オ゛オ゛ーッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:40:44

    お前の鳴き声に泣かされる日がくるとは……

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:44:28

    久々の復活なのにゲームのノリはなんかドンキーコングシリーズの集大成で最終章ラスボスはクレムリン軍団!みたいな怒涛の展開だったよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:29

    急に登場し始める懐かしい敵の数々

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:45:51

    ア゛ァ゛ッ゛だよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:46:29

    終盤ずっと久しぶり…久しぶりだね…って呻いてた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:50:58

    偽エンド戦とラスボス戦を逆にしてくれればなぁ…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:53:14

    ノーティいないのさみしいね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:57:07

    パッと見てああなんだただの雑魚か…って思ったけど中身を見た瞬間懐かしさが溢れ出た
    気が付いたら周囲のクロコイドを全員を撲殺してた

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:59:19

    クリッター!ジンガー!ネッキー!懐かしいなぁ!
    アーミー!地味だけど復活か!
    ボムクロバー!なんで君だけ2から?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:33

    >>6

    自分はむしろこの押し寄せる懐かし展開から怒涛の展開からの新形態クルールが出てくることで

    今までのドンキーってだけで終わらせずこれからのドンキーを見せてくれたのが良かった

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:04:44

    欲を言えばクランプとクラッシャも居て欲しかったなとは思いつつクレムリン復活はうれしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:06:27

    >>7

    化石になってましたね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:09:14

    >>6

    アレはむしろ当時の多くのプレイヤーを裏切った偽ENDが約30年越しに今度はプレイヤーの期待を裏切らない演出として出るっていうエモさだから……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:41:24

    そりゃやっぱあるよなっていう「偽エンド」からの、
    まさかのニュードンクでのラスボス戦という裏切りがええんやろアレは

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:56:07

    >>7

    まぁ、クレムリン軍団というか野生のエネミー枠だからね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:07:23

    \エ゛ェ゛ーッ゛/

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:27:35

    ネッキー、ジンガー、アーミーは元々クレムリンの配下なのかも
    ネッキーは2でゾッキーとかいう似たようなのが出てくる
    ジンガーはクレムパークがジンガーの巣の中にある
    アーミーは64でボス級の配下がいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:09:49

    あるいは偽エンド→第二形態→バナルートラストバトルって意味か?
    それでもバナルートを経た上での第二形態って方が俺は好きだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:28:18

    クリッター自体が実際にあのやられボイスになったの何気に初?
    2だと色んなクレムリン軍団に使われてたけど、確か1だとクラッシャ、ロッククロック、キングクルールがあのボイス位でクリッター自体はもっと高いボイスだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:36:08

    >>4

    ア"ァ"ーッ" じゃないのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:48:45

    >>19

    ア゛ッ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:50:06

    >>13

    完全な新規は意味不明の置いてけぼりになりそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:52:06

    「キング・ク・ルールの船」が流れる中で復活したクルールと最後の決戦がしたかったってだけなんだが若い人にはわかって貰えないか

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:56:00

    >>7

    あいつはチョップス先生共々化石になってしまったよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:10:40

    「レア社が襲ってきた!!」って感じだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:16:11

    ここまで(ヴォイド戦から偽エンディングまで)は普通のスーパードンキーでもここから(ニュードンク最終決戦)がバナンザなんです!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:22:00

    今作の過去作要素は1>2>3、64>リターンズって感じだった気がする

    リターンズは化石くらいしか分からなかったな

    トロピカルフリーズに関しては見落としてるかもしれないけどそもそもあった?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:51:11
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:01:18

    >>17

    クッパ軍団も亀以外のメンバーいるしクレムリン軍団も似た感じなんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:14:13

    >>27

    ジャ…ジャングルクライマー

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:15:48

    クルーク、クローク、クリンガーとかのア゛ァ゛ッ↑も好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 03:45:51

    >>22

    そもそもクルール復活は過去作の小ネタが多いから古参向けだと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 04:30:20

    ア゛ァ゛ー゛ッ゛とかオ゛ォ゛ー゛ッ゛みたいな感じの一般的に広く知られてる被弾ボイスはクラッシャ系統のやつなんだね
    キングクルールも同じ被弾ボイスだからなのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:07:15

    多分今作のクリッターの声は2からだな
    クラッシャはもう少し低め、クランプは少し高め

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:40:00

    あの岩投げ蜂、素手じゃほぼ太刀打ちできねぇな……強い……

    お前だったんかいそりゃ強いわ! 素手で勝てるわけねぇわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:42:01

    >>35

    \プゥ〜ン/

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:46:56

    >>35

    ジンガーというバチクソかっこいい名前もらってるんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:00:43

    >>32

    実際懐ネタの宝庫だが怒涛の最終決戦はただの懐ネタだけでは終わらせねぇ!!って気概を感じた

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:12:07

    >>22

    案外ドンキー本編初見の方でもスマブラ参戦のニュースやスパドンの事調べてたりでクルールの存在自体は知ってる人の方が多い

    もちろん最初は「誰!?」ってなってるけど、そのあとに大体「なんか見たことあるワニだ!!」となり、さらに倒したと思ったら偽エンディング→The End?→クルール再覚醒で「もうやめて!!」と初代スパドンで騙された古参と同じ反応してる辺り新規へのアピールも大成功してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:36:03

    偽エンドは新規完全に置いてけぼりって程じゃなく知ってる人には胸熱な懐かしいネタで新規にはクルールはこういう悪役ですってイメージをつけられる演出で良かったと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:02:13

    そもそも偽エンディングで新規置いてけぼりになる?
    普通にやられた風に見えて復活したのは分かるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:06:19

    そもそもスパドン当時だって唐突といえば唐突な演出なわけで
    今だからオマージュ扱いされるだけで知らなければそういうもんか〜で終わる話でしょ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 11:39:17

    クロバーではなく、より危険な派生のお前が復活するんかい(驚愕

    まぁバナンザでは普通に殴れるから雑魚だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:52:19

    >>17

    ボス枠だったネッキーやジンガーも配下なのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています