ノーマンズスカイ(No Man's Sky)のスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:12

    Ver.3.85「OUTLAWS」のアプデ及び共同探検第6弾「The Blighted」開始記念

    トラベラー達の寄り合い所になる事を祈って

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:23:28
  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:42:13

    アプデ内容
    所有可能な宇宙船の数が6→9に増加
    宇宙船に新タイプの「ソーラー船」が追加。パルスジャンプの燃焼効率向上&自動リチャージ効果の付いたモジュールが初期搭載
    宇宙船に積み荷タブが新設。Sランクで最大21マスまで増設可
    敵の宇宙船がバリアをデフォルトで展開するように。耐久の高い強化版や再展開速度が速いやつもいる
    それに伴って此方の宇宙船武器にも個性(バリア/本体に大ダメージ、エンジン妨害で推進力低下等)が出るように再調整が施される
    大気圏内でも海賊が宇宙船から襲撃するようになる。開拓地や交易所も襲われる事がある

    一部の星系が海賊の支配下に置かれるように
    海賊星系にある宇宙ステーションは規制(普通の)星系で売り払うと高値で売れる禁輸品があったり
    貨物船や宇宙船の襲撃等を主とした文字通りアウトローなミッションを受けられる
    規制星系と海賊星系は宇宙ステーションのワープゲートでは互いに行き来できない(規制→規制、海賊→海賊はアリ)
    ハイパードライブで直接飛ぶorスペースアノマリー等の中立的なゲートなら通れる

    禁輸品を持ったまま規制星系に行くと貨物検査で違法バイヤーとバレるリスクもある
    諸々下がった評価はアウトローミッション等の報酬で得られる偽造パスポートを
    規制星系の宇宙ステーションコアに提示すればリセット可能

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 23:56:31

    貨物船のワープアウト演出が変更
    眩い光の奥から飛んで来るのではなく、ワープアウト座標で波紋が広がる感じに

    宇宙戦闘が起きた時、自動でワープして共闘してくれる「飛行隊」が組織可能
    ステーション等に来る、好きな宇宙船から降りてきたNPCに話しかけてスカウト
    雇用枠は最大4つ。貨物船におけるフリゲート艦の管理メニューからナノマシンを支払って枠を開設
    成長、育成要素もアリ

    バックパック衣装にマントが追加。HAVOK神あるあるで割と荒ぶるが見様によっちゃカッコいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:01:12

    あとトレード可能な貿易品のスタック(1マス辺りにまとめられる)数が
    通常15→25、積み荷30→50に増加
    高経済の星で買い占めて荷物がいっぱいいっぱいな状況が軽減

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 00:04:56

    新しい宇宙船買ったけどめっちゃカッコよすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています