- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:37:40
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:44:06
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:46:13
ネタの引っ張りどころが意味わからなさすぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:50:38
日本名の方ではなくフランス名の方でそれっぽい名前だったらワンチャンあるけど、フランス名はまんま「ガラス状の石」由来っぽい
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:55:44
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:03:44
そこはメルシーじゃないお礼の仕方してメルシーって言えってツッコミレスを誘発するところだよね?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:18:13
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:30:04
シーには妖精って意味もあるよ
ケット・シー(猫の妖精)とか - 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:32
- 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:59
メレシー可愛よね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:10:44
- 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:50:24
- 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:36:22
- 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:45:11
SVやった人はセイジ先生の授業聞いてた?メルシーは確か初回の授業で言ってたはず
- 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:05:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:07:01
うん
- 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:30
- 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:33
言語 名前 由来
日本語 メレシー melee(英語:小さな宝石、ダイヤモンド)、C(炭素の元素記号)
ドイツ語 Rocara Rock(石)、Carat(カラット)
英語 Carbink curbuncle(カーバンクル、柘榴石)、carbon(炭素;ダイヤモンドを構成する元素)、carat(カラット)、tink(高い音を立てる)
スペイン語 Carbink 英語名に同じ
フランス語 Strassie strass(ラインストーン)
イタリア語 Carbink 英語名に同じ
韓国語 멜리시 (Mellisi) 日本語名の音写
中国語 簡体字 小碎钻 (Xiǎosuìzuān) 小、碎钻(小さな宝石)
繁体字 小碎鑽 (Xiǎosuìzuān) 小、碎鑽(小さな宝石)
ヒンディー語 कारबिंक (Carbink) 英語名の音写
ロシア語 Карбинк (Karbink) 英語名の音写
タイ語 เมเลซี (Melecie) 日本語名の音写
ポケモンwiki
- 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:08:34
授業受けろスター団
- 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:07
残念ながらそうですね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:17
スレタイだけでフランス語感謝ネタだと思った
- 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:10:28
- 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:49:41
自分はなります
- 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:56:43
ならないね
- 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:59:12
- 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:57:25
- 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:20:16
ゲイリーにありがとうと言ってみたいなネタのスレかと思った