- 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:58
◇お前は今何を使って書き込んでいる……?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:35:58
なんで古代人があにまんなんかしてんだよえーっ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:36:08
トレビアーン どうやって作るのですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:37:00
すまーとふぉん=神 変な板にしか見えないのに文字が書けるんや
- 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:10
紙すげぇ 二千年前のものが発掘されてるし
- 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:41:13
竹簡ッテナンダ?
岩に彫るのが普通じゃないのん? - 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:32
蔡倫…紙
- 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:18
粘土板に刻むのが一番だと思われるが…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:07
しかし…石板に比べれば保存が利かないのです…