- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:20:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:15
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:41
鈍器として使って刀納められなくなったらあかんからやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:46
怒らないでくださいね 基本帯に挟めて固定してるのにわざわざ抜くのが大半じゃないですか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:21:55
普通に壊れそうなんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:02
なんでって…殴るより斬るほうが強いからやん
それに鈍器としても刀なら峰打ちでいいしな - 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:11
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:27
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:29
当たり前や
そもそも鞘は殴るために作られたわけでもないし下手に力を加えたら鞘だけでなく中身の方もダメにする可能性もあるのにそんなことする奴はおらんやろ - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:47
一応しゃあっ抜刀!からの鞘で相手の両腕に引っ掛けて組み殺すみたいなのは見たことある気がするのん
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:22:48
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:23:17
ヒッテンミツルギスタイルがあるやん…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:23:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:02
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:04
すみませんそれなら刀で殴ればいいんです
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:07
まあ刀でやったら壊れるだろうけどカタナだしセーフなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:11
隙を生じぬ二段構え(双龍閃書き文字
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:12
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:30
犬夜叉だと結界張れたっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:43
そもそも鞘も結構高いから手荒に扱って壊れたら財布がきついんや
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:24:52
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:08
炸裂鞘で刀を射出する真人間やん元気しとん?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:21
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:25:24
ダイの大冒険だと鞘に特殊な機能が付いてたスね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:26:01
火薬による加速で間合いと速度を両立する超実戦的フルコンタクト居合術だ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:26:14
そこを追求しだすと剣じゃなくて槍使えよになるよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:26:43
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:46
銀魂で鞘も使って攻撃するシーンがあった気がする伝タフうろ覚えを継ぐ者
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:27:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:24
なんじゃあこの手首が死にそうな構えは
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:28:37
入江文学…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:22
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:29:30
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:30:57
戦国無双の柳生みたいにずっと鞘だけで戦うのもうーんとなる……それが僕です
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:32:38
攻撃というより拘束だな…
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:33:53
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:34:20
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:35:49
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:36:54
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:36:59
強いて言うなら鞘と柄を紐で結んで鈍器として使うぐらいじゃないスか?斬るというより叩くという感覚っ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:38:20
なんか鞘と刀を合体させてリーチ伸ばして戦う刀使いがなんかの作品にいた気がするんだよね
まっ昔すぎてなんの作品かわすれたんだけどねっ - 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:39:35
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:39:45
鞘で防御するのが好きなのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:41:19
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:43:53
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:44:57
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:45:05
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:08
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:50
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:47:45
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:48:39
格ゲーだとヒノカケラのカケルがそれ金属でできてるだろって音する鞘でばっこんばっこん相手殴るから好きなのは俺なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:54:19
鞘包みと言ってそのままぶん殴る事はあるんダァ。だがそれでも鞘が割れて結局切っちゃったみたいな事も起こりえるんだ。西郷隆盛とか子供の頃それ腕にくらって怪我から合併症起こして死にかけてるんだ悔しか
- 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:20
刀抜いた時点で相手の刀支えられなくなって殺されるっスよね忌憚のない意見ってやつっス
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:04
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:38
鞘不要ッ!この"命を捨てる覚悟"さえあればいいっ!
作劇的には役立ってているキャラもいるしマイペンライ - 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:52
戦場で剣が折れた時の予備代わりに鞘も鋼で作って代用するって手法を小説か何かで読んだことあるスね。
史実に有るのか知らない知ってても言わない…… - 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:10:07
抜刀せず鞘でぶった切るキャラなら知っている それがボクです
- 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:16
- 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:21:27
- 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:23:54
こちらも抜かねば無作法だからやん…
- 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:35:42
- 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:41:08
フッ気づくのが遅いよ
エクスカリバーなんて鞘を持ってるだけで無敵になる設定だから鞘の方がキーアイテムだった - 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:42:26
- 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:44:45
創作で鉄拵えとか出てくるから勘違いしがちだけど
基本鞘って刀保持するためのケースであってそれ以上でも以下でもないんや
固めの革袋巻き固めてるだけで、鈍器になるような強度も重量もなくて当たり前なんだよね
むしろそんな頑丈に作ってたらくっそ重くて邪魔になるから
そういう使い方するためのをわざわざ持ち歩いてることになるのん - 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:46:56
- 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:27
硬いってことは折れやすいってことやん
- 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:40
どうしてアニキはその刀をキッチリ納める為にあつらえた物を歪ませようと思うんだ?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:34
牙狼の息子は師匠が二刀流だったから鞘と刀身の二刀流を結構使ってるっスね
- 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:06:21
刀を鎧にしてやねえ突撃するのもウマイで
刀を銃にしてやねえ撃つのもウマイで
刀語は麻薬ですね - 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:06
刀要素どこへ!
- 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:10:35
ネギまで行き遅れが鞘ごと受けて、相手の剣に鞘が残る様に抜いてたのを思い出したのは俺なんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:43
我が導きの聖剣やん今も初心者救済しとん?
- 75二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:26
- 76二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:59:35
まぁどんなに切れ味良くても仕組み上鞘に納められないなんてことはあり得ないんやけどなブヘヘヘヘ
- 77二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:05:00
むしろ現代以降ならFRPとかで硬くて軽い鞘を武器にも使えるとか出てきそうなんだ
まっ、その場合は刃物使いとしてもナイフや隠し持てるサイズじゃなく
わざわざ鞘すら武器に出来るサイズの刀なんて武器を扱う酔狂ものになるんだけどねっ - 78二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:28
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:46
- 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:25
(おそらく知り合いのコメント)
俺を追い込むとは…立派なことやな
しゃあけどヨシヒデ…残念ながら勝とうと思うんならその刀を抜くべきやったわっ
鞘でそれということは大袈裟な言い方をすれば抜けばなお強いということ
12月の新ストーリーでの抜刀を待ちなさい
実際最後は良秀が抜刀して〆っぽいのんな
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:32
待てよ 打撃武器で軽いというのは欠点なんだぜ
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:13:55
卑怯を超えた卑怯
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:35:06
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:46:47
- 85二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:01:51
- 86二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:02:58
おーっワシが100均のオモチャでやる遊び方やん
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:14:13
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:23:58
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:45:29
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:20:22
サムライチャンプルーのムゲンとか四乃森青紫みたいに鞘の鐺?石突?の部分に剣隠してるのも良いよねパパ
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:46:31
特撮やロボットアニメとかだと納刀したら鞘がバキッバキッして重火器になったりするのよくあるんじゃないのん?