ワンピースの世界で名のある海賊って言われるのってどのレベルから?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:04:34

    例えばスレ画はどう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:05:00

    リップサービス童貞だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:07:46

    億超えはそうじゃない?この人もそうだろうし超新星も海賊界隈じゃ誰もがマークしてるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:08:03

    楽園の方なら5000~6000万辺りから名が売れてるって扱いになってるイメージ
    そこから頭一つ抜けた奴らが億超えになっていくんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:09:23

    >>2


    この辛辣な知恵袋思い出した

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:10:39

    >>5

    ベストアンサーが血も涙もなくて笑う

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:10:53

    4つの海なら1千万超えたら大物、グランドライン前半なら4千万から8千万くらいが大物な印象

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:11:02

    ルフィの3000万でも本部が少し慌ただしかったから最初からこれくらいなら目付けられるかもね
    政府の旗撃ち抜いたそげキングも3000万だったし

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:24:33

    >>8

    多分4つの海では数百万~スタートが基本なんだろうな...

    そこでいきなり最弱の海で3000万スタートのやつが現れたらそりゃビビるよね

    主に将来が怖い的な意味で

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:26:06

    億超えって概念あるし億超えてれば名のある海賊でいいと思う
    少なくとも9千400万ベリーで四皇のクルーにおれ有名だろ?と質問すると聞いた事ねェなと返される

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:27:53

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:28:16

    >>10

    そもそもコイツ自身、白髭海賊団の最高幹部に「おいアンタたち」って口きけてるのが「その程度」って描写な気がする。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:28:33

    >>3

    スレ画は8000万だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:30:52

    億超えても傘下の一構成員辺りだと知名度はまた違いそう

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:05:43

    3億超えたらそこから金額なかなか上がらない扱いだよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:06:41

    >>5

    なんかSBSっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:27:35

    新世界基準だったら、新世界に名を轟かせる白ひげの傘下は平均3億っぽいからそんくらいかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:37:01

    確か3億以上はよほどの事情がないと中々上がらないんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:38:16

    前半の海だと5千万以上かな
    このくらいなるとタイマンだと海軍大佐クラスは必要になりそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:43:16

    3000万~4000万 平均的モブ海賊、多分一番グランドラインではこの層が多い
    5000万~9000万 モブ海賊の中ではエリート層、他の海賊から名前が知られてくるってのはだいたいこの辺
    1億超え      1流海賊の証明、この辺になるとほぼネームドになり雑魚は居なくなる

    というイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 09:45:18

    >>10

    あまりに舐めた態度で来てるから、ほんとはちょっと小耳に挟んだことぐらいはあるけど「知らねえな」ってこっちからもカマしてる可能性もある

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:30:17

    初手に5000万超えかけられてるとやばいんだろうなって思うわロビンちゃんとか
    一億超えると海賊同士でも名前の把握くらいはする3億超えはニュースクーの一面を飾るレベルの事件を起こしたんだろうなってイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 10:33:57

    インペルダウン脱獄時にバギーに付いてきたモブ脱獄囚達は名の知れた連中らしいが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 12:26:49

    >>22

    作中で判明している初頭手配金額ランキング(抜けあったらごめん)

    ハンコック 8000万

    ロビン 7900万 (ポーネグリフ解読、表向きは艦隊壊滅)

    サンジ 7700万 (エニエス・ロビー襲撃)

    ゾロ 6000万 (Mr.1撃破)

    リンリン 5000万 (ヤバい)


    このレベルはニュースにもなって基本知名度凄いんだろうな

    しかしハンコックはマジで何したん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:20:35

    >>2

    フランシス・ドレークゆかりの海賊トーマス・ドウティを教える

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:29:02

    >>24

    タイガー(2億3000万)とジンベエ(7600万)も初頭手配額のはず

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:31:15

    >>24

    リンリン、初頭こそ5000万だけど一瞬で5億になるんだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:41:54

    アラバスタ編ラストでルフィの懸賞金が上がったとき、「この額なら将官が動き出す」とか言ってたから、
    1億未満→本部大佐で何とかなると思われてる
    1億以上→准将、少将の出番
    3億前後→覇気使える中将が必要
    5億以上→大将案件
    ってイメージがある。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:07:03

    新世界だと2億以上ないと四皇幹部に名前覚えられないだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています