日本のゲームがつまらなくなったのはyoutuberのせい説

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:55:41

    一生懸命作るほど配信乞食に搾取される

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:04

    二次元以外でやってぇん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:56:47

    お前がゲームを楽しめなくなっただけでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:04

    むしろCSゲーってここ数年「復活したな!」ってレベルに盛り上がってるよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:57:34

    つまらなくなったのエビデンスは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:04

    「※個人の感想です」 って付けるべき

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:30

    寧ろfpsとか格ゲーなんかは配信のおかげで界隈復活してたが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:32

    >>5

    こいつの主観じゃない?つまり根拠なし

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:33

    配信乞食に搾取されることとつまらなくなることの間にどういう繋がりを想定してるのかをもうちょっと詳しく書いてほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:58:35

    そもそもゲーム好きはtubeあろうがなかろうが買うし
    逆に視聴税は配信無くても自分でやろうってならないから買わん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:43

    マイナーシリーズのファンは有名なYouTuberに遊んでもらって宣伝してくれって思ってるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:59:52

    DLが完全にインフラ化したことで中古屋はヒーヒー言ってるかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:10

    自分が老化したのを今のゲームのせいにするのはみっともないですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:02:48

    最近だとプロジェクトコールドとかダンロンに近いポテンシャルあるのにそもそも知ってる人いなさすぎてな……今時はゲーマーに周知されることが大事な気がするわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:03:51

    ジジイ以下の発想するなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:05:49

    配信用のガイドライン作ったり公式番組に
    配信,者が呼ばれるのも珍しくない今のご時世に
    15年前の感覚で噛みつきに行くおじいちゃんさあ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:03

    こんなこと言ってる奴がつまんねー世界で生きてるだけだぞ
    つい先日魔法少女ノ魔女裁判がえげつない高評価叩き出したじゃん。面白いゲームなんか探せばいくらでもあるわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:16

    昼間っからアホのふりしたつもりでアホ晒してレス乞食してないで働け

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:23

    売り上げガーならギリ分かる
    配信見て買うのも避けるのもあるしな
    両極になってんじゃねぇ?
    面白さは知らん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:37

    >>19

    むしろ最近のCSやってる会社ってどこも好調じゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:12:52

    ゲーム開発者が人間ってことを忘れてる人多いよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:23:21

    CSとか今むしろ元気すぎる…
    フロムと任天堂が頭おかしいくらい儲けてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:23:53

    やっぱいらすとやでスレ立てするようなのはダメだわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:33

    一時期のソシャゲに客取られてる状態からだいぶ回復したと思うが……

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:28:08

    日本にしろ海外にしろCSにしろPCにしろ
    今よりゲームが面白かった時期って何時の事やねん

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:29:02

    少なくとも日本のハード会社2つは超元気っすね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:29

    グラフィック向上したけどドット絵のゲームは新作出るしなんならマウスウォッシュみたいな敢えてPS2みたいな画質の粗さにしてくる雰囲気ゲーもあるし昔より可能性が拡がりつづけてるよな
    温故知新

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:29

    >>20

    >>22

    どこもってことは無いだろう

    人気作に余計に人が集まってる感はあるが、不人気はマジで話題にならない

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:32:23

    「不人気はマジで話題にならない」って
    自分で書いてて矛盾してるなって思わんの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:32:31

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:33:18

    なんか煽りのレベル低くね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:35:32

    レス乞食するにも知識ってある程度必要なんやなって…
    二次元以外で女はサァ!!みたいなクソスレでも立てて遊んでたら?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:51

    いらすとやってクソスレの代名詞だけどこのカテのほとんどのスレと違って著作権違反だけは侵害してないんだよな
    内容自体が規約違反っぽいのでドローか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:37:05

    乞食相手に商売したくないよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:54

    >>29

    似たような話だけど、最近のゲームはマンネリとかいう奴に対して最近のヘンテコなゲームを列挙すると「そんなマイナーな奴の事知らんし」とか言って逃げるんだよな

    「見た事無いゲームを除けば見た事有る様なゲームばっかり」って滑稽な発言してるのと同じなの分かんねぇのかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:36

    あにまんのスレがつまらなくなったのはガ〇ジのせい説

    盛り上がるほどレス乞食に妨害される

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:52:35

    面白いゲームは今でもあるけど、なんか過去の人気作のリメイクばっかりになってるのは大丈夫か?と思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:55:53

    >>23

    仮にも二次元オンリーの掲示板でいらすとや使わなきゃいけないような話題でスレ立てる時点でお察し

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:56:21

    >>37

    綺麗になったグラフィックで過去の名作遊びたい人それなりにいると思うからまあ多少はね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:59:42

    >>37

    PS2とかの名作を今遊ぶのは難しいから、現行ハードに移植した作品を販売するのは全然わかる

    PCゲーのリメイクをPC版で出すやつはなんなんだよ。お前のことだぞ枕

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:12:10

    >>40

    エロゲのリメイクを全年齢にするのに文句言うんじゃなくてエロゲのままPCで出すのに文句言うの初めて見た

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:15:17

    ナカイド並みに根拠が終わってる叩きし出す人間が複数いるとか嫌すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:18:34

    上手くいかない現実を 誰かのせいにしたくなる
    わかりますよ ええ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:13

    こういう名前の出し方アレだが、「俺は買うけど人に勧めるのは…」なポスト冥界のフリューですらモリモリ元気で新作だしてるんだからCS業界そのものは上がり調子だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:41

    >>1は日本のゲームと書いてプレイステーションと読む子なんじゃないかな

    そういう子は任天堂機のゲームは知育玩具だからノーカンとか本気で思い込んでるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:08:35

    >>42

    ああいうの見て買わない人らは最初から客じゃないからどうでもいいよ

    購入者が本気でキレてるのとエアプが騒いでるのを見分けるのは製作者のマーケティングの内だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:10:52

    20年近く前のニコニコ時代からタイムスリップしてきた様なスレ主だなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:38:03

    何も考えてない荒らしでしょ
    人を不快にする以外の目的なんてないんだから
    通報して反応しないこと

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:10:08

    >>41

    いやだってここ最近そんな感じのことばっかやりまくってるからね、ロクに新作作らずに。すば日々なんか既にリメイク2回やってるのにもう1回出すとか言ってるし

    サク詩もすば日々も傑作だったからその頃はどうでも良かったしなんならリメイクも買ったけど、刻がKOTYeで選評書かれたりFANZAで1番参考になるレビューが星2だったから流石に冷めたわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:19:46

    >>49

    傑作だと思ってた作品の続編なのに他人の批評見ただけでもうやらないでええわとなるのはよく分からんな…

    あらゆるところで低評価されてるならまだしも詩より刻の方が点数高い人やサイトだって珍しくないのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:23:46

    >>23

    著作権違反してないから一番マシなはずなんやけどなぁ…

    いらすとやも風評被害やろこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:25:11

    >>50

    そりゃFANZAっていうドデカくて信頼出来るサイトでそんなこと言われてたらね。あと前にすかぢが書いてたラノベが2乙したにも関わらず、本人から何のアナウンスも無かったってのが不信感に貢献してるわ。買ってて続き楽しみにしてたのに

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:27:18

    >>30

    サクナヒメ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:31:09

    >>14

    steam好評価率63件中84%はダンガンロンパ級のポテンシャルとはとても思えない

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:38:55

    少なくとも格ゲーは配信やってる連中に足向けて寝れないでしょ
    格ゲーに限らず対戦主体のコンテンツはかなり影響大きいと思う
    ストーリー主体のRPGとかは悪影響の方が大きそうだけどそういう配信見てねえから知らん

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:51:19

    100万本売れた超大作で公式配儲のPCがクラッシュしたと闇に葬られるとかいう最高級のエンタメが起きたばっかりじゃん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:56:08

    >>42

    ナカイドは最初期のFラン自虐してた時よりよっぽどマシにはなってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:57:11

    >>57

    キモ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:15:45

    配信特化型のゲームが売れるようになっただけで配信映えしないけど売れてるゲームはたくさんあるが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:27:45

    日本のゲームがつまらなくなったんじゃなくて成長してゲームを楽しめなくなったのよ
    いい年こいてゲームなんかに逃げてないでもっと誇れるように誠実に生きてほら

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:31:00

    見て満足する奴は最初からゲーム買わないよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:32:45

    >>61

    買ったあと遊ばないってパターンもある


    まあそれだと細かい部分で話しが合わないからガチでやってる勢のほうがゲームのシナリオを楽しめる

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:39:59

    >>43

    ナカゴさんこんな掃き溜めに来ちゃダメですよカムラの里に帰りましょう

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:53:26

    オメーが楽しめなくなっただけだよ もう卒業シーズンってことだから別の趣味見つけろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:32:34

    ゲームはプレイしてないけど配信でいいなと思ったキャラのグッズは買ったわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:15:53

    たまたま見かけた画像を放り投げておくわね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています