、鍛錬自体は真面目にやってしっかり実力つけてる辺りとか - 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:21:13
黒死牟 無惨 猗窩座 童磨
多人数相手でもなお格上な強い敵キャラが好き - 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:25
お労しい兄上
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:28:18
実弥
戦闘スタイルが好き - 50二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:23:40
縁壱零式
フィギュアほしい - 51二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:29:43
義勇さんと輝利哉くん
特に輝利哉くんは今回の映画でモノローグ沢山あって嬉しかったし、親方様として立派な振る舞いされてるのがお労しすぎて泣いてしまった - 52二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 17:08:43
玄弥と蜜璃ちゃん
刀鍛冶の里編で好きになった - 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:50
童磨
善悪の区別のつかない純粋で残酷な子供がそのまま大人になったみたいな雰囲気で好き、戦ってる時も戦いを楽しんでるとかでなく遊んでるような雰囲気で鬼の中でも異質で浮いてて好き
あと生まれつき感情なく100年以上人間の感情を理解出来なかったのに最後の最後で自分が殺し自分が死ぬきっかけになった女に惚れて感情を手に入れるのがなんとも言えず好き - 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:32:38
妓夫太郎、不死川実弥、有一郎
出力はバラバラだけどみんな弟妹思いで弟妹の為なら自分はどうなってもいいみたいな精神性が好きなんだ - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:35:47
縁壱
故人故に性能盛られまくった最強いいよね - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 02:11:01
炭治郎
一話のまだ戦いも知らないような13歳の子どもが刀を持った人間に精一杯の土下座をするところがすごく辛かったんだけど、最後には自ら戦って守りたいものを守るために戦えるようになってるの改めて読み返して泣いてた
鬼の境遇とかを思う優しさとそれはそれとして人を殺すという手段に出てしまったことは許さないきっぱりしたとこも好き - 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 03:03:48
玉壺さん
奇抜な見た目!小物臭い言動!所々で見せる拘りとポジティブさ!どこを取っても好き - 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:17:03
村田さん
身長体重本名家族構成など知りたいな
いつか明かされてほしい - 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 11:23:30
無惨様
顔と声、顔と声が本当に好き - 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 13:08:57
炭治郎
本当によく頑張ってる