- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:36:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:06
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:53
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:39:56
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:58
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:50:24
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:19
ミルボンのクエンチ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:44
ネットで推されてたヒリツ買ってみたけど引くほど髪に合わなかったわ…半分も使わずLUXに戻した
まさかメリットレベルに痛むとはね… - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:42
たまに信じられないほど頭がかゆくなるやつあるよな
ボタニストのスカルプお前のことだよ!!! - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:50
シャンプーで今だにこれだ!ってしっくりくるものがない
最初使ってみて泡立ち良くていいなって思うけど使い続けていくと何か違うってなる - 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:11:41
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:14:55
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:16:24
め、メリットのリンスいらないやつ…
サラサラになるし楽だから… - 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:21:20
100均のシャンプーボトルに詰め替え用のシャンプーとトリートメントを入れて自分に合うものを探してる
今はYOLUのシャンプーとトリートメントを使ってるけど、コレだ!!というのに出会えない… - 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:28:25
シャンプー→オクト
トリートメント→セラティス
シャンプー合わないと翌日フケがとんでもないことになるからなかなか冒険できない - 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:33:03
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:41:33
エッセンシャルバリアの紫使ってるんだけど、軋むときがあるから最近でた黄色いのが気になる
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:07
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:47:52
セラティス泡立ち良いよね〜
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:56:30
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:57:55
女だけどメンズ用のエイトザタラソがスタイリング剤もちゃんと落ちるけど軋まなくて良かった
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:09:05
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:22:15
予洗いができてないと泡立たないやつあるよね
- 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:03
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:46
分かる
自分もhiritu合わなかったタイプだけどこれは駄目だって確信するのに二週間かかった
最低でも一週間くらい使い続けないと分からないよね
たまーにトライアル半量セットとか打ってるけど半量でも多いし
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:39:57
シャンプーってアミノ酸系がいいってマジ?
今使ってるのは違うわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:47:04
- 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:29:19
性別の髪の長さも大事だから添えて欲しいの
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:39:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:55:56
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:19:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:22:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:25:14
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:32:30
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:07:04
へそくらいまである髪の女だけどエッセンシャルバリアシャンプーいいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:04:59
- 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:10:57
バーデンスってシャンプーが滅茶苦茶いいんだけど名前でてないあたりまだまだマイナーなのかな・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:14:19
今安物のやつを色々試してる
癖毛だから髪に潤いを与えるタイプのやつが良くてLUX(400円くらい)は香りがいいんだけど髪がキシキシした
PANTENE(350円くらい)は香りが弱いがなかなか良いね
ヘアパック(800円くらい)とセットで使うと良い感じに落ち着いてくれた - 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:39:24
- 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:40:52
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:44:00
基本的にはドライヤー熱からの保護+保湿だから髪が痛みにくくなる
- 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:21:57
ミディアムボブの女で現在はYOLU使ってる
スレの内容聞いてたら、やっぱりYOLU泡立ち悪い意見が出てて分かる……
3回ぐらいプッシュして手で泡立てようにも全然泡立たなくて、髪全体に予洗い+予洗い前後に梳かした状態の髪に付けても全然泡立たないという状態になってる
後日泡立て用のネットを購入する予定だけど、ここまできたら髪質に合ってないかも…… - 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:26:56
- 48二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:33:01
ある程度アホ毛とか纏まる、湿気でボサボサもある程度まとまるよ Aujuaっていう美容室に置いてある奴だけど市販品買うよりも美容室の商品の方が良い、髪質に合うヘアオイルやヘアミルクあるからオススメだよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 02:04:28
- 50二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:22:20
- 51二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:34:36
ボタニストのモイスト使ってる
ずっとこれだからそろそろ別の試そうかとも思うけど合わなかったら面倒だな~とも思う - 52二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:36:51
- 53二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:39:12
自分もコタが好きでシャンプー愛用
元々市販の匂い強めが苦手だったのとたまたま美容室で使ってて匂いも洗ってる時は上品な感じでほんのり、乾くとそんなに匂わないので気に入って美容室で買ってる(ネットでも売っているが担当さんとのコミュニケーションも兼ねて小さいサイズを購入)
自分は汗かきで市販の物は夏はいいのだが冬は汗かかない分毛穴が詰まった感じがして困っていたがコタに変えてからは冬もスッキリで本当に出会えて良かった
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:57:37
セラティス使ってるけど合ってるのかはわからない
少なくともフケは出ない - 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:59:26
値段はともかく容量減らされすぎだな…
昔は詰め替え用パックがこんなに小さくなかったぞ - 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:59:48
オクト気になってるけど使ったことないや
全てのシャンプーにお試しパックあればいいのに
今はマー&ミー ラッテのベーシック使ってる
トリートメントがチューブなのが助かる - 57二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:32:42
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:34:21
好きな香りと髪質が合ってないの地味に困る
剛毛・直毛用って甘くて重い香り多くない? - 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:51:40
- 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:23:19
コタシリーズいいよね
トリートメント使ってたらサラサラになった
あと髪洗うのめんどくさい人向けにネットで買えるサロン向けのオールインワンシャンプーおすすめ
市販のより高いけど潤うし一本で済むの楽すぎる