- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:00:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:01:36
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:03:34
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:04:26
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:05:13
犬は職種書いてスレ立てしろよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:10:03
新人研修+OJTなんて金もらって勉強できる乞食期間みたいなもんやんけ
3年以降残ったところで売上を次の新人に吸われるだけやし転職して年収上げた方がええやんけ
ハッピーハッピーやんケ - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:10:20
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:11
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:12:58
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:14:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:15:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:16:09
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:17:38
今日日よっぽどの大企業じゃないと転職して給料上げた方がいいのマジでバグっていると思われる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:19:38
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:32
中小だと基本給が低くて手当で工面しているところは人材が定着しないような気がするのは俺なんだよね
もちろん無茶苦茶偏見 - 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:20
突き刺さるというより的外れすぎるから目立ったんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:23:26
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:01
いやワシも楽しいと思うこともあるけどそれだけじゃなく辛いことも当然あるからそういう意味で大なり小なりと言ってるッス
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:37
仕事は辛いものとか言ってくる蛆虫に限って理不尽な仕打ちしてくるから話になんねーよ
辛くしてるのはお前なんだよバカヤロー - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:10
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:48
よしそれじゃ規格を変更して労働基準監督官になって蛆虫企業を指導する立場になろう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:31:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:01
労基もかなりのブラックと聞くが大丈夫か?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:44
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:53
1ー坊がその会社で普通に働けてて、新人が辞めることで大きな悪影響があるとかじゃなければ気にしなくてええやん…
「置かれた場所で咲きなさい」ってね - 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:34
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:35
7年で乙4!?!?!?
アホくさ 誰が残るねんそんなカス職 - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:34:06
おおっ…!見事やな…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:34:55
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:36:37
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:39:39
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:40:34
煽る前にてめえの資格やキャリアを語れって思ったね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:40:44
7年で玉掛けしか取らせてもらえないとかクソクソ&クソやんけ
普通はフォーク免許なんて遅くても2年目に取らせてますよ - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:42:18
業務にもよるから一概には言えないと思われるが……
フォークリフトを使う職場でも持ってなかったり異動で扱うことになったから取るってのもザラにあるのん - 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:42:45
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:54
腐すだけで自分のことを何も語らないあたりニート丸出しなのん
客観的に見て煽ったり腐すだけのチンカスより7年務めて頑張ってるやつの方が人間としてずっと立派ですよ - 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:21
7年フォークリフトマネモブ見ると転職した方が正解に見えるんだよね悲しくない?
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:31
キャリア煽りする割にクソみたいなキャリアしかないからじゃないスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:24
ワシめっちゃIT系やし
いちおうSAPコンスペとかスクラムマスター資格は持ってるけど
転職の時に重視されるのは資格じゃなくてプロジェクト経験なんだよね 猿くない? - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:35
オトンが働いてる某自動車関連の大企業…すげえ
ビックリするほど若手が辞めていくし…
まあ話聞く限りやめる若手も有能すぎてなんかもう投資とかでアホほど稼いでたとかマンション複数持ってるとかでなんか住んでる世界が違う気がするんやけどなブヘヘヘ… - 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:47:57
クソみたいなキャリアとか言ってる割には自分のことを語らないのが滑稽ですね
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:28
監視系業務に放り込まれてで飼い殺しされてたりしたら早期転職を考えるかもしれないね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:40
やたら転職を勧めるやついるけど他人の人生に責任なんて持つわけない蛆虫が適当ぶっこいてるだけだから結局決めるのは自分ですよ
転職してもキャリア積めてないとなんの意味もないしすぐ辞める若者がそんなん積めてるわけないのがほとんどなのが現実とだけは言っとくのん
都会のキラキラに夢見てる世間知らずな若者というイメージ - 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:46
身の丈にあった職場で働くのがいちばんいいのんな
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:50:37
7年玉掛けマネモブにキャリア語っても煽り認定されて終わりなんじゃないスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:00
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:02
笑ってしまうこんな前時代的な最近の若者論を語るなどと
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:09
7年フォークリフトマネモブに相応しい職場だという結論
2、3年で辞める新人、賢い! - 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:52:19
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:53:11
ケースバイケースなのに転職推しまくる風潮…糞って話じゃないのん?
玉掛けモブみたいなところは転職した方がよく見えるスけど、実際根性なしのクズどもが「転職…神」って風潮に流されて死人のようにキャリア無駄にしてるパターンもあるから話になんねーよ
まぁそれで路頭に迷うバカがいてもワシにとっては不利益ないからバランスは取れてるんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:25
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:40
ウム…7だけならまだ一つの意見かもしれないけどその後の言動で転職せずキャリアを積まなかった自分を正当化する言葉にしか見えなくなったんだなァ…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:41
いい歳したおっさんが若者煽りして愚弄返された結果闇猿になってると思うとリラックスできますね
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:40
労働がダルいのはもうそれはそうやん…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:55
まあこんな平日の朝に掲示板でだべってるワシらも似たようなもんやしええやろ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:23
くっさ〜〜
自演の臭いがするゥ〜
煽るだけ煽って自分のこと何も語らないから話にならねーよ
普通大したことないとか言うなら自分の積んだキャリアで叩き潰しますよね - 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:24
ワシは会社で作った電子カルテ売って運用保守するだけだから資格もスキルも関係ないのんな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:58:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:12
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:36
- 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:59:59
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:50
それ言い出すと転職未経験っぽい7年フォークリフトマネモブが転職を腐す方がきついんだ悲しみが深まるんだ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:01:00
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:01:06
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:02:15
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:02:33
なんだかハート自演してまで他人のキャリアを腐して転職を神格化するマネモブが哀しくなりますね
フォークリフトしか煽れるところないんスかね
だいたい国家資格の乙4持っててそれ関係の仕事してる時点で立派なキャリアだと思われるが…… - 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:03:37
- 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:03:41
フォークリフト7年は草
使う職なら入社後すぐに取らせると思われるが……w - 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:04:02
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:04:19
まともなキャリアなくて最近開発への異動の話きたしそれを受けた方がいい気がしてきた それがボクです
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:04:33
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:05:38
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:05:41
- 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:05:48
あの…ワシら定命のヒューマンなんスよ
勤続7年目で玉掛けのみの長命種感覚でキャリア語られても困るんスよね
大型免許取らせてもらえるの何百年先になるんスか? - 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:20
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:06:26
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:07:18
30~40代の社員が全然いない職場のほうがヤバいと思っているのが俺なんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:07:30
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:08:25
それはキャリア煽りに発狂しているフォークリフトモブの事を…
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:08:50
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:09:47
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:11:34
他人を煽ったら不特定多数から煽られるのは良くある事なんだリテラシーが深まるんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:12:03
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:12:21
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:13:22
💩 ウチの職場ヤバいのか教えてくれよ
💩 あと転職する奴煽るのんw
🤭 おまえ転職できないだけヤンケw
💩 ……殺す!
分かること
💩の職場はヤバい
💩は転職したくないと明確に思っている
……スレ立てする意味あったかなこれ?w - 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:13:49
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:19
えっ 甲種は取らないんですか?
- 92二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:21
「最近の若いモンは」構文なんて今どき化石を超えた化石だし、聞いた当人が気に食わないとかそういう次元じゃないんだよね
お言葉ですがオモチャが来たとしか思われてませんよ - 93二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:54
- 94二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:15:12
- 95二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:16:02
- 96二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:16:16
ワシはフォーク小型クレーンガス玉掛辺りの
アホを超えたアホ位しか落ちないような最低限の資格は入社半年くらいの研修期間で全部取ったのん
まあ今は現業やめてITに居るから多分もう一生使わないんやけどなブへへ - 97二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:16:37
えっ今日は資格マウント取っていいんスか?
頑張って取った資格があんまり評価されずにしょんぼりしてたのがこの俺尾崎健太郎よ - 98二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:14
- 99二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:18
- 100二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:18
- 101二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:17:59
よっぽど特殊技能じゃない限り、どんな職種だろうと重役だろうとみんな数年でやめて入れ替える流動性があったほうが
本当は良いと思うのが俺なんだよね
しゃあけど…しゃあけど… - 102二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:18:44
- 103二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:19:18
なにっ 今の今まで勘違いしていた
- 104二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:19:27
- 105二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:20:35
しかし…転職しないと金が増えないのです…
マジでお給料びみょーにしか増えないんだよね怖くない? - 106二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:20:45
- 107二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:21:00
- 108二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:21:18
- 109二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:22:03
そもそもこれはブルーカラーの話なのか教えてくれよ
業界によって大分変ってくると思われるが…… - 110二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:22:33
- 111二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:22:43
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:23:31
- 113二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:23:44
ワシ前職は3年いたけどお給料が2万円しか増えなかったんだよね
でも転職したら毎月5万増えたんだ
転職するよねパパ - 114二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:10
- 115二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:24:34
- 116二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:07
自信家じゃない限り自分をマトモだと思う人は少ないんだよね
だからマトモじゃない奴は○○しろよと言われたら自分の事と受け止めてしまうんや
はっきり言ってその理屈はネットで使うと喧嘩売られやすいんだ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:14
"フォークリフト取る"のに"7年"!?
俺なんて仕事やってない時期に半月で玉掛け床上操作式クレーンフォークリフト免許を取る芸を見せてやるのが自慢になる世界線なんて聞いてないよっ - 118二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:31
- 119二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:25:57
- 120二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:26:08
- 121二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:26:13
- 122二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:27:25
- 123二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:27:38
- 124二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:28:27
- 125二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:28:55
よこせ 夏休みよこせ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:29:31
- 127二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:31:34
ワシの親父なんて50代の頃に高級食品の工場の稼働止まってからめっちゃ転々としてたし
昭和平成で潤ってた会社が傾くことが多くなってるから40~50代の転職は普通にあるんだよね - 128二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:33:02
そもそも言うほど愚弄されるキャリアに見えないんスけど
根気のない若者が増えてるって発言だけでここまで粘着して吹き上がれる沸点がこえーよ - 129二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:34:03
- 130二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:34:27
あんたすぐ辞めそうだから資格費用出したくない
(無資格でやらせても)まあええやろ
まああいつにわざわざ取らせる必要無いやろ
フォークリフト7年から伝わってくる会社の思想としてはこんな感じなんだよね
会社自体に金がない、会社自体がヤバい、もしくはそもそも資格保有者が必要とされてないかのどれかだと思われる - 131二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:37:10
金をどれくらい貰ってるかの方が大事だと思われるが……
いくらキャリア積んでも最終的に薄給で使い倒されてたらただの馬鹿なんだよね - 132二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:49
でもね俺不思議なんだよね
愚弄するにしてもただ否定するより自分の方が凄いって根拠を叩きつける方が効果的でしょう
それが一切ないあたり色々と察しちゃうんだよね - 133二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:39:17
しゃあけど「みんなでブラック企業にキャリア潰されて奴隷にされるから尊いんだ 絆が深まるんだ」と言われても
スレに奴隷が現れたぁっとしか言えないんだ - 134二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:39:26
◇このスレの勝利者は…⁉
- 135二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:06
少なくとも普通は試用期間終わった辺りから与えていかないと社員側に俺を騙したのか!?されて見切りつけられるだけだからね
繁忙期の都合で資格取る時期がズレるのはしゃあないけど1年過ぎても基本的な物すら貰えないならあっもういいですされても仕方ないんだ悔しか - 136二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:15
- 137二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:42:14
2〜3年で辞めるのはともかくブラックでもないのに1年未満で辞める人は何考えてるかわかんないよねパパ
龍星お前1年以内じゃ失業保険貰えないことがわかっているのか - 138二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:14
- 139二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:44:47
- 140二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:44:55
残業休出0で年収420万くらいなんスけどどんなもんなんスかねこれ
- 141二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:45:29
- 142二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:46:02
愚弄したくて必死なところ悪いけどその話もう終わってるからアンタもういらない
- 143二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:44
そもそも7がおっさんとかいう前提で愚弄してるみたいだけど年齢も不詳なんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:50:05
- 145二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:50:59
今日会社都合でクビになったワシを雇ってくれよ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:08
元気出して・・・
- 147二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:15
昔居た糞ブラックは1年いただけで褒められたのん
理由が殆どの新人1年保たずに辞めるからで笑えなかったのが俺なんだよね - 148二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:00
- 149二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:56
- 150二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:01
というか7年やってる時点で若者かは怪しくないスか?
- 151二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:54
高卒なら25だからまだ若者の部類には入るんじゃないスか?
まあ建築とかなら50でも若い扱いらしいけどな - 152二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:36
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:12
その年代で7を言ってるのを想像したら半端に歳喰った自覚が生えてきて達観した気になってそうと思えた…それがボクです
- 154二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:01:28
- 155二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:59
当人が謝罪したのに愚弄続けようとするのはダサいのん
- 156二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:56
- 157二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:11:25
ウム…結局ホモサピエンスより原人や猿人の方が優秀なのだ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:14:41
もしかしてこれから職歴でレスバする際は一言目に有資格を語る必要があるんじゃないスか?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:19:04
お客さん今の転職雇用は育成の手間暇要らない奴が欲しいんであって前職のスキル持って無かったり別の職種からの奴はおよびじゃないんだよ
- 160二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:05
もしかして転職を怖がっていませんか?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:54
割と真面目な話どんだけ待遇が良くても「この会社に将来性ないヤンケ」と思われたら若者はスッと離れていくんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:35
テレワーク廃止!
売りにして人集めてたせいでアホほど辞めていくのん - 163二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:10:53