昭和前半の恐慌事件の流れって面白いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:58:21

    世界恐慌は言わずもがなとして日本でも震災恐慌、金融恐慌、昭和恐慌と恐慌が続きに続く
    特に金融恐慌とか高橋是清いなかったら詰んでたと思うし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:00:45

    この時の大蔵大臣がいらんこと言って悪化したのは金融恐慌だっけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:02:21

    ただでさえ関東大震災からの復興でヒィヒィ言っているのに世界恐慌が起きる地獄

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:05:32

    >>2

    若槻礼次郎内閣の片岡直温だね

    ある銀行が死にかけていてギリギリで持ちこたえていたのにこの人が潰れたと勘違いしたことをぶちまけたことで本当に破綻した

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:07:40

    これに巻き込まれたせいで余計困窮化した農村地帯

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:34:04

    >>3

    ヒィヒィどころか第一次世界大戦の美味しいとこどりできたおかげでウハウハだったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:45:44

    この時代みていたら高橋是清いたらもう少し余裕持って戦争しただろうなと毎回思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:55:42

    >>7

    間違いなく元老にはなるだろうけど西園寺公望みたいにならず実質隠居みたいになるんじゃねぇかなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 15:14:40

    恐慌に乗じて台頭する軍部

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています