- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:24:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:25:08
おじいちゃんダメだろ自分がおじいちゃんであることを忘れちゃあ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:30:57
スマート・ウォッチも持ってるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:33:09
マサイの戦士騙されない
おじいちゃんって呼び方じゃ60~90代くらいまで幅があってピンキリなのはニオイでわかる - 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:32
ワシら以上に使いこなしてる老人と使おうとすら知らない老人のピンキリなんだ、悔しか
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:34:34
70前半なのにスマホを使いこなせないジジババが居る一方で90なのに使いこなすババアも居るんだよ…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:35:16
ポケモンGOやってる老人…凄え
スマホ三面打ちでレイドこなしてるし - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:22
使えるか使えないかの差は新しい知識を吸収しようとする意欲の差だよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:36:55
ネット・ショッピングやってるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:37:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:10
おおっ!ワシのオトンがTwitterやインスタグラムyoutubeを使いこなし
メスブタの腰振り動画をブックマークしていく!
オトンどないする?
まぁ陰謀論とか染まってないだけええやろ - 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:41:11
youtubeだろとかXの陰謀論のコメント欄見てると爺婆がコメントしてることが多くなったんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:40:24
ハッキリ言って最新技術についていけるかどうかは本人のやる気次第
やる気のない奴は何も覚えないし人にやってもらう気満々で話になんねーよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:42:25
タフは時代に適応できそうな老人が多くてリラックスできますね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:44:31
なんとなく文体でご老人かどうかは察せるんだよね
句読点多きもの…