タフカテ民総出で潰すべき悪

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:08

    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:38:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:39:39

    ぶ う う う ん(PC書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:19

    ぷぅんそういうこと蚊

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:02

    タフカテ民総出?人類総出と言うてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:15

    痒くするくらいならなんでもいいですよ。
    またデング熱でも流行らせたら殺す…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:33

    こいつ普通に許せなくないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:42:37

    しかし…なんか今年は出ないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:43:03

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:43:34

    待て、面白いやつらが現れた。蛾だ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:13

    よく1つの生物がなくなると色んな弊害が出ると聞く反面…
    蚊ぐらい滅んでもいいという気持ちに駆られる!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:13

    🦟(頼む!吸わせてくれええええ!!!)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:20

    蚊ーカ 寝てる最中に刺してくるのやめてくれる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:42

    >>1

    美味いから食うんや 美味い美味い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:53

    痒いだけならまだ500億歩くらい譲るよ痒いだけならね
    マラリアは駄目だろ ガッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:21

    >>12

    うるせぇんだよパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:56

    嘘か真か
    今の日本は暑すぎて蚊の発生が抑えられていると言う科学者もいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:43

    >>17

    たしかに今は抑えられているが…暑さが収まりそうな9月下旬から活発になりそうなのは大丈夫か?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:46

    だから繁殖能力のない個体を撒くんだろうがゴッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:25

    >>17

    そのままボウフラや卵の時点で煮だってろって思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:30

    蚊が滅んだら水質が蛆虫になるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:47:32

    蚊取り線香出してやねえ…
    虫刺されスプレーかけてやねえ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:48:44

    >>21

    お言葉ですが人の血を吸うクソゴミ種なんて蚊の割合からしてもカスみたいなもんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:49:19

    蚊が絶滅するとどうなるんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:34

    >>24

    ワシのご飯が減る…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:38

    >>24

    水質の悪化

    昆虫の餌の減少

    魚や水生昆虫の餌の減少

    そして俺だ

    自然への貢献度が結構大きいぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:52:38

    蚊は色んな生き物に捕食されてるから絶滅されたら困るの説得力は説明しなくても結構感じ安い側だと思うんだよね
    これが例えばカモノハシが絶滅したら生態系崩壊するとか言われてもイマイチピンとは来ないけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:18
  • 29二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:54:55

    よしっ既存の吸血種を品種改良して非吸血種にしてやったぜ
    これでノーベル賞は俺のものだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:56:13

    >>29

    実際アフリカとか東南アジアでのマラリア被害が0になるから

    真面目にノーベル賞ものなんだよね凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:28:29

    犬は草の汁でも吸ってろって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:46:03

    布団に入った瞬間に羽音聞かせてくる蚊…糞を超えた糞
    戦争がはじまるんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:41:42

    >>17

    お言葉ですが蚊取り製品の需要が落ち着いてきて店頭に並ばなくなってくる頃に増えてきますよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:20:24

    ウエストナイル熱
    デング熱
    マラリア
    黄熱
    ジカウイルス感染症
    チクングニア熱
    そして俺だ
    蚊を媒介して感染するぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:45:32
  • 36二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:49:34

    >>8

    年々熱くなる夏の数少ない長所なんだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:54:25

    >>8

    欺瞞だ

    マサイの戦士長袖長ズボン帽子マスク首巻きタオルの異常不審者スタイルで庭作業しなきゃいけない騙されない 体感過去一沸いてる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:02:16

    マネモブ…これあげる
    電気蚊取り線香ならペットや子供がいる家庭でも対策できるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:05:14

    蚊が人間を1番殺してる生物らしいんだよね凄くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:09:27

    >>39

    まぁ蚊じゃなくて蚊の媒介する病気が殺してるんだけどね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:35:54

    あのかゆみと感染症の媒介さえ無ければ蚊のヘイトも今よりマシになると思ってるのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています