だけどね本当はオレ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:07:57

    “なんか派手でアクロバティックなアクション”よりも

    “体で武器の長さを隠して横薙ぎ”とか
    “敵が前に出た瞬間合わせて突き”とか
    “鍔迫りから相手の柄を掴んで急に組み手”とか
    “シンプルに足を引っ掛ける”とか

    そういう技がいっぱいある作品の方が好きなんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:10:52

    足払いする主人公とか見たいか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:13:44

    >>2 技アリでかっこいいヤンケクールヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:13:47

    >>2

    伝タフ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:15:06

    >>3

    卑怯すぎィ〜〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:17:00

    技量系のキャラってのは憧れるよね
    しゃあけどパワーが足りんわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:20:22

    語ろうにもそんなキャラ見たことないという感覚っ
    大抵くるくるバク宙とかすげぇ飛距離のジャンプとかはしているという一撃

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:10:59

    異能力跋扈する中で純粋な技量で戦うキャラってのは憧れるよね
    うん…?でもこれ本当に人間の身体能力かな?
    あれ…確かに能力とかは使ってないけど…あれ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:35

    現実的な技は劇では映えないんだ 割り切ってもらおうかァ
    大振りで魅せる技と最小動作で見せない技は違う…
    これは差別ではなく差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています