[無料配信中]第2話|ガンダムX【ガンチャン】

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:49:11

    1話でもそうだけどガンダムXの装甲硬すぎない?


    第2話|ガンダムX【ガンチャン】


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:14:08

    どこかで見たようなキャラ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:15:27

    ガンダムXは当時の最高峰の技術ぶち込みまくってるから装甲も硬いし出力も高い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:26:31

    バルチャーどもお前ら全員同じチーム所属ってわけじゃないんかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:30:56

    ガンダムXって本質がサテライトキャノン撃つ砲台でしかないし
    敵も当然そんな危険な兵器撃たせるか!って集中砲火してくるから
    装甲をとんでもなく硬く作ってると聞いたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:36:52

    >>4

    ジャミルが人格者なだけでハゲタカの異名の通りバルチャーはMSを使って略奪まがいの商売をするならず者達の呼称なので軍としての纏まりは皆無で船で一団体みたいなもの。

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:11

    この時のゲストキャラである情報屋がガンダムXの情報料で澄んだ酒が飲めると浮かれていたのがアフターコロニーの食糧事情を察せるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:57

    あの電動ドリルみたいなGコン好きだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:04

    フリーデン、あのデカさで乗組員50人もいないってうせやろ、となる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:02

    バルチャーがこぞってMSの部品を血眼になって取って取られるのが有るため
    1話にガロードがあんなのに乗ってたら命がいくつ有っても足んないよって台詞に納得がいく

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:00

    >>6

    本来は”移動するジャンク屋”みたいな稼業のハズだけどね。サルベージする物がモノだから…


    MS等の軍事兵器を掘り当てたぜ!

    ヒャッハー、略奪だあ!

    みたいになっていくんだろうな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:06:15

    >>6

    あんだけ雁首揃えてるんだからそれぞれガンダムゲットのために共同戦線組んでるのかなって思うじゃん?何この北斗のモヒカン以下の連中

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:14

    >>11

    別派閥のMS乗りとかを潰すとかは有ると思う

    ガンダムXを狙ってる時が他派閥潰す絶好のチャンスでも有るから

    ハンターハンターのゴンがヒソカのプレート狙ったみたいに

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:21:59

    世界観に違和感無くスッと見れるよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:28:17

    >>7

    アフターウォー!

    アフターウォーです!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:48

    >>9

    人口が1%まで減ってるから無能は生き残れない、どこもかしこも少数精鋭なんで乗組員も少ない。


    単に人手不足なだけ?そうだね。

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:23

    >>6

    Falloutで言うところの「レイダー」みたいなもんか

    もしくは北斗の拳の「モヒカン」や「ヒャッハー」ども

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:41

    >>3

    当時(15年前)なんだけど、ヒャッハーな世界のせいでほこまで技術発展してないんだろうなというのは窺える

    だからこそ、戦後のガンダムであるヴァサーゴとアシュタロンの方が最新鋭機だし

    現代版アップデートされた新型DXの高性能ぶりが際立つ

    それに並び立てるよう旧型をGXDV、エアマスターB、レオパルドDに改修に出来るキッドのヤバさも際立つけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:18:54

    >>18

    元から居るフリーデンチームが医療、操舵、メカニックと最高のドリームチームみたいな感じだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:58:08

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:39:48

    下ネタかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:55:48

    >>21

    知ってても何言ってんだ、兄さん…って思ってしまうよ。 兄さん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:05

    これが宇宙世紀だったらギレンやジャミトフの理想の世界と言えるのかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:41:54

    >>9

    >>16

    特にメカニックは作中通して慢性的に人手不足感が強かったよね

    修理やら現地改修やらで毎回デスマーチ化してバタバタ倒れる奴が出てた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:45:22

    装甲が硬いメタな理由はこの頃のガンダムのアニメは制作スケジュールが破綻寸前のキツキツで
    破壊描写とか装甲が傷つくカットを入れる余裕が無かったからというのをここで聞いた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています