- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:38:46
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:40:19
スレ主としてはオジマン除けばライダー最強格と言っても過言ではない性能をしてると思うのだが話題に全く上がらないのは知名度かそれとも能力の特殊性か鯖と思われてないのか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:43:01
FGOに実装されてない(多分無理)
媒体が小説のみ
アニメ化が滞ってる
スリーアウトですね - 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:39
あまりに無慈悲。アニメのCMの演出好きだったんだけど肝心のこないもんなー。
ペイルライダー多分主が椿ちゃんじゃなかったらああなってないだろうしFGOで抑止力案件で来てたとしても確実に違うのが悲しい。でもfakeコラボの枠リチャードのところ空いたしペイルライダー無理か?ポリュテとかデュマはコラボじゃなくても来れそうだし - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:25
中々夢のある性能してる
生命体特攻みたいなものだし
あとこいつに物理攻撃通じるイメージが無い - 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:26
そもそも人理の危機だからって来るような奴じゃなさそうだしなコイツ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:00:09
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:04:10
この人について知らないことが多すぎる
スレ画読むに一応通常召喚されることもあるのかな?
結界っていうのは固有結界?また別口? - 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:09:28
ナイチンゲールと相性悪いって言われてるし実際悪いんだろうけどそれでもタイマンだとナイチンゲール側が不利な気もする
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:14:48
無敵に思えるけどどうなんかね
スペックだけみる勝てんのこれ?ってなるんだが、5次に手も足も出ずに負けるカウンターがいるっぽくて、それ次第で誰と比較できるのかって盛り上がりはしそう
多分とにかく情報が少なすぎて話題にし辛いタイプ - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:16:04
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:17:14
まぁアリスがいるしそれはどうとでもなるでしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:33
スノーフィールド監禁真っ黒黒助
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:55:31
思ったより結構人格あるよな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:16
こいつ呼んでも聖杯戦争勝てなさそう(無慈悲)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:58:49
コイツらの出勤条件なんなんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:59:56
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:02:06
仮にカルデアに来るとしたら椿ちゃんとセットで擬似鯖になるしかなさそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:03:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:09:08
宝具名がシャレオツすぎる
成田鯖の宝具名はどれも良いけどペイルのが一番好きだわ - 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:10:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:16:10
単行本のおまけイラストでいつも椿ちゃんと仲が良さそうなの好きだよ
椿ちゃんが何も知らないから成り立っている所あるけど好きな主従 - 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:21:30
ドゥームズデイ・カムはマスターのイメージに引きずられるってあるけど仮にFGOに実装されてぐだマスターの場合どんな冥界になるんだろうな
ウルクで冥界下りして、ミクトランで4つの冥界超えて、メタトロニウスで神曲再現して、主人公のイメージの中の「あの世」はどうなってるんだ
あくまでイメージなら人理焼却で「燃える世界」とか白紙化で「何もない真っ白な地平」とか出てくるかもしれないが - 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:21:49
マスターによって宝具の効果変わるしマスターが襲撃されたら詰むから
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:07
泥汚染除去とかの要領で呪いとかの類としてメディアみたいな高位の神代魔術師には対処されてしまうと予想
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:33:34
- 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:28
なんかのPVで四騎士っぽいの出てたよね
みんなガイアのカウンターってことでいいんだろうか... - 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:09
アルケイデスとヘラクレスだと色々違くね?
- 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:39:15
- 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:51:11
ヨハネの黙示録-6で「彼らに、地上の四分の一を支配する権威と、ききん、死、地の獣によって人を殺す権威が与えられた」みたいな一文があるのでここ由来っぽい? もともと割と唐突かも...
・「地の四分の一を支配する権威」を与えられた弓と冠を持った白い騎士
・「地上から平和を奪い去りつるぎによって人を殺す権威」を与えられたつるぎを持った赤い騎士
・「飢饉によって人を殺す権威」を与えられたはかりを持った黒い騎士
・「死」によって人を殺す権威」を与えられた黄泉を従えるつるぎを持った青白い騎士
・「地の獣によって人を殺す権威」(誰に帰属するか不明)
手元の訳だとこんな感じで四騎士に配分されてる
別の訳だと「地の四分の一を四人の騎士が支配してそこに住む人すべてを殺す」ってニュアンスで訳したりしてるので内容解釈はまちまちっぽい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:04:43
黙示録の四騎士は支配飢餓戦争病気なのか死病気飢餓戦争なのか分からなくなるときはある
まっくろさんは尖った性能で好き - 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:07
- 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:12:05
ペイルライダー以外の他の概念は召喚できんのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:13:57
- 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:31
宝具名からして他のも召喚可能で第二宝具は共通だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:14:51
ライダーなのに芋るのが戦略の主なの珍しいよな
大体アサシンがキャスターだろ - 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:15:32
- 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:16:35
穴熊になってるのは椿ちゃんが昏睡状態+夢の中に世界作ってるという事情もある
- 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:20:12
サブリミナルペストマスクが格好良すぎる
- 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:21:18
むしろ病より冥界や死のイメージばかりなのが意外だった
でもそれって飢餓のブラックライダーと被らないかと - 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:23:09
- 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:24:11
ティアとかグガランナとかアルエゴギルとか見てると違うとは言い切れねえ…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:26:40
他の四騎士はどんな宝具や能力持ちになるんだろうな
前にあったあにまん創作のホワイトライダー(弓)は結構いい感じの設定で好きだった - 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:31:29
スペックなら普通にペイルライダーの方が強いけど病という死を打ち払うのがナイチンゲールだと人類が想ってる限りまあ負けないんだろうなとなる
問答無用でヒュドラ毒貫通するヘラクレスみたいに英霊の英霊たる所以に関連する事項はスペック関係なくなるのが型月英霊だし
- 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:37:42
こいつの幸運ステータスって何の何に対する運なんだろう…
筋力も謎だが - 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:09:27
正直かごめかごめって宝具名がまるでしっくりこない
- 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:18:49
プリヤ「」
- 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:46:29
まあ読み方はマスターの知識依存みたいだからな
- 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:34:31
多分呼べたとしてもほとんどのマスターは破滅すると思ってる
あくまで純粋な子供の椿ちゃんが意識を失ってるから本編状態って感じがする - 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:01
個人的にちえもんに読んで欲しいんだよな。喜べ地獄だぞ