公式から見放されたキャラとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:47:43

    お墨付きを頂いている
    キービジュアルとかで燦の代表キャラだったのに詩帆さんが人気出るやそっちに全振りしだしたんだよねひどくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:48:38

    すでに作品ごと荼毘に付されてるゲームのキャラを語る意味があるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:14

    というか燦自体がおおっ うん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:43

    客商売だから仕方ない 本当に仕方ない
    初手でやらかして余裕なかったのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:51:04

    ふざけんなっ 帝に出てくる二人を除いてだいたいのキャラが見放されてるやないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:30

    このあいだ公式サイト乗っ取られてフィッシング詐欺に利用されてたんだよね
    誰が今さら公式に入るんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:44

    ああ燦か
    あんたキャラ以前の問題だからいらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:04

    タフツガイと同じ時期になんか死んだゲームとしか覚えてないっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:06:04

    透け濡れある初代以外いらない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:08:56

    >>3

    ちょお待てや

    これでもブルアカの対抗馬として一部で持て囃されてたんやで

    もうちょいリスペクトしてくれや

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています