仮面ライダー@プレゼントセンターって奴からDMが来てライン誘導されたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:14:24

    これそのまま指定されたこと書けばいいのかな?
    とりま友達には追加した

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:19:01

    …場合によってはそれ詐欺では?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:19:29

    詐欺だからやめたほうが良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:29

    特殊詐欺定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:45

    やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:27:47

    なんでわざわざLINEに誘導するのかそれがワカラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:14

    >>3

    でも、最終的にどうなるか気になるくない?

    後一応プレゼント送られてるってぽいけど当たった報告してるの三人だけなんよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:57

    >>7

    サクラかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:08

    本気でやってるならもう少し危機感持った方がいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:38:40

    >>7

    報告はサクラ。イッチの個人情報はぶっこ抜かれて詐欺師のエサ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:40:00

    >>8

    ちゃんとした特オタ一人しか居なかった

    後は特オタかわからんプレゼント垢リツイートマンとかやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:41:35

    とりあえずLINE追加で一旦踏みとどまって、ここに相談しに来たのは良し

    そういうのは詐欺だと思った方がいい 仮に詐欺じゃなかったとしても「きな臭いな、怪しいな」って思ったらやめた方がいい LINEからも追放しときな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:05

    特殊詐欺の電話にわざとかかる番組とかあったりするけどあれはかかる側がちゃんと死戦潜り抜けて知識も持ってるその手のプロだから何も損しないで成立してるので
    その辺の素人が面白半分でやったらカモとして破滅するだけだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:24

    プライバシーにも関わるし他のSNSに誘導するわけないんだよな
    もしXのキャンペーンだったならX内で完結するはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:26

    >>12

    でも詐欺なら詐欺でどういう手順で俺に何かするのかきになるんよな

    後ここに送られてきたラインの内容貼って良い?マジで詐欺の内容っぽいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:53

    これ?FFの割合おかしくない?あと公式関係のちゃんとしたアカウントって最近あんまり@つけないよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:19

    >>16

    そうそれ

    リツイートしてみよって思ってやったら数日後にDMがきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:37

    >>15

    「好奇心は猫をも殺す」とも言うから入力するのはマジでやめときな 取り返しつかなくなるぞ

    まあ、LINEの内容くらいなら注意喚起込みのスクショ貼りくらいならいいかもだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:45:43

    …こういうのってTwitter内で完結できるもんじゃねえかな
    装動とかそうだったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:46:45

    送られたDMな
    この度は、夏の仮面ライダープレゼント企画に参加ありがとうございます😊

    偽垢被害防止の為、当選告知は公式LINEで行っています。

    画像のQRコードを読み取りかID検索で公式 LINEに登録をお願いします🙇‍♀️

    LINE ID▶︎ここは伏せるわ

    すでに登録済みの方は『再参加』とLINEに送ってください📩

    (スパム回避のため、このDMに何か反応いただけると嬉しいです✨)

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:48:49

    >>18

    これが送られてきたで

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:49:54

    >>21

    あーもう嘘すぎ

    タスク詐欺か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:50:48

    たとえばもっとデカい詐欺(金銭を騙し取るとか)に繋げたいならプレゼントそのものは一旦渡してそれとは別口で詐欺を持ち出すとかもあり得るので試しにやってみるとかそういうのはやめような

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:51:13

    >>21

    アウトです アウトとしか言いようがない

    少なくとも自分なら絶対にその先はやらない

    あまりにも怪しすぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:51:22

    >>22

    多分そうだと思う

    三つの項目打ち込んだ後、多分ダウンロードリンク張られると思うな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:51:37

    ストマックのバイトみたいな奴等が実際にいるとは

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:53:09

    >>24

    ぶっちゃけ最初から詐欺臭かったけど、とりま気になるから進行したらどうなるんだろって思い

    一応このスレ建てたけどみんなの反応見る限り動かない方が良さげかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:53:24

    >>16

    公式のちゃんとしたやつなら東海限定で情報発信しないだろうしこんなにフォローしてない

    ライダー俳優とPや脚本家を全員フォローしてもこんなに行くかって人数じゃねえか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:57:02

    >>27

    気になるのは分からんでもないが、こういうのは大体詐欺だから今後は気をつけてな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:01:40

    これラインの友達無くすにはどうしたらええんやっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:04:31

    >>30

    友達リストのとこ行って、削除したい友達の欄を長押ししたら「〇〇を友達から削除しますか?」って出るからそれやりゃいい…はず

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:05:12

    >>31

    その前に通報しとく?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:10:33

    >>32

    いいんじゃない?

    詐欺師だろうと詐欺じゃなくて本当にプレゼントしてる人だろうと、見分けづらいし

    何よりスレ主が「通報しとこ」って思ったのならやっていいと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:13:52

    ダウンロードしろってアプリの中にスマホの中身ぶっこ抜くやつが入ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:20:54

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:21:55

    うぅ…愛しのプレゼントちゃん…引っかかってあげれなくてごめんね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:24:58

    こういうのって騙すほうよりも騙されるほうが悪いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています