- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:52
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:15
無惨が最初に鬼に変えた奴がオリジナルボスとか想像した
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:42:20
無惨でも制御できなかった封印されし鬼が出てくる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:43:43
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:26
有惨「弟の無惨が倒されたか…所詮奴は虚弱よ」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:03
鬼になった鬼殺隊員がボスの話とかやりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:53
あんたが鬼になったせいで鱗滝さんは腹切って死んだ!!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:29
一見人間を操ってるようで逆に人間にいい様に操られてる鬼とか
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:08
ちょっと憎めない鬼が出てきて仲間になれそうな雰囲気というか炭治郎的にはもう友達みたいになるけど、実は映画の物語の根幹をなす何かを持った設定のキャラで、最終的に死んじゃって、こういうやつを出さないためにも無惨は絶対に倒すと決意を新たにして終わり、とかはありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:19
序列外だけど下弦上位級の実力者がかまぼこ隊と戦うって話は、無限列車編と遊郭編の間の出来事として出来そうだ
後は玉壺の後釜の鬼がラスボスで、時系列は柱稽古編とかも - 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:04:07
童磨が出てくる万世極楽教の話でそれっぽい展開の映画はちょっと見て見たかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:18:11
下弦の零がでてくる