【クロス】スレ画って型月世界ではどういう扱いになってそう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:49:18

    あくまでジェームズ・ガン版のスーパーマンで

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:52:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:53:08

    名作映画

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:16:26

    只の一般宇宙人だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:18:04

    宇宙から来た移民

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:05

    むしろレックスの方が型月的にやばいことしてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:41

    >>1とある魔術師がスレ画を再現したホムンクルス作ろうとして性格までコイツみたいなの生み出しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:07

    >>7

    「大体」は出来てるんだけど…なのがホムンクルス感ある。

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:41:11

    伝承科案件そのものみたいな存在なのでその辺の繋がりからデイビットと友達になってたりして
    親の影響で良いことをしようと頑張る宇宙青年二人

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:47:48

    >>9ありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:28:41

    >>4

    型月の一般宇宙人とは

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:59

    型月キャラだとフラットくんはスーパーマンの映画全部観てると思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:56:54
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:01:17

    クラスはフォーリナーでいいのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:03:01

    >>14

    どうだろうね、領域外の生命のスキル返上してそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:04:00

    サーヴァントとしてではなくDCU版スーパーマンがもし型月世界にいたらって話では?
    あとカル・エルとしてならともかくクラーク・ケント/スーパーマンはギリシャの神々みたいに帰化してるからフォーリナーではないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:05

    そもそも17世紀あたりから超人やらが出てきてるからまだ神秘とか残ってそう

    ワンウーの存在あるし

    スーパーマンはフォーリナーって感じはしない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:06:38

    fakeでグガランナが暴れてると空からすっ飛んできたコイツに吹っ飛ばれそう

  • 19925/07/31(木) 14:14:00

    >>9

    でも冷静に考えたらあくまで宇宙人パワーと地球人倫理観を併せ持ってるスーパーマンと外宇宙とリンクしつつ宇宙視点の善を実行するデイビットでは価値観結構違いそうだな

    多分最初はバチバチに対立するヤツ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:15:40

    >>8

    その足りない所がスーパーマンなのにな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:18:13

    宙から落ちてきて地球で想いを受け取ることで個として確立したという意味ではコヤンスカヤにも通じるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:57:51

    シャザムとかいうソロモンの知恵、ヘラクレスの剛力、アトラスの体力、ゼウスの雷、アキレウスの勇気、マーキュリーのスピードを併せ持つ型月だと激ヤバのやつ

    よりちょい強いスレ画

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:59:05

    >>22

    DCUのシャザムはまだ登場してないからそれもどんなもんか分からないけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:02:14

    >>22

    つまりシャザムはギリシャの異問態に出る可能性あるのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:09

    なんでDCUの話なのにシャザムの話になるんや
    同じ神秘系ヒーローならホークガールとか居ただろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:15:21

    フランケンシュタインの花嫁とかも居るんだっけDCU
    フランちゃんから見てどう映るんだろうか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:21:33

    そういえばアビン・サーやシネストロみたいな宇宙人のグリーンランタンはフォーリナーに該当するだろうけどハルやガイみたいな宇宙パワーを操る地球人の場合はフォーリナーになり得るのか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:28:37

    >>27

    青子とかそれでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:31:46

    ワンウーってオリンポス十二神の信託受けて粘土捏ねたら生まれた生命体だから
    型月的に解釈するとオリンポスのナノマシン注入されまくった最強粘土生命体なのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:41:38

    型月はなんか急に外宇宙案件ですがたまにあるからな
    というかギリシャがモロそれだから

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:42:49

    >>29

    ギリシャ版ドゥルガー?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:44:58

    聖杯戦争なりその他の魔術儀式なりで一般人への被害が拡大すると(時にはしなくても)飛んで来るから、魔術師にとっちゃ目の上のタンコブでねえの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:48:04

    下界への干渉具合だと北欧の方がめちゃくちゃ干渉してるのは型月もマーベルも変わらんな
    トールなんてマイティソーとしてヒーローしてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:49:47

    >>30

    アメコミも神話系にならそう言う傾向あるから…こんな奴もエジプト神話関係だったりするレベルで。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:52

    >>34

    かなり前の代のコイツがアヌビス作ってんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:52:20

    >>32

    そういう被害は魔術社会的に隠蔽できない方が悪いから仕方ないね

    事件簿アニメの盗電おじさんみたいに報道されちゃったら気付かれるだろうけど基本はそこまで人的被害とかバレないようにやるでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:54:17

    >>32ってかアメコミだとそもそも聖杯戦争の土地も選ぶ必要ある気が…ゴッサムシティとか間違い無く開催場所に選んじゃ駄目な土地だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:56:53

    >>37開催したら地元ヴィラン達に妨害されるのが見える見える…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:14

    >>37

    アメコミだともクソもFate原作の時点で聖杯戦争開催できる土地なんて数えるほどしかないけどね

    霊地であることが最低条件だから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:57:42

    ルーサーはサラッと魔術協会や聖堂教会のことを把握してスーパーマンをバカにするダシにしつつ
    魔術師や代行者のこともクソミソに言ってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:58:55

    >>40

    まあイノベーションの真逆にある時代に逆行する思想の組織だからなどっちも

    ルーサーはめっちゃバカにするとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:00:19

    >>36

    そこらへんの調査担当は本来バッツなんだけど、まだDCUにはいないからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:00

    >>42

    ワンウーと一緒にとりあえずやることは決まってなかった?

    映画はビッグ3優先って言ってたし


    そもそも神秘薄くなってないから宣伝する訳でもないけど割と神代みたいに魔術も大っぴらになるような気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:04:48

    >>37

    ってか2世が絶対来たらアカン土地だよねゴッサム。2世士郎や凛みたいに自衛出来ないから…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:07

    >>39

    ただ霊地って人が集まりやすいから必然都会になりやすくそうなった場合ヒーローの耳にも届きそうなのがね

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:53

    >>44

    2世が自衛できないような危険な場所にいくのさ割といつものことやからグレイおればええやろ


    治安もおるやつもクソ最悪やけど魔術に耐性あるやつは少ないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:06:55

    >>44

    Ⅱ世が自衛できなきゃアカン土地に行かされるのなんて原作からしてそうだろ!

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:08:10

    エミヤや本編後士郎がバットマンとかの伝手でニンジャトレイニングしてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:09:47

    >>47それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:12:24

    なんならグリーンランタンは銀河警察な訳だから地球では伝承科と連携とってるまでありそうじゃないか
    伝承科って要は宇宙からの危険物保管庫だからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:14:56

    どっかでジャスティスリーグvsORTしてそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:38:26

    きのこ節的に、生まれ持った使命に逆らうスーパーマンは碌な目にあわない気がする…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:40:32

    >>52

    あ、僕はケントさん家のクラーク・ケントなんでエルさん家の子じゃないから

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:35

    >>52

    ケント夫妻の子が何をしたいか、何を望まれたかで決めるのは自由だぞ


    あっ私は感情ないけどこのホームビデオは癒されると思いますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:51

    >>52

    ジェームズ・ガンのノリとは正反対なんだな、そう考えると

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:42:59

    >>52

    製造目的:滅亡した母星の復興を翻したギリシャ艦隊は順当に人の営みを尊重して消えていけたから在り方を再定義しときゃいいねん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:43:54

    単純に子孫残すだけならロイスと作るからセーフ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:45:24

    ルーサー絶対社員に魔術師とか所属させてそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:47:15

    >>58

    たぶんアトラムとかとは仲が良い感がある

    同族嫌悪で大っ嫌いになる可能性もあるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:01:37

    >>52

    🍄…その人がヒーロー辞めた結果世界ガチで滅ぼされた時空あるんだぞ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:03:57

    >>60スーパーマンはガチで地球滅ぼせるからな…後世界じゃ無くて地球だった。

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:09:49

    >>61ってか


    >>7みたいなのになってた可能性もあるからガチで今のスーパーマンが一番良いんだぞ🍄

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:12:50

    >>43

    クソデカゲイザーみたいな一般異次元生物が湧いてきて

    スーパーマンが出るまでもなく片付く世界だからなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:14:07

    >>8

    空飛べるし目からビーム撃てるし怪力もあるからな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:15:12

    >>64

    空中で踏ん張れないし、オツムの出来が致命的

    そんで一番大事な勇気と希望の成分がない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:17:02

    >>65中身は確かに違う。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:47

    >>65

    …つまり強さだけスーパーマン?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:26:32

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:23:59

    ルーサー過去の偉人や英雄に対する敬意とか皆無だし、なんなら「私の方がお前たちよりも優秀」と見下すサーヴァントに殺されるマスタームーブをしてそう
    豪語するだけの能力はあるのが、こいつの厄介なトコだが

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:52:33

    >>6

    ある意味原作通り、スーパーマンにさえ気を取られなければ世界を変えるようなやつ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:01:58

    スーパーにしろスパイダーにしろ大切なのは「マン」の部分だからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:58:16

    >>71それはそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:46:16

    >>7コイツはどの作品に出て来るのか…2世の作品はマジで2世がグレイちゃん共々殺されそうなのでそこ以外で。

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:49:05

    >>34まぁコイツもコイツで地球を救うんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:50:49

    >>73マジでスペックとかでグレイちゃんも殺せそうだからな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:19:29

    ここもルーサー過剰評価とスーパーマン過小評価に満ちている
    ルーサーが他にもいっぱいチート超人やチート異星人や超越者枠とかいくらでもいるのきスーパーマン「だけ」にひたすらこだわっているのは
    「自分は本当はスーパーマンになりたいのに、自分はスーパーマンだけには絶対に勝てないしなれない」とわかってるからなんだよね、怖くない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:01:33

    ってか強化フォームが主役ライダーばりにあるのにそれを使わなくても大体の敵には勝てるスーパーマン強すぎる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:04:27

    1を無視してでも原作とか他媒体の話がしたいらしいな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:07:28

    スペックに関してはジェームズ・ガン版が一番ちょうどいいと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:09:57

    最強じゃないし完璧じゃないし神様でもないけど正しいと思うことを精一杯やって少しずつ歩むクラーク・ケント/スーパーマンの姿こそがジェームズ・ガンの描きたかったものだからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:56:06

    >>79

    SNSに過剰にブチギレているのはだいぶ迂闊だなと思った

    それに国際問題に首突っ込んだのもまあ彼女にしつこく叱られるのは当然過ぎる

    侵略国家が100悪いけれど

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:57:22

    >>78

    おそらくモンキー・ボットだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:34

    もしもレックスの手で処刑されてたら7割エミヤみたいな境遇になるのでは

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:44

    >>83

    エミヤみたいにはならねえぞ

    エミヤと違って逃げ遅れた人々を救えるほどの超パワーがスーパーマンには有るからな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:37:03

    >>83

    エミヤほど病的なもんを抱えてはいないし、抑止と契約もしないだろうから……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:49:59

    筋力:EX
    敏捷:EX
    耐久:EX
    対魔力:E
    幸運:C
    宝具:EX

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:50:34

    >>86

    そこまで極端じゃねぇよジェームズ・ガン版は

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:51:46

    >>87

    スレ画は結構魔法に耐性あるん?

    スーパーマンの唯一の弱点がクリプトナイトと魔法なのは有名だが

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:59:02

    これ極端に強い話するやつはジェームズ・ガン版の映画観てないってことなんやな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:06:15

    >>88

    今回魔法や魔術使う敵でなかったけどないんじゃない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:07:18

    筋力:A++
    敏捷:A+
    耐久:A++
    対魔力:E
    幸運:D
    宝具:D

    こうだろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:17:40

    エレメントマンことメタモルフォとかいう
    ルーサー以外にも喉から手が出るほど欲しがってそうな奴がたくさんいそうなメタヒューマン
    自己再生や質量増加もできるみたいだし、生きた鉱山みたいな扱いされかねない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:18:35

    >>92

    また子供を人質にされて監禁されるのか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:22:18

    希少な物質を生成し放題と考えると、魔術師的にも価値はあるだろうしなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています