猗窩座って鬼さぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:52:59

    めっちゃ近距離で話しかけるの好きすぎじゃないかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:54:29

    ギャルは距離近いからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:54:55
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:22

    犬って遊んでくれる人間に近寄ってくるし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:00:27

    なぁんだ!近くで話すのが好きだったのなら早く言っておくれよ猗窩座殿〜!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:03:55

    公式で人間と話すのが好きだったからじゃないですかと言われた狛犬だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:08:03

    人間と話す時は大抵戦闘中だからな
    必然的に距離近くなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:10:53

    夜中に話すならあんまり大声で話せないからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:12:25

    >>4

    上司たちが構ってくれるからそっちで我慢しなさい

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:52:33

    病人に近くで話しかけるのが癖になってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:03:45

    人間が好きだし生きててくれてるのも嬉しいから仕方ない
    まあ自分で殺すんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:25:00

    >>3

    やめろよ


    やめろよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:39:21

    猗窩座殿,外だとバリ喋るやん!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:40:18

    オタクに優しいギャルの鬼化が彼だぞ?
    そら至近距離でクるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:57:29

    おらっ恋雪ちゃんにも至近距離で囁け!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:11:10

    猗窩座殿お前柱相手やとバリ喋るやん笑✌️

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:48:02

    >>3

    信じられぬレスを見た

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:15

    レス数に対してハートの数がやばすぎて凪

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:35:56

    映画ですごくシリアスなシーンなのにガチ恋距離じゃんって思って面白くなってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:43:35

    なんだろう、なんか猗窩座のすることなすこと全てが狛治の柔らかな善意や心温まる思い出なのが苦しい
    猗窩座がもう手のひらで包んで止まらせたくなる
    これ以上やめてくれ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:52:46

    >>3

    すげえ

    本当にこれだったらどうしよう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:55:18

    だから話す時声デカいことが多いのかな・・・

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:33:28

    >>19

    ガチ恋(雪)距離、ただでさえ病人は大声出すのも辛いのに咳で言葉が潰れたりするからあの距離感なんだよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:43:38

    >>3

    人の心

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:52:43

    >>3

    どういういいねの数と発想だよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:04:11

    >>3 人の心ない作家と天才は紙一重

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:14:04

    柱みたいな強者と楽しそうに話すのも慶蔵さんとの思い出ゆえってことだろうしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:01:50

    >>24

    むしろ構成要素は全部人の心から来てるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:06:08

    >>3

    俺の脳内に存在しない記憶が流し込まれたんだが……

    父親に肩を貸したり恋雪さんを抱えて運ぶ時とかにお話するときもどうしても顔の距離近くなるんだもんね……

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:23:52

    それはそれとして鬼殺隊目線だと刀で斬りづらいであろうレベルまで詰めてくるの嫌すぎるし怖すぎると思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:28

    そりゃまぁ帯刀者がいる時代の徒手空拳流派なんだから、懐に飛び込むのは素流も基本だろうしね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 10:02:07

    >>3

    ここまでのいいね数は久々に見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:44:19

    >>3

    まじで猗窩座って人間時代の要素のハッピーセットなんだな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:44:39

    >>33

    アンハッピーセットの間違いだろ!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:48:13

    >>3

    野生の鰐

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:53:09

    >>3

    お前鬼か???

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:59:18
  • 38二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:09:25

    家だとテンション高い陰キャ感

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:39:33

    >>3

    喘息っぽいから余計聞こえにくいかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 17:41:19

    >>1

    義勇さんのここ映画だともっと近かった気がするんだけど気のせい?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:56:52

    >>34

    でもほら技名の花火とか術式展開の雪の結晶マークとか上着に嫁さんの名前の模様とか嫁さんとの幸せな思い出ばかりだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:59:34

    >>3

    貴様なんてこと言いやがるって気持ちとなるほどなぁとなる気持ちの2つがある…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:01:39

    そういえば映画の恋雪ちゃん声小さめだったな
    ワニ先生実はそこまで考えているかもね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:09:25

    >>43

    親父もか細い声だったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 19:53:50

    病人の声は大抵か細い
    弱ってるから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:08:57

    この喋るのが好きってのも元気だった頃の父親、元気になった恋雪と喋るのが好きだったのかもね(喋れる=元気みたいな)、あるいは病人に無理に喋らせまいと自分が喋ってたとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 20:34:59

    >>41

    花火の思い出と守るための素流で無意味な殺戮を行い、雪の結晶(恋雪)を足で踏んで真っ赤にする。狛治の幸福から生まれながら狛治を侮辱する、それがアンハッピーセット猗窩座です。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています