【閲覧注意】名探偵コナンでダブルクロス3rdパロ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:07:05

    概念キャラを作ったり、リプレイ風を妄想したり、この人このシンドロームっぽいよねっていうのを語りたいスレです。人選ぶと思うので閲覧注意。


    TRPG(テーブルトークRPG)とは、複数人でテーブルを囲み、会話を通じて物語を紡ぎ出すロールプレイングゲームのことです。プレイヤーはそれぞれキャラクターを演じ、ゲームマスター(GM)の進行に合わせて、キャラクターの行動を決定し、物語を進めていきます。サイコロ(ダイス)やルールブックに記載されたルールに基づいて、物語が展開していきます。

    ダブルクロス The 3rd Edition(ダブルクロス3rd)は、現代を舞台にした、異能力を持つ「オーヴァード」と呼ばれる存在が、様々な組織に属し、対立・協力しながら物語を紡ぐ、アクションTRPGです。オーヴァードは、レネゲイドウイルスという未知のウイルスに感染したことで超常的な力に目覚めた存在であり、その力は時に暴走する危険を孕んでいます。プレイヤーは、このオーヴァードとなり、自身の力を制御しつつ、組織間の抗争や、世界の危機に立ち向かいます。

    世界観のポイント:

    レネゲイドウイルス:

    世界中に拡散した未知のウイルスで、感染するとオーヴァードと呼ばれる超常能力を持つ存在になります。

    オーヴァード:

    レネゲイドウイルスに感染し、超常的な力に目覚めた存在。能力の暴走や、自我の喪失の危険と隣り合わせです。

    組織:

    UGN(ユニバーサル・ガーディアンズ・ネットワーク)、ジャーム、ディオゲネスクラブなど、様々な組織が存在し、それぞれがオーヴァードやレネゲイドウイルスに対して異なる態度を持っています。

    ロイス:

    プレイヤーの行動の動機となる、人間関係(恋人、仲間、家族など)を指します。

    タイタス:

    ロイスの関係性が変化し、ロイスとしての効果を失った状態を指します。

    現代日本:

    主に現代日本を舞台に物語が展開されます。

    裏切り:

    ダブルクロスというタイトルが示すように、プレイヤーは組織に属しながらも、裏切りや、組織間の対立、時には組織そのものを裏切ることもあります。

    その他:

    ダブルクロス3rdは、PC(プレイヤーキャラクター)の人間関係や、自我を保つことが重要となるTRPGです。


    GM >>10

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:54

    シンドローム一覧

    エンジェルハィロウ・・・光と影を操る、五感の強化

    バロール・・・重力、空間や時間を歪める

    ブラックドッグ・・・電流、磁力、機械を操る

    ブラム=ストーカー・・・自分の血液をコントロールし、従者も作れる

    キュマイラ・・・自分の体の一部を獣や昆虫のものに変える

    エグザイル・・・自分の髪の毛や爪、骨などを変形させ、武器にする

    ハヌマーン・・・最速のシンドローム。速さと振動を操る。

    モルフェウス・・・触れているものを変化させ、違う物質に変える

    ノイマン・・・天才になる

    オルクス・・・領域を操る

    サラマンダー・・・温度を操る。

    ソラリス・・・薬品を体内で生成できる


    ダブルクロス3rd シンドローム考察・寸評(うみぜり@水底で眠る。) - カクヨム独断と偏見による備忘録。kakuyomu.jp
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:55:05

    コナンオカルト否定してるから合わないんじゃ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:02:27

    >>3

    概念キャラや疑似リプレイ作りだよ…


    コナン世界にレネゲイドがあるなら黒の組織はFHやUGNとは別の組織で研究とかしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:21

    レネゲイドはオカルトというより、みんなある程度保菌してる病気みたいなものだからな…レネゲイドウイルスが何らかのストレスや人の望みに反応したり、植え付け、感染などして覚醒したりするからね…
    表沙汰にされないからオカルトっぽくはあるけどね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:15:42

    赤井さんは射撃特化だからサンプルキャラにある、エンハイ/モルフェウス/ノイマンの閃光の双弾を改造したイメージがある
    エンハイは光や闇を操るより、五感強化の方がぽいんだよな…
    コナンくんはノイマンピュアでユニークアイテムありで攻撃はできるが基本支援なイメージがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:03:38

    >>6

    わかりみが深い、、

    trpgってマイナージャンルだからわかる人がいてうれしい、、

    赤井家は多分全員オーヴァード

    次男ノイマン

    長女エンハイみたいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:06:14

    次男は元々の頭の良さ一本で戦っててもおいしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:32:12

    研究者キャラをソラリスで作って絶対の恐怖と錯覚の香りコンボしてみたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:59:37

    >>9

    哀ちゃんのソラリス感は異常

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:08:33

    安室さんバックトラック強そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:10:41

    蘭ちゃんと京極さんあたりはキュマイラ混じりなイメージ
    獣化より肉体強化とかそこら辺がありそう

    黒の組織
    ジンはブラム=ストーカー/モルフェウスのクロスブリード
    ウォッカはキュマイラ/ノイマン…かな…
    ベルモットはソラリス/ブラム=ストーカーでイージーエフェクトの瀉血とか美貌が保てるものをたくさん持ってるイメージがある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:18:30

    服部はハヌマーンで素早い動きで相手を翻弄しつつ、日本刀か木刀またはアイテムでなぎ倒すみたいなイメージがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:36:32

    こう言うとあれだが推理組はノイマン持ってるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:37:46

    蘭姉ちゃんは見た目の変わらないハヌマーンピュアの素手ビルドっぽさある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:50:48

    米花町のUGN支部は表向きは探偵事務所だったりしそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:58:59

    丸太持ちピュアキュマイラです、黒い服着たやつをぶっ殺しにきました

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:41:43

    >>17

    侵食率100超えてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:46:40

    >>17

    衝動:破壊の化身かな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:34:44

    まあ、若狭先生はジャームではないにせよ、自分の欲望(ネガイ)に忠実そうではあるから、FHマーセナリーっぽい所はあるかな…と思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:49:14

    >>12

    上にはないけどベルモットはウロボス混じりのトライブリード説を推したい

    変装と言えばエグザイルも強いけどコナン世界で骨格変えるレベルは厳しいのが難点


    組織メンバーや薬を飲まされた組、FBIやCIAは確実にオーヴァードだろうなー

    そしてキッドが狙うビッグジュエルはレネゲイドビーイングか遺産なんだろうなーとも

    京極さんはアレでガチの一般人だったら個人的に嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:08:11

    >>1 の安価はリプレイ風やるときのGMが誰かってこと?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:32:25

    >>22

    そういうことです

    不慣れなので許してくだせえ

    安価やれるほど人が集まるならもう一回やろうかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:58:26

    GM哀ちゃん PLコナン、服部、あと誰か2人で卓囲んでるのは楽しそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:26:56

    >>24

    わかりみが深い、、

    個人的にはGM哀ちゃん

    PCコナン、赤井さん、世良ちゃん、安室さんで赤井さん心労パーティー作りたい、PC1は赤井さんで

    でも組織崩壊後しか出来ないだろな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:27

    >>25

    そのメンツなら

    PC1 赤井さん

    PC2 コナンくんor世良さん

    PC3 安室さん

    PC4 コナンくんor世良さん

    なイメージがあるな…

    安室さんは振り回され支部長とかやってほしいし、「PC1苦手なんだが…」とか言いながら世良さんにグイグイとPC1をお願いされる絵が見えるんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:55:01

    >>26

    子供に振り回される大人はかわいい、、、

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:58

    五稜郭でコナン、服部、キッドで話してたシーンが総じて良かったからこの3人でパーティ組んで欲しい
    ここでもGMは哀ちゃんになりそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:13:09

    降谷さんのキャラシのロイス欄相手故人だらけになりそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:19:17

    哀ちゃんはなんか、PCだと支援だし、GM任せやすそうなんだよな…
    たんたんと描写したり、ダイスが違ったりすると素早く見つけて注意してくれるイメージがある

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:42:58

    小五郎のおっちゃんは閃光ちゃんベースに武器作らない構成してる気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:41:56

    >>31

    ハンドレッドガンズのかわりにカスタマイズとか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 11:11:05

    黒の組織メンバーでやるならウォッカ、キール、バーボンでほのぼのFHものやってて欲しい
    ウォッカはバロール×ブラックドッグ×オルクスの便利支援スキル特化だと思う
    ただしあっという間に妖精の手を使いきる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 20:39:02

    キールは堅実かつポピュラーなビルドしそう
    奇を衒う構成するのはバーボンとかジンあたりがやりそう
    ロマンだとか言って120制限取るとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:11:10

    >>17

    <獣の殺意><ターゲットロック><復讐の刃><攻性変色>は確実に持ってる

    下手するとエネ三エフェクトで<蘇生復活>搭載してくる顔だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 01:26:44

    小五郎も赤井さんもモルフェウスの<ペネトレイト>は持ってそうなんだよな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 06:44:59
  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:34:58

    >>36

    装甲無視は絶対持ってるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:00

    世良ちゃんは白兵か運転でモルフェウス混じりなイメージがある
    クロスならキュマイラあたりかな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:39:30

    完全に語感からなんだけど蘭姉ちゃんにはエンジェルハイロゥであってほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:12:04

    一応、エンジェルハイロゥでも白兵は出来るからな…ただ、サプリが無いと組みにくいってだけで…

スレッドは8/4 22:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。